2023年04月07日
XML
カテゴリ: 磯採集’
2021年7月下旬に行った串本磯採集の回顧録。

観察したウニの紹介。
といっても
ガンガゼの仲間をちょっとだけだが…。

アラサキガンガゼ
(Diadema clarki)。

串本磯採集2021年7月下旬18 アラサキガンガゼ(Diadema clarki)

たくさんいるガンガゼの仲間。

写真の個体のことだが、
アオスジガンガゼ 探しとしては


ここにはアオスジガンガゼが
圧倒的に少ないので
余計に探してしまう…。




ガンガゼ(Diadema setosum)。

串本磯採集2021年7月下旬19 ガンガゼ(Diadema setosum)
串本磯採集2021年7月下旬20 ガンガゼ(Diadema setosum)

アラサキガンガゼ同様に
そこらじゅうにいる。
そのわりには
ムラサキクラゲムシ の共生を見かけない。
ほんとこの場所では
久しく見てないっす…。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月07日 17時42分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: