hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

1996.07.04
XML
中国、一九〇〇年 義和団運動の光芒(著者:三石善吉|出版社:中央公論新社・中公新書)

 義和拳と梅花拳の関係についてはわかりやすい。ただ武術に関するところでは、楊名時の本の引用など、ちょっと違うなと感じるところもある。また、武術に関する中国の資料は「武術大全」だけらしい。
 数字の表記は、2000、500などとしているが、171ページにだけ「七十一歳」という表記があった。また、「一八魁」「北京の五五日」などは、それで一つの名詞なのだから、それぞれ十八、五十五とすべきではないか。また、「千年王国」は「一〇〇〇年王国」としなければ統一がとれないのではないか。
 「いわば非日常の世界に生きているのであって、この非日常性を共有していない者には、彼らの言語は通じない」という文が印象に残った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.29 16:39:45
コメントを書く
[中国関係(漢字・中国文学)の本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: