hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2000.11.13
XML
カテゴリ: その他の読書録




 副題は「この4つの法則だけでたちまち見ちがえる」となっている。
 生来の悪筆で、こういう本はこれまでにも読んだことがある。
 しかし、読んで字がうまくなったことはない。
 扉を開くと、いきなり、「この本を読むだけで字がうまくなる」と書いてある。
 四つの法則を上げ、それを詳しく説明し、それを守ればうまく書ける、と説いているのだが、これでは解決しない問題があるのだ。
 たとえば、横画が二本以上ある字の場合は、横画はみな平行になるように書け、というのだが、平行になるように書こうとして書けないから困っているのだ。教えて欲しいのは、どうすれば平行になるように書けるか、ということなのだが、それについては触れていない。
 こういう本を書く人は、当然のことながら、字がうまい人である。きれいな字を書ける人である。こうすればきれいに書けるよ、という法則を教えてもらえば、その通りにできる人なのである。
 したがって、どうすれば、その法則通りにできるのか、という前段階の問題に触れる必要があることに気づかないのだろう。
 決して役に立たない本ではない。参考にはなる。しかし、読んだだけで字がうまくなるようなことはない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 21:44:45
コメントを書く
[その他の読書録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: