hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.05.18
XML
カテゴリ: その他の映画

 スポーツではなく合唱部という設定が新鮮。
 冒頭は、歌っている自分が大好きで、ほとんど妄想の思い込みで生きている主人公がコミカルに描かれる。
 合唱指導の経験のない産休代替の教師(薬師丸ひろ子)も、思い切り頼りなく描かれている。
 しかし、自分が歌っているときの顔が他人にはどう見えているかということを知って、落ち込む。
 挫折を経験して、自分のことしか考えていなかったことに気づく。
 見た目は不良風の男子高校生の合唱が立ち直りのきっかけになる。

 なるほどなあ、よくかんがえたなあ、と感心した。

 夏帆といえば「学校へ行こう」だが、こういう女優になっていたのだ。

【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.19 19:16:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: