hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.03
XML
カテゴリ: 時代劇(テレビ)
 濃姫の側から戦国時代を描くドラマの第2弾。
 しかし、歴史は歴史として存在するので、それにどれだけ味付けできるか、というのが腕の見せ所。
 女を強調しすぎているが、話が整理されていてわかりやすい。
 驚いたのは、木下藤吉郎がえなりかずきだったこと。
 そうか、そういう手があったか!
 わざとひょうきんに振る舞うところなどうまいものだ。

 明智光秀も登場するが、本能寺はまだまだ先の話。
 かなり長期的な計画があってドラマを作っているのだろうか。

公式サイト

【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.05 23:22:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: