hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.30
XML
カテゴリ: その他の映画

 妻が先に見て「原田芳雄が衰えているよ」というようなことを言っていた。
 たしかに、車椅子だし、メッセージは代読してもらうし。
 松田優作があこがれた男がこんなふうになるものだろうか。ほんとうかなあ、と思った。
 実はそれが芝居で「あれぐらいしないと、テレビが取り上げてくれねえんだよ」なんて笑ったりするんじゃないかと思った。
 残念ながらそうではなかった。

 映画は、とにかく芸達者がそろっていて面白い。若い人にはキャストのすごさがわからないかもしれないが、出てくるだけでおかしいのだ。
 その土地にだけ残る歌舞伎と主人公の私生活がリンクして、めでたしめでたしかと思ったら、コミカルなのにリアルな終わり方をする。
 すごいなあ。

【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.01 21:57:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: