hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.12.05
XML
カテゴリ: 芸能・テレビ
 アメリカで作られた「ワンス・アポン・ア・タイム」を見ている。
 昔話の登場人物が、魔女の力で現代アメリカのある街に転生して閉じ込められている。
 白雪姫も赤ずきんもみな現代女性として生きている。
 その秘密を知っているのはある少年だけ。

 これだけなら、子ども向けの番組のようだが、大人向けでもあるようだ。
 記憶喪失だった男を巡る話がすごい。
 妻がいるのだが、記憶がない。
 結婚しているということは自覚しているのだが、別の女性と恋仲になっている。
 その女性もそのことで苦しんでいる。


 これって子ども向けなのかなあ。
 それはよくわからない。

 ただ、「アメリカだなあ」と思うのは、出演者がみな大人であること。もちろん少年は少年が演じているが、20代の女性の設定なのだろうという人も30代に見える。実際は20代なのかもしれないが。
 これが日本なら10代のアイドルを使うところだろうなという役も大人が演じている。

公式サイト

【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.07 21:14:08
コメント(0) | コメントを書く
[芸能・テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: