hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.12.05
XML
カテゴリ: 時代劇(映画)

 刀を使う場面は、経験の有無がはっきり出る。
 意外にも、福山雅治があまりうまくなかった。チャンバラごっこや剣道の経験がないのだろう。
 こればかりは若いときに修行しなければならないのかもしれない。左手でしっかり握ることができないと刀が流れてしまう。
 十年以上も前のことだが、デビュー前のKAT-TUNが「夜もヒッパレ」で日本刀を使った振り付けで踊ったことがあった。
 その時、みんなちゃんと振れているので感心したのを思い出した。
映画 に話を戻すと、なかなか壮大な話で明治政府が多くの人を犠牲にして成立した面が描かれているところもいい。
 斉藤一がいい役なのも珍しい。この人は謎が多いからかえって使いやすかったのか。

 さらに、藤原竜也が実際に殺陣をこなしているのだろうが、顔が隠されているので本人かどうかわからないのが気の毒だった。


輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.01 02:02:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: