hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.07
XML
カテゴリ: その他の映画

 この映画も、何となく録画したので見てみたのだが、なかなか印象に残る映画だった。
 謎の手紙によって妻の不義を知り、逆上したことから刑務所に入り、理容師の資格を得て出所し、見知らぬ土地・水郷で生活しはじめる。
 自殺を図った妻にそっくりな女も現れるが、波瀾万丈というわけではなく、物語は淡々と進む。
 平穏に暮らしたい、過去を知られたくないと思っているのに、平穏は脅かされる。だからといってそこをサスペンス風に描くわけではない。
 男の話し相手はうなぎ。うなぎは黙って男の愚痴を聞いてくれる。
 謎の手紙の差出人は明らかにされない。主人公の心の中にだけ存在した手紙なのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.07 00:00:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: