hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.08
XML
東横イン東京秋川駅北口 を予約していた。
 細長い敷地に無理矢理ホテルを建てたという感じのホテル。
 キーはカードになっていて、カードがないとエレベーターは使えない。
 朝食は簡単なものということだったが、種類は少ないものの工夫されていていろいろ食べることができた。
 朝食会場はロビーで、写真の掲示が。
 Ⅰ行目の「食べ物を無駄にしないでください」はすぐわかるが、その下はわからなかった。
 「ピーク時は食事が済んだら部屋に戻って休んでください」ということのようだ。
 簡体字のところだけ明朝体。なぜこうなるのかは経験があるからわかる。

 いかにも日本人はマナーをわきまえているという顔で中国人観光客を批判する人たちは、筒井康隆の「 農協月へ行く 」が書かれた時の状況を調べてみればいい。
 成熟には時間と経験が必要なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.03 23:44:02
コメントを書く
[旅行・観光・名所・レジャー・おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: