hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.02
XML
埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」|Infoseekニュース
埼玉県八潮市で1月28日に県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は2日、下水道管内でトラックの運転席部分に取り残されていたとみられる70代男性運転手の遺体を搬出したと発表した。県は「今回の救助活動により、運転手とみられる方を救助し、社会死状態であることを確認した」としている。同日午前8時10分ごろ…



 「社会死状態」とはどういうことだろうと、検索して、医師の診断を待つまでもなく死亡していることがわかる状態だと知った。
 こんな言葉があったのか。

 記事には「社会死」とはどういうことか説明はなく、不親切だ。
 同じことを伝えている記事でも、
埼玉・八潮の道路陥没、転落したトラックの運転席から遺体を搬出…運転していた74歳男性か|Infoseekニュース
埼玉県八潮市で今年1月、県道が陥没してトラックが転落した事故で、県は2日、下水道管内で見つかった運転席部分から遺体を搬出したと発表した。運転していた男性(74)とみられる。


では「遺体」としているし、
埼玉・八潮の道路陥没 遺体はトラックの運転席部分から発見|Infoseekニュース
埼玉県八潮市で1月に道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は2日、下水道管内で安否不明となっていた70代の男性運転手とみられる遺体を発見したことを明らかにした。県警が身元の確認を進める。2次災害発生の恐れがあることなどから捜索は難航し、事故発生から3カ月あまりたっての遺体発見となった。県はこの日…


でも「遺体」と表現し、「その場で死亡が確認された」と書いている。
 この方が、わかりやすい。

 ただ、事故直後は運転手の男性と会話ができていたということで、すぐに救出できなかったのがあまりにも残念だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.02 11:24:31
コメントを書く
[気になる言葉・文字] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: