hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.30
XML
カテゴリ: その他の映画

 ジャッキー・チェンが本格的に監督業に乗り出した作品。
 低予算ながら、作りたいように作ったのだろう。
 物語としては、カンフー映画の既存のパターンの組み合わせだが、ジャッキー・チェンの魅力で新鮮で面白い映画になっている。
 特に、修行の場面など、上半身裸で型を演じるが、これがこれだけで見せ場になるのだからすごい。
 流派は「行意門」となっていた。「心意六合拳」というのはあるし、「行意」と「形意」は同音なので、それらしい流派名をこしらえた、ということなのだろうか。

 この映画で一番覚えているのは、石天(ジェームス・ティエン)が出ている、葬儀屋の場面だ。
 このシーンにだけ出てくる。前後のつながりがないもない不思議なエピソード。
 石天が好きなので面白かったのだが、地上波で放送されたときには、この場面はまるっきりカットされていた。テレビの出演者の欄には「ジェームス・ティエン」と書いてあったのに。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.27 18:28:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: