hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.06
XML
無事に新幹線に乗り、三島駅へ。
 三島駅で駅から出てから、窓口へ行って「 ふじのくに家康公きっぷ 」の静岡県東部版を購入。
 自販機では買えないようだった。これは簡単に買えて、それを使って駅に入った。
 当然自動改札機を使える。

 沼津で東海バスに乗ったが、バスの乗り降りは、フリー切符を見せるだけ。

 三島と修善寺をつなぐ伊豆箱根鉄道も乗れる。ところが、自動改札機を通そうとしてもエラーが出る。
 駅員に聞いたら、伊豆箱根鉄道の自動改札機はまだ対応していないのだそうだ。有人の改札口でフリー切符を見せて出入りするのだった。

 このフリー切符は三島駅で便利だった。

 なんと、この駅は、賑やかな南口と、静かな北口の間を結ぶ通路がない。
 行き来するためには、なんと、入場券を買わなくてはならないのだ。しかしフリー切符があれば、何度でも出入りできるので、入場券なしで行き来できた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.07 09:36:04
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・観光・名所・レジャー・おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: