映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

アイ・アム セリーヌ… New! ジャスティン・ヒーさん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
November 19, 2025
XML
(2004)https://www.imdb.com/title/tt0345032/
みなさんこんばんは。今日はイタリア映画を紹介します。

家の鍵​
Le Chiavi Di Casa/The Keys to the House

監督・脚本
ジャンニ・アメリオ

音楽
フランコ・ピエルサンティ

出演


 若き日、出産で恋人を失った衝撃から、生まれてきた我が子を手放してしまったジャンニ。亡くなった恋人の家族が育ててきた息子のパオロは、障害を持って生まれていた。15年の空白を経て、初めてパオロと出会ったジャンニは、パオロをミュンヘンからベルリンのリハビリ施設に送り届けることになる。戸惑いを隠せないままベルリンに着いたジャンニは、重い障害を持つ娘を看護する穏やかな女性ニコールと出会う。彼女との会話の中では、ジャンニはパオロの実の父親であることを中々認められないでいた。それでも徐々にパオロとの愛情の交流を実感し始めた彼は、いよいよ父親であることを引き受ける覚悟を決める。リハビリ施設を出て、パオロを船に乗せて2人で旅に出た。パオロが写真と手紙だけ交わしているガールフレンドの住むノルウェイに行くのが目的だ。その道程で、ジャンニはパオロを家族に迎えることを提案する。嬉しそうな顔を見せるパオロだが、しかし車の中で、急にジャンニの態度を試すかのようにわがままな振る舞いを始める。その態度に苛立つジャンニは車を止め、外に出て思わず涙を見せる。そんな彼を、パオロは抱きついて慰めるのだった。

 うーん、これ最後どうなるんだろうなと思いました。ジャンニはそれでもパオロを連れて帰るのか、やっぱり無理だともといた恋人の家族のもとに返すのか。人間だから、レンタルできないんですよね。ダメだったから返しますとはいかない。人生を引き受けなければならない。その点、ずっと娘と過ごしてきたニコールは、娘のどんな振る舞いも一通り体験している。自分の思い通りにならないこと、注意しても止められないことなんて何度も。だから諦めているというのではなく、現状を受け入れられている。しかしジャンニはほんの数日で息子としての情が芽生えたから引き取って、今の家族と一緒に暮らそうとしている。本当にうまくいくの?という気もします。家族だから一緒にいるべきだなんていう正論では、毎日はやり過ごせない。楽観主義なら自分の家に連れ帰る方を選ぶだろうけど。

15年の空白を経て、障害を持った息子と初めて対面した父親の葛藤を描く。


家の鍵 デジタルリマスター版 [ キム・ロッシ・スチュアート ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 19, 2025 12:00:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[イタリア映画&イタリアドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: