全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日から10数年ぶりの韓国旅行に来ていますでも、予約してから気付いたんです・・・旧正月にぶつかることを・・・25日が大晦日に当たるようで。昨夜は休みに入る前に市場あたりを散策しようと、ホテルにチェックイン後、南大門市場の地元の食堂で夕飯を食べ、東大門市場でウィンドーショッピングをしてきました。外気温は寒波が来ている影響で、マイナス10度以下寒いというより、痛い寒さでした。ここまで寒いと、毛皮(たぶん、フェイクでもいいです)があると助かります。韓国が毛皮文化が栄えている理由に納得です。写真は、韓国コスメシートマスクなど色々と購入してみました。写真には無いけれど、『エチュードハウス』というお店の『ハンドパック(名前は??)』面白いですよ。http://www.koreadepart.com/s/item/1230004572/↑使い方が載っています。今日は、明洞でマッサージを受けたり、カムジャタンなどを食べたり、ショッピングをしたりして過ごしました。あと、ソウル駅に隣接した『ロッテマート』にも行って来ました。地元のスーパーでローカルな物を買うのが好きなので目的のごま油やチヂミの粉、韓国ダシの素などを、たくさん買いました。韓国も無添加の商品が結構あり、嬉しかったですロッテマートの中のイートインコーナー(立ち食い)のオデンとマンドゥ(餃子)美味しかったので、オススメです二人で段ボールやら袋やらを抱えてタクシーとりあえずホテルへ夕飯は明洞の『トゥンナムチプ(藤の木)』でサムギョプサルやデジカルビを食べました日本人、いっぱいです(苦笑)で、深夜は(ミレニアムソウルヒルトン)に隣接したカジノへ行ってみました。50000ウォン(\3500位)で結構遊べましたよ。まぁ、貧乏臭い賭け方ですが・・・
2009.01.24
コメント(0)
両親がケーキを持って来てくれました。& 先日実家に忘れ物をしたので届けに来てくれたのですが・・・一緒に夕飯を食べ、ケーキでお祝いをいてもらいました今年で三十路に突入しましたが、特に変わりもなく。でも、素敵な30代を送りたいと思います
2009.01.21
コメント(0)
昨夜から実家へ用事があって帰省。両親に誘われて、山辺町にある『玉虫湖畔荘』というところで月に1度だけしているという、蕎麦の食べ放題に行ってみました。建物は古いけれど、雪景色が綺麗でした。一人\1000という価格で、本格的な日本蕎麦が食べられるということで、すごい行列で1時間以上は待つ事に・・・蕎麦の味は、なかなかでしたが、タレが・・・砂糖甘い。近くの席には、マイたれを持参している人の姿が。余りいい感じはしませんね。4人で結構な量を食べ・・・あとで、私とは母、かなり胃もたれになりました・・・
2009.01.18
コメント(0)
ここ数年の恒例となっている仙台初売りへ。これまた、ここ数年毎年購入している『COMPLEX BIZZ』の福袋。写真は\10000の物。\5000の物も購入したのですが・・・はっきり言って、ガッカリでした・・・グリーン色の石?? 何に使うの!?って感じです。クリップはまあまあだけれど、他は、売れ残り感がタ~ップリのような・・・付けてみると、悪くないものもありますが、来年はどうしようか悩むところです。\5000の方は、もっと最悪でした・・・
2009.01.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()