mokuの気ままなひとりごと

mokuの気ままなひとりごと

PR

プロフィール

51kd

51kd

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:AppleギフトカードでLINEマンガを購入した話(09/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
51kd @ Re[1]:映画『国宝』を観た感想(06/16) madam maryさんへ コメントありがとうござ…
madam mary @ Re:映画『国宝』を観た感想(06/16) 初めまして。 私も今日「国宝」を観てきま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.24
XML
カテゴリ: ずぼらの生きる道



忘れものが年々ひどくなる自分をとっくにあきらめたmokuです


こう見えて子供の頃は忘れ物はほとんどなかったと記憶しています
登校時間はいつも遅刻ギリギリでしたが


大人になってから忘れて困ったものを紹介しましょう


  1. 靴下
  2. アイブロウペンシル

1.天気予報を見ないで外出する人間ですので、しばしば傘がなくてずぶ濡れになります。さすがに大人  になると恥ずかしいので、常に車の中に傘を置いておくようにしました。概ね車移動なので、これで安心です。

2.夏はほぼサンダルで過ごします。勤務中はスニーカーなので、靴下を忘れると素足で履く羽目に。汗っかきの私には地獄です。勤務先のロッカーに靴下を置いておくようにしました。これで安心です。靴下を忘れて置き靴下を使用した際に、翌日新たな置き靴下を持参するのを忘れると悲惨です。

3.ごくたまにですが、朝、眉を描かずに出勤してしまうことがあります。遅刻ギリギリにあわてて出勤するからでしょうね。​ 過去の記事 ​でお伝えしましたが、眉が薄い民なので、眉を描いてないと死活問題です。そこで通勤バッグに入れておくポーチに常にアイブロウペンシルを入れっぱなしにしています。朝のメイクに使うのとは別のペンシルです。これで安心。通勤バッグやポーチを気まぐれに替えてはいけません。





パウダーとペンシル両方ないと眉毛薄い民は無理なんで


【送料無料】excel エクセル パウダー&ペンシル アイブロウ EX 0.4g/エクセル アイブロウ/サナ エクセル アイブロウ/アイブロウペンシル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.10 12:45:38
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: