迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.11
XML
昨日の皆既月食見ましたよ。

眠い頭でブログを書いていたら夜遅くなってしまい、丁度11時40分頃の最も欠けるちょっと前に見ることができました。

例のボロっちいデジカメで枚かパチパチしたら奇跡的に余りぶれてないのがあったので載せとこう。

皆既月食.JPG

夕方太陽が隠れると、月齢14.9で満月だったからもの凄く明るい月夜になった。今日もだけど。

月.JPG

それが11半過ぎに外に出てみたら真っ暗。確かにちょうど天頂に赤い月があった。

その赤い月を見上げた時、僕の真下、地球の真裏にある国では太陽が、それも真夏のギラギラした太陽が頭上から降り注いでいるのだな、と思った。

皆既月食の時、太陽、地球、ボク、月が一直線上に並んだ瞬間でもあった。

そして、地球の裏側の、誰かともきっと一直線上に並んでいて、彼が真夏の太陽をまぶしく見上げている様子が目に浮かんだ気がした。

地球は一つ。みんな櫛のように直線に並んでいて、だんご三兄弟のようだな。








↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ

放し飼い有精卵の生産販売【ねはんの里】ホームページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.11 23:07:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: