2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
最近更新のペースがあきらかに落ちてる。。。いかんいかん。と言っても仕事が山積みでパソコンに向かう時間が。。それもあと1週間のこと。みなさま、りんごを見捨てないでね★
January 29, 2004
コメント(0)
大阪の人とは2日に1回くらいのメールごくたまに電話をしていました。日曜日にはメールがあった。いつもどおりのメール。次の日、めずらしく電話をかけてみました。「・・・・この電話番号は現在使われておりません。もう一度番号をお確かめのうえ、おかけ直しください。」
January 27, 2004
コメント(1)
と、いってもちっちゃいダーリンの方。 ※去年担任していた私と結婚してくれる4歳児。今日、リンゴはお母さんからイイ話を教えてもらった。それはダーリンが隣の家のおじさんに話しかけられた時のこと。隣のおじさん「なぁ、アキ(←ダーリン)。好きな子できたか?ん?」ダーリン 「リンゴ。(即答)」ダーーーーリンっ!!ステキよ!余計なことは一切言わず、男らしいわっ!しかも「りんごせんせい」じゃないとこがなおさらグっ!!こりゃ結婚しかないわ。
January 26, 2004
コメント(0)
最近ね、仕事が死ぬほどハードなんだけど、楽しい(^▽^)「子どもは天使よ!目にいれても痛くないわっ!」なーんてリンゴは思わないけど(アノ子たちも人間だもん。いいとこだらけではないさ)子どもたちが好き。
January 25, 2004
コメント(0)

あぁ、今回もボードのお誘いを断ることに・・・。仕事のバカバカっ今シーズンまだ1回も行ってないよーっ今日はこんな感じ
January 24, 2004
コメント(1)

夏祭りですくった金魚さんたち。我が家では火鉢に水を張って玄関を出たところで飼ってます。今日。。。金魚さんの水が凍ってた。でも元気に泳いでたよ。水草はたくさんあるけど、息大丈夫かな?今日はこんな感じ
January 23, 2004
コメント(0)

今日は発表会の通し練習。園全体で各クラスの劇を通していった。ウチのクラスは12番目(15クラス中)。うちのクラス、正直去年のクラスのようにはできまいと思ってた。が、うちのクラスってばすごいじゃん!頭が良かったり器用な感じじゃないうちのクラス。とりえといえば、大声。劇で1番大きな元気な声だった(≧▽≦)もーっ先生はそれが何よりうれしいぜっ!みんな大好きっウチのクラス最高じゃーーーっ・・・できれば予行演習&本番もこの調子で★今日はこんな感じ
January 22, 2004
コメント(0)

この時期がきましたねーっ隣のクラス、欠席7人。早退2人。9人もいないんだって!!学級閉鎖に近いものがあるよねーっウチのクラスは・・・・・全員出席だった。今日はこんな感じ
January 21, 2004
コメント(0)

友達(男)の上司は担任してる子のお父さん。(Kさん、27歳)。歳も3つ差と近いので担任な私もついでに仲良くさせてもらってる。今年は担任がはずれた。年賀状どうしようかなぁ~っと思ってると友達が年賀状を書き始めた。(ちなみにその時はその友達の家で忘年会をしていた)友達(加藤) 「なぁなぁ。Kさんの年賀状。いたずらしてみぃへん?」りんご 「ええよ~っKさんならきっといい反応をしてくれるはず(^▽^)」・・・と考えたのは、日ごろからなにかと私と友達の関係を「おまえらできとんのちゃうか~?」と疑うKさんの年賀状の差出のトコロに。○○住所○○ 加藤 友達の名前 りんごとまるで入籍したかのように書いたうえ、内容をめっちゃマジメにして送ってみたのだった。もちろんうちらは普通の友達。というか、加藤は幼馴染の親友なので家族のようなモノ。・・・とこのすっかり忘れていたイタズラ。年賀状の届いたKさんの反応を奥様から教えてもらった。文字で書くとおもしろさがつたわらないんだけどナイス反応で、忘れきってた私も大満足。今年もこんなアホな幼稚園教諭をよろしく、Kさん。今日はこんな感じ
January 20, 2004
コメント(0)

なかなかお友達のページに行く余裕が無い(;n;)発表会シーズンは帰宅が遅いんだ。これも帰宅すぐ書いてるんだけどこれからまた仕事なんだ~っ明後日は園全体での総練習だっ!今日はこんな感じ
January 19, 2004
コメント(0)

映画・解夏をみたよ。失明するとわかった教師が最後に見たかったものは長崎の街。男は愛してるから別れたくて女は愛してるから別れない。いいよ~っ大沢たかおが泣かせるよ!!最後の最後、ラスト10秒で一気にダーーーーーっと涙が出る映画だったよ。後味は切なくて悲しい映画だけどいい映画だよ♪最後に流れる さだまさしの歌も涙をさそうよ!やるな!さだまさし。今日はこんな感じ
January 18, 2004
コメント(0)

昨日、映画のことを書いたんだけど今日見たら・・・日記がない。お絵かきは残ってるんだけど???どこにいったんだろ??今日はこんな感じ
January 17, 2004
コメント(0)
寒気を訴える子ども。熱を測ると36.7度。手が冷たい。震えも風邪独特のヤツっぽい。様子を見るため保健室へ。30分後、再び熱を測るお茶も飲めない。弁当も食べれないRちゃん。熱は37.8度。お家に電話をする私。家は留守電。携帯にかける。長々とかけたところ、出た。おかあさんの嫌ったい声。「・・・・すぐに迎えにいかなきゃだめですか?3時ごろとかダメなんです?」今12時。3時間後ってこと???「まだ寒気も続いていてこれからまだお熱が上がるかもしれないので食欲もなくてお茶も飲めない状態ですし。お願いできませんか?」しぶしぶOKをもらった。それから1時間してお母さんが迎えにきた。開口一番に「・・・元気じゃない。」なんでこんなに元気なのに迎えにこさせるのよ といわんばかりに。履き捨てるように言われた。その時子どもの熱38.4度。ヒエピタを貼ったおでこや子どもに触れることなく言った。職員室にいた先生達と私は次々と目が合った。・・・私の聞き間違いなのかと思うほどに。子どもはどう見てもしんどい顔してぐったりしてる。子どもの荷物を持ってやることもなくお母さんは子どもをおいてスタスタ職員室を出て行った。「明日は休ませます。またこんなことになるとめんどいですし・・・いいですよね?」そして子どもには「まったくあんたが夜遅くまで起きてるから。昼から寝ていなさいよ?!」5歳の子にいうせりふなのかな?熱がでてしんどい子にいう母の言葉なのかな?それって子どもを一人で勝手に寝かしておくってことだよね?私、電話して間違ってたとは思わないけど午後の保育中、正直かなしくてへこみました。ちなみにそのおかあさん、専業主婦。こどもと家にいられるはず。。。様子を見てはくれないのだろうか
January 15, 2004
コメント(1)

うちのクラスの子が得意気に言った。「りんごセンセ。 うちのクラスが植えたんは、チューリップやんな。 ○○組(年長のクラス)って何育ててるか知ってる?」「なになに?教えて」「ヒシメヤンス!!」 ・・・・ヒヤシンスのことだった。ヒシメヤンス。今日はこんな感じ
January 14, 2004
コメント(0)
あぁ~っ。うまくいかないかなぁちっとも進展ないし。次、会った時ぎくしゃくしなかったらやだなぁ自然だったら悲しくなるかも。
January 13, 2004
コメント(0)

昨日大河ドラマを見た♪実は私、2年前から昨日の放送を楽しみにしてた★三谷幸喜のハナシが大大大大大大(しつこい)好きなの!!初めてはまったのは「振り返れば奴がいる」。当時リンゴ中学生。 織田裕二&石黒賢の病院ドラマそれ以来三谷幸喜の脚本のドラマは必ず見る! ※「王様のレストラン」「竜馬が行く」「古畑任三郎」とか書いてた人ねさすがに大河ドラマだけあって出演者の豪華なこと♪私の好きなドンドコドンのぐっさんまで★昨日の感じ、おもしろかったしこれからも見ようっと3連休ってのもあっという間だね。もう終わっちゃったよ。明日からはまた仕事。発表会、りんご先生はあんまり好かん。時間めっっちゃ無理させるから子どももキツイ。3週間だよ?実質12回。そのうち劇に費やせるのなんか6回あるかないか。あとは合奏。合唱。子どもにも余裕がなくなっちゃうよ~。明日は転入生が来ます。ウチのクラスに。頼むよ、おい。こんな時期に・・・。書類によるとおトイレに不安があり、お友達と関わることが苦手だとか。明日から大きな環境の変化だけど一緒に頑張れるといいなってか、一緒に頑張ろうね!りんご先生ひっぱってくで!あわわわわ。こうしてる間にも明日が近づいてる。。。りんごの落書きはこちら
January 12, 2004
コメント(0)

昨日改装閉店セールで観葉植物を買いました。生成りの色の焼き物の植木鉢に入っていてグッ!!私のいるハナレの1番日当たりのいいところに飾りました。うちの一番日当たりがいいのは・・・・トイレ。今日はこんな感じ
January 11, 2004
コメント(0)

昨日思いっきり遊んだため今日は家で仕事だっ昨日はビリーヤードしに行ったよ誰とって??そりゃあ、もちろん女友達と!!女三人の熱いビリヤードの戦い。しかも3人とも下手だから1ゲームに15分はかかるんだな今日はこんな感じ
January 10, 2004
コメント(0)

クラスで育ててるチューリップ。今日、芽がでました(⌒▽⌒)卒園式にはキレイな花が咲くといいな♪今日はこんな感じ
January 9, 2004
コメント(1)

私の心配。それは吉○家がつぶれてしまうのではということ。今日、職場でお昼を注文したところ特盛が無くなっていた。都会の吉○家だけかと思ってたけど、こんな田舎の吉○家の特盛も奪うなんてよっぽどお肉が無いのね。2月には牛丼が姿を消すらしいし。いつも「つゆだく」&「ネギだく」で頼んでる私には痛いわ。そういえばみんなは「ネギだく」するのかな?私も去年知ったんだけど「ご飯 少」や「ネギ無し」もやってるんだよ!さすがに「肉だく」は無かったけど。あぁ~っ吉野○の牛丼好きなのにー。カレー丼や焼き鳥丼よりも牛丼がいいよーーーっ今日はこんな感じ
January 8, 2004
コメント(1)

日記が200回を超えたよーーっやったー。ここまで続くとは思って無かったよf(^▽^)みんなが見てくれて感想かいてくれるからだよ。ありがとう 犬の散歩も寒いよーーっ 今朝、気になる人と車ですれ違った。ちょっと今日の仕事、がんばれる気がした。 幼稚園で始業式。いつもからかって・・・いやいや可愛がってるリョータに会った。りんご「あけましておめでとうリョータ。」リョータ「キャっ 出た!/(>▽<)\」おいおい。。。出たじゃないでしょ~っそんな化け物みたいに~っ(゜д゜;)今日はこんな感じ
January 7, 2004
コメント(1)

今年から体の体質が変わったみたい。実は私、野菜を食べない人間。それはもう炭水化物と肉&魚介類で生きてる女。野菜なんてナンセンス!サラダなんて自分でも頼んだことない。その私が、なんと無性に野菜が食べたいのしかも生野菜。サラダが食べたくて食べたくてたまらない。どうしたこっちゃ?こりゃ?今日はこんな感じ
January 6, 2004
コメント(0)

今日はひきこもって仕事だーーーっ!!ううっ冬休みの仕事が終わらないよう。。(;△;)3学期からは転入園児&初の実習生を受け持つのに。。。自分の仕事もさっぱり。んーーっこれって学生ン時、同じようなことしてたなぁ宿題が終わらないって。ダメじゃん、私。今日はこんな感じ
January 5, 2004
コメント(1)

今日は名古屋に買い物に行ってきたよ☆もーーーっ人!人!人!なんじゃこりゃーーーっ??田舎モンのリンゴプリンはこんなにたくさんの人にびっくり。人の多さに酔ってしまいそうでした。でもバーゲンはやっぱり安いね!20~50%オフだよ!っていっても私はほとんど50%オフしか見えてないけどf(⌒▽⌒;)今日の感想。バーゲンは名古屋より神戸の三宮の方が安かった。今日はこんな感じ
January 4, 2004
コメント(0)

旅行から帰ってまいりました~っ宝塚は豪華でステキだったし、神戸のハーバーランドはデートで来たいっ!!ってほどステキだった。三宮でバーゲンに行き、難波の高島屋で大阪の初売りに圧倒されて帰ってきたよ★あぁ~っ神戸はデートで行くところだね!!夜景最高っ!!観覧車のカップルいちゃつきまくり!(うらやましーーーっ!!)そりゃ、ヤワラちゃんと谷選手もここでデートするわって感じ。あぁ~っ私もデートで来たい( ̄▽ ̄*)神戸で撮ったプリクラの1部。(私は右の茶髪の方) 今日はこんな感じ
January 3, 2004
コメント(1)

あけましておめでとうございます★昨年なかよくしてくださった方、初めてお会いする方本年、2004年もよろしくお願いします。******************************大晦日は幼馴染と友達がうちのハナレに来てナイナイの岡村隆史の火に突入する番組を見つつ年を越しました★そのあと他の友達と合流してカラオケ行って幼馴染と2人で伊勢神宮の分社の「猿田彦○○神社」←地名は伏せさせてね。に行って初詣してきました。・・・といってももう元通り。しっかり友達モード。ラブさのかけらもありません。(私は内心ドキドキで挙動不信になっていたんだけどね)・・・ちょっとさみしいかも。いやいやコレが本来の姿だし。こうして5時に帰ってきた私。明日からは大学の時の友達と「宝塚&神戸の旅」に行ってきます★明日は日記、お休みかな?4日には帰ってくるから続きの日記はそのときに。それではみなさん、良いお正月休みを。今日はこんな感じ
January 1, 2004
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1