2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
SAYAKA、顔変わったなぁ~っなんてテレビを見ながら思ってるりんごです★休日はすぎるのが早いね!今日からまた1週間が始まっちゃったよ。今週末は発表会。もうひと踏ん張りいたしますかね(⌒▽⌒)
January 31, 2005
コメント(1)
やーーーっ3週間振りの休日です★ありがたや。ありがたや~\(⌒▽⌒\)ってことで学生時代の友人と名古屋探索に行ってきました★夕方、地元の戻っておじいちゃんの病院に行きおじいちゃんと語って(ほぼ一方的に?)夜、中学ん時の友達とご飯食べに行ってきました~っ♪・・・1個足りない?ラブ関係が無い?そうです。正月以来すっかりご無沙汰です。正直、今日あたり遊びのお誘いが来ないかなぁ~なんて淡い期待をしていたのですが・・・撃沈無念でござる。明日は互いに予定が合わないし。。。残念無念です。
January 29, 2005
コメント(1)
やっと復活しました、りんごです。毎日帰宅してからも11時半まで仕事していました。寝るか仕事かの2択しかなかったりんごです。ホント、ホンットウにね。発表会のクラスの劇、準備に一切手を抜かなかったの。妥協もしなかった。3年間担任してきた子どもの最後の発表会。人間関係で悩むし苦しい職場だけど今まで&これからを考えても今がこの職業について1番幸せなときって考えたりんごは全力で取り組みました。1ヶ月。本番もいい出来になるといいな♪
January 24, 2005
コメント(1)
発表会が近づき仕事が山積み。日記の更新も滞るばかり。。。明日はまともな日記かけるかなぁ
January 15, 2005
コメント(1)
始業式以来、どんどんひどくなるものがある。それは吹き出物。女の大敵吹き出物。ホントひどい。どんどん悪化。間違いなくストレス性の吹き出物なんだな。今日、野菜大嫌いなりんご。スーパーに行って「野菜生活」を買いました。正直、野菜が液体になってるのに疑問。ましてやニンジンのような固形物を液体化されるだなんて。。。りんごは理解に苦しみます。でもそんなことも言ってはいられない。赤も緑も野菜色していてやだなぁ、、、、と横を見ると「野菜生活ソフト」「野菜生活ソフト?」その液体はピンク色であった。飲みやすそう。よし。今日からりんごは野菜生活ソフトを熱心に飲むぞ!
January 14, 2005
コメント(1)
♪~っ 今日も~っ仕事~っ 昨日も~っ仕事~っ 明日も~っ仕事~っ 一週間~っ仕事~っ 昨日も今日も休日出勤だじぇ~っ これでりんごは14連勤~っ♪・・・いってきますぅ~ぅ(T△T)
January 13, 2005
コメント(1)
蜷川しんえもんサン。私と同世代の人はご存知のはず。そう。「一休さん」のシンエモンさん。りんごは「みながわ しんえもん」と25年間思ってました。・・・正しくは「にながわ」だったよ。しかもシンエモンさんの子孫はK1の武蔵だったなんて。。。りんごはびっくりです。
January 12, 2005
コメント(0)
えーっこちら、片恋中のりんごです。ただいま電話を待ってます。掛かってくる約束は無い電話。でもほぼ毎日掛かってくる。別名・暇つぶしの電話。帰宅途中、運転しているときに電話する癖がある人なんです。私の片恋の相手は。で。幼馴染である私が相手になるんですわ。なんだか楽しみ★かかってこないかな♪仕事で疲れてても職場の人間関係に悩まされていてもあなたの声を聞くと元気になるんです。私の声もそうなるともっといいだけどな★
January 11, 2005
コメント(1)
金曜日、メールがきた。超フェロモンが出ている友人Oからだ。「りんご月曜暇~っ? イオンにね、ふじいあきらが来るんだって!! 見に行くべ★」ふっふじいあきら!!!っていうとアノ「口からトランプを出す藤井あきら?!」爆笑オスピー問題に出る「藤井あきら?!」見たい。ってなわけで今日は午後1番でイオンに行って来ます。ふじいあきらと冬物バーゲンを求めて…★追記見てきました。ついたときには1階から吹き抜けの3階まで何重にも人。人。人。人。わりこむ女2人。あっ司会のお姉さんのおでこが見えた。あっ藤井あきらだ。おっ口からトランプがっ!すごーーーいっ・・・・見れたのはここまで。人ごみが凄すぎて断念・冬物バーゲンに行きました。口からトランプ。やっぱすげーわ。
January 10, 2005
コメント(2)
思えば年末年始。ほとんど毎日幼馴染と一緒だった。が。この週末は別行動。まぁ。当たり前だけど私ら恋人同士では無いもんね。「ツレ」ですから。私的には「ツレ以上」なんだけどなぁ。そんなこんなでグチグチ思っていて土日が終了です。なんだか年末年始たいがい一緒だったので休み2日間に一回も会わないとなんだか落ち着かないわけですよ。あぁーっこんな「都合のいい女」みたいな関係じゃ幸せになれないこと、頭の片隅ではなんとなく分かってるんだけどなぁ~っ
January 9, 2005
コメント(1)
卒園式も近いってことで。りんごは袴をレンタルしに行くことにしました。袴って大学の卒業式以来。ドキドキしながら行く。車を運転しながら、ふと「20歳に間違われたらどうしよう♪」・・・それはステキな勘違いだった。もちろんそんな妄想、現実におきるわけない。もう時期が遅かったらしく、また。下っ端のりんごは先輩と色がかぶらぬよう選ぶ。(ってかこの段階でかわいい色は全部先輩が選んでしまうため渋いのしか残ってない。)はぁ~っ白と水色がよかったのに。。。妥協を重ねて 黄色 袴はエンジ色。(むしろ茶?)いまいち!!しぶしぶだが仕方ない。金額は?ぎゃーーーーーっ!!!!( ̄□ ̄)ぐぉっ5万円!!!!貧乏りんごは泣く泣く手付け金だけ払って帰った。高すぎるよ。コレに着付けとヘアメイクがつくから。。。8万弱の出費だ。。恐ろしい自腹。
January 8, 2005
コメント(1)

うーんうーーーーっ\( ̄□ ̄;;)夜中に何度も起きてしまうわ。うーーーっ ハッ!!まだ3時か…。始業式を考えるとこんなにも夢見が悪い。だって職員が全員集合するだなんて・・・・考えただけで重圧という名のストレスが押し寄せてくるよ。あーっ3学期が始まってもうた( ̄◇ ̄;)(追記)平均アクセス30前後というほそぼそとした我がサイト。何を血迷ったか昨日のアクセス236.今日、更新してないのに169. 嬉しいけどなぞだわっ東海地震の前触れか?!
January 7, 2005
コメント(1)

好き嫌いがはっきり分かれるレーズンパン。給食でもよく出たレーズンパン。キライな人って丁寧にレーズンを取り除くんだよね。アレがおいしいのに。りんごはレーズンパン大好きです★明日の料理教室はレーズンパン♪じゅるり(≧▽,≦)楽しみなんだな♪
January 6, 2005
コメント(1)

インテリアショップに行った私。初売りだからって家具は安くならないのね。に、してもソファは高い。そりゃ、地元1番のオシャレなショップだけどソファ、1人用平均6万円。高いなぁ。めっちゃオシャレだけど高い。そんな貧乏なりんごがさまよってるとお買い得ソファーが。白色のもこもこした生地のラブソファー。1人身だけどラブソファー。彼氏いないけどラブソファー。かっかわいい。白って汚れるかな?でもかわいい。コートだって白の方がかわいいもんね★お値段2万6000円。今日は手持ちが無かったので明日もう1回見に行こうっと♪
January 5, 2005
コメント(1)
今日は仕事初め。っても私はまだ休みっす。でもね。冬休み入ってから毎日毎日、発表会の衣装つくり、帽子つくり。。。。今日も家でミシンと格闘だーっ今日の反省 25歳になるまで爆笑問題の太田光を 「オオタ ヒカル」 だと思ってた。 「オオタ ヒカリ」だったのね。
January 4, 2005
コメント(1)
ビレバン。それは愛知にある「ビレッジバンガード」という雑貨やのような本屋さん。マイナーな本やフィギュアなんかがある遊べる本屋さん。夜8時。踊る大捜査線2レインボーブリッジを封鎖せよ! を見て「いかりや長介」に惚れていると電話がなりました。「暇?ビレバンに行くけど行く?」幼馴染(これからはKとするね)と一緒に行ってきました。大好きないかりや長介のすばらしい泣かせる演技に後ろ髪をひかれつつ出掛けました。いかりや長介 と K。どっちが大事かって。。。ねぇ。そりゃ、片恋のりんごですもん。ビレバンに行きます♪海外の旅行本を見たり、スノボの雑誌みたりタイツマンの本に爆笑したりりんごが「鉄コン筋クリート・1巻」を買ったりKが大友コウヘイ?(AKIRAの作者)の絵本を買ったりして本屋にそう。本屋さんに4時間もいましたf(^▽^;)そこから私たちの意味不明な行動が始まり、ガス欠なのでガソリンスタンドを探しに↓初詣がまだだから、初詣に↓間違えて家とは間逆の方向の湾岸線に乗ってしまう↓半分ヤケになり、夜中2時熱田神宮へ↓夜中でも屋台がやってることに上機嫌♪お好み焼きを食べラーメンを食べ(ラーメンの屋台があった)チョコバナナを食べる↓眠気をこらえて地元へ帰る↓天気がいいので山で★と夜景を見に行く。で大人な雰囲気に。今日の反省。 今後、3日目の時は、たとえしたくなっても女として我慢する。 つつましい女にならなかんわ。私。
January 3, 2005
コメント(0)
バーゲン始まったね。っても名古屋は4日からバーゲン。ってことは3日に行ってもしかたないってこと。しかししかししかしなのよ。明日名古屋に買い物に行くことに・・・。私、バーゲンやってる浜松近くのイオンがいいって言ったのに~っ明日、いっぱい買っちゃうんだろなぁ。。。
January 2, 2005
コメント(1)

あけましておめでとう★りんごプリンです。こうやってネットで新年のご挨拶をするのも2回目。楽天ホームページもなんだか長くなってきたわ(⌒▽⌒)昨年仲良くしてくださった方々、本年もよろしくお願いします。仲良くしてくださいね★昨日は家で年越しをし、年明けた瞬間に遊びに行ってまいりました。地元の子とちょっと飲みに♪・・・ちょっと?!嘘です。2時間で5杯のみました。オーダーストップかかってるから酒のみで♪みんなと別れた後、幼馴染と初詣に出掛けましたが幼馴染が潰れて寝てしまったので神社についているものの1時間待った結果、ユーターンして帰りました。りんごの新年の幕開けこんなもんです今年もハッピーな1年になりますように★
January 1, 2005
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1