2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

夏休み最後。たまった仕事を片付けなきゃ・・・(小学生のような私)と思うのだが今日は今からヨン様似の友達と遊びに行ってきます。傷心のヨン様の心の叫びを聞きにいってくるよ。らくがきはこちら
August 31, 2004
コメント(0)

今日は数少ない男友達と遊びました。最近オープンした「パステル」にランチを食べに行き↑なめらかプリンで有名なお店。半島の先にあるカキ氷で有名なお店にカキ氷を食べに↑フラワーパークの正面にあるお店。・・・・に行くはずだった。ランチまでは行ったんだけどどう間違ったか地元のテーマパークのプールへ行きました。台風接近という風の中「これならすいてるべ」と行った私たち。すいているどころかガラガラ。ほとんどだーれもいない。波の出るプールも流れるプールもウォータースライダーまでガラガラ。調子こいて4時間もいました。ただ失敗したのは、日焼け止めを塗らなかったこと。かなり焼けてしまった~っもうお肌の曲がり角なのに・・・。やばっらくがきはこちら
August 30, 2004
コメント(2)

しんちゃん主催オフ会・第3弾に行ってきましたーっ水族館集合だったので地下鉄に乗っていくと・・そこは気合の入った ネーちゃんニーちゃんで溢れ返ってる。。なんなん?族の集会??と思いながらいくとどうやら「ど祭り」があったっぽい。←よさこい祭り祭りの名古屋版今回は名古屋港水族館でのオフ会☆あぁ名古屋港水族館ってば●年前のデート以来。シャチが来てからなんて行ったことないしf(⌒▽⌒;)夏ママさんの次女ちゃんと水族館を探検し(子どもが2人のようだったかも)みなさんたいへんありがとう!お話できて嬉しかったよ♪ぜひ今度はつっこんだお話も。。え?いや?\(⌒▽⌒;)オフ会のあと、地元に戻って手筒祭りに行ってきました☆地元の市の手筒祭り知ってる人が花火を出すので地元の友達(当然のごとく女友達)と行ってきたよ例の幼馴染も花火を出していたんだけど祭り姿で7割増しにみえました☆(もはや別人?)ホント、夏ママさんが言ってたようにスキー場で会う人、海のサーファー、のように祭りの男もその場はとっっってもステキに見えるものですわ。らくがきはこちら
August 28, 2004
コメント(4)

今日8時30分。前の日記にかいた「けちくさい男」に野球を断りに行きます。メールでもう伝えたんだけど私の行かないチケットが欲しいそうなので、会うの怖いけどあげることにした。そう。会うの怖いんです。もともと、ストーカーにつかれて以来男性へのガードが超潔癖なわたし。チケットを渡してその場を去る3分が怖いんです。あーっ気が重い。向こうにはっきりきっぱりと「あなたイヤなんです」と伝えてないせいか向こうは妙に明るい。でも自分的にその人は「怖い」の域まで達したから友達としても無理!職業的に大変申し分ない方でしたが(ほら、勝手に過去形がでてくる)ホント自分的に楽しくないを超えて怖いになったのでさよならです。メールも苦痛なので今日を最後にしようと思ってる。あーっ彼氏ができない原因はここなのかなぁでも男の人って怖いんだもん。***********************************************たっ。ただいま。。。無事に帰れたが、乗り切るのに怖いというか何考えてんのかわからん。。。詳しくはまた・・・。らくがきはこちら
August 27, 2004
コメント(0)

美容師な友達はヨン様に似ている。ヨン様は男性専門の美容室に勤めているんだ。女性専門って聞くけど男性専門ってめずらしいよねで。ヨン様は今日仕事がお休み。前からカット&カラーをお願いしていた私はヨン様に切ってもらうことに♪1個だけ条件があって、それは。。。 髪型はヨン様におまかせ(一応カットモデルや実験台として切ってもらうから)どうなるのかなぁ~っ楽しみ☆最近ヨン様は「頭の形を考えカットをする」練習に目覚めているらしい。私のでこぼこ頭は大変だろうなぁそんなことを考えつつヨン様似の友達に 赤っぽい茶色に染め、カットはおまかせカット。にしてもらった。できばえは。。。。。・・・・・あれ?なんだか私、サルっぽい。 こりゃ短いよ。ヨン様。らくがきはこちら
August 26, 2004
コメント(0)

メナードのお店に行きました☆エステをやってもらったよ♪(日焼けが尋常ではないのでシミそばかすが大いに不安)お店のネイルもすっかり秋バージョン。秋の新色もでていたの。いろいろ試して(10本全部違う色を塗ってみた。欲張りな私)1本買っちゃった♪濃い茶色も捨てがたかったんだけど、秋色パールにしてみたよ。虫の鳴き声も夜はずいぶん秋になってきたねあぁ。夏休みが終わってしまうわらくがきはこちら
August 25, 2004
コメント(0)

いいよねぇ~っウォーターボーイズ!!映画もよかったけど今やってるドラマもいい。さわやかじゃん(⌒▽⌒*)私も男に生まれたらこういう友情築きたいよ♪金子たかとし最高っ!!(早乙女先生の役の人)。
August 24, 2004
コメント(0)

今日は朝からみっちり1日仕事です。日直なの。その後は料理教室。今日のメニューは・・・パ、パエリア???だったようなメニューくらい覚えておかなきゃあかんね。いってきまーす帰ってきました~っらくがき追加してみたよ料理教室での私。らくがきはこちら
August 23, 2004
コメント(0)

デジカメを買おうと下見へカメラのキ●ムラへ。店に入ると 「デジカメ・携帯の写真の注文はこちら」とパソコンが。私の携帯もできるのかなぁ?と半信半疑でパソコンへ。SDカードを抜いて入れると出てきた出てきた。私の携帯は100万画像。写真にしてもあんまきれいにはならないがモノは試しに・・・と思い注文。2時間後、見てびっくり!!9センチ×9センチの小さな写真だけどキレイっ!!こりゃ、デジカメいらないかも。最新の200万画像の携帯で十分かも~っ。携帯ってすごいなぁらくがきはこちら
August 22, 2004
コメント(0)

京都2日目っ!! 朝から寝坊。あれ?おかしいなぁ しかも夜飲んでいた&鞍馬の山越えで、体が動かない。 25歳にもなると体も衰えが…いやいやまだ若いはず。 そんな感じでだらけた女2人はタクシーを使って京都駅へ。 まずは、荷物をコインロッカーに押し込めなくっちゃ。 おもしろいタクシーの運転手さんで 嵐山のおすすめスポットを聞きつつレッツゴー♪ 嵐山☆ ここは私が行きたかったところ! 野宮神社に行きたかったんだ♪ 忘れもしない高校の修学旅行。野宮神社のお願いことを書く板に 「すてきな彼氏ができますように りんご」 と書いたんだ♪(高校の時からそんなんかいっ) 結果は・・・・ジャーンっ!見事叶いました~っ(´▽`*) 今、思い返せば、りんごの中では歴代第1位にイケメン&性格最高彼氏!!(そして初体験の相手♪) 野宮神社さま 本当にありがとう。 △△くんとは3年に渡りすてきな時間をすごすことができました。 あのときのご恩は忘れません。そして今回もよろしくお願いします~っ。 ここは唯一、もう1回来たいと思ってた神社なので気合十分にお祈りしたよ。 ばっちし願い木も書いたし! おみくじもひいた。どれどれ・・・ 恋愛→再出発せよ 泣く泣く結んできたよ(;n;) ぅぅぅっ。野宮神社さまに言われると痛いよ。 人力車のお兄さんに人力車を進められつつ 「お兄さんちょっとかっこいいなぁ」と後ろ髪をひかれたが 自力で嵐山探索へ。 どこにしようかなぁ~っなんせ、一緒にいる子が京都マスターなので 有名ところは知ってるので。。。 めずらしいところに決定♪ 常寂光寺 拝観料300円に「え~っ?」と思いつつ入ると そこは苔美しいお寺が。 そうだ京都にいこう♪って気分になるよ。 京都の町並みも一望でき、 休憩所でまったり。京都って究極の癒しの地だわ(´▽`)御髪神社 トロッコの嵐山駅の近くの池のほとりに小さな神社。 名前に興味深々☆ 髪の毛の神社なんだ♪ ちなみに読み方は「みかみ神社」。 美容士の人もお参りにくるのかなぁそして嵐山のよーじや 来た来た♪女の子が絶対立ち寄るお店。 よーじやに寄らなくては京都からは帰れないわ。 定番の油取り髪を購入。 お土産用に数冊と 自分用10冊セット(どんだけ油を出すつもりやねん) 渡月橋 タクシーのおっちゃんとの約束。 渡月橋のサクラ餅はぜったい食べる おっちゃん、りんごは、ちゃんとたどりついたよ。 ここの桜餅、白いの。 ピンク色じゃない。 サクラの葉っぱに包まれたお餅とアンコのお餅の2個セット。 激ウマ。 おみやげ用にも買いました☆ お餅が粒々しててとってもグッ! そんなこんなで帰ってきました。帰りは各駅停車の新幹線で、限りなく地元まで運んでもらいました。快適快適~っ♪その帰りの新幹線の中で電話が。誰だーっこのまったりだらけた気分の時に…。りんご「ほい。そうだ京都に行こうと行ってきたりんご。」幼馴染「おう。俺、ガス欠」幼馴染だった。貴船サマ効果?!京都の4つ葉タクシー目撃効果?!野宮サマ効果?!新幹線からの交通手段は無いという話になるとなんと迎えに来てくれることに♪京都効果だーーーっ!!!ありがとう、貴船の神様&野宮神社の神様、ついでにタクシーのおっちゃん!!家まで送ってもらいました。途中ちょっとドライブをしつつ到着。(ちなみに何にもしてないよ)京都っていいね!!らくがきはこちら
August 21, 2004
コメント(1)

行ってきました~っ京都!女同士で行く「浴衣付きプラン」1日目は、鞍馬・貴船。 京都から電車を乗り継ぎ、駅のホームの度に 「あっ、枚方!あ~っ●●●●(大阪の付き合ってた人)の住んでるとこだわぁ・・。」 と思いだしつつ、乗り継ぎながら ガターン、ゴトーンと1両の電車に揺られて鞍馬へ。 天狗で有名な鞍馬。 ・・・・。はやまった!!えっらい山のぼりじゃないか!! そう、鞍馬とは本気の山登りをしながら神社をまわるのであった。 行けども行けども階段、階段。 だんだん涼しくなって(きっと高度が高いせいだわ) 気持ちよかったよ。 景色がすごくいいっ! 貴船 山を越え下山すると、そこには貴船神社。 川床でお食事する人をみつつ行きました。 「別れを願う神社(悪縁を絶って良縁にする)」 ほぅほぅ。 そこには熱心に神主さんからお払いを受けるおじさんの姿。 おじさん、なんの悪縁なのかなぁ そんな人を横目に、めずらしいおみくじをしました。 字の無いおみくじを選ぶの(1回200円) 結構、分厚い紙なんだ。そして水に浮かべると・・・あら不思議☆ 字がでてくるんだ! 全然見えなかったのに、ちょっと待ってるとだんだん・・・。 。。。末吉。 まずまずか?? お参りもして下ると、「結社」の紙が。 縁結びだわ~っ!! 緑色した願いことを書く紙に書いて・・・ 300メートル離れたとこにある「結社」でお願いするのね。 オッケ!!恋するりんご、やらなくては! さっそく気合をこめて書きました なんだか途中、「できたら・・」とか「・・・になると嬉しいです」 みたいな弱気な文になりつつウキウキしながら 願いことの紙を握り、結社へ。 気持ちをこめつつお賽銭は100円っ!(←このへん気合が入ってる) お参りがすんで、さぁっ結ぶぞーっ!! ドキドキしながら結びにいきました(おみくじを結ぶようなところ) ノーッ!!( ̄◇ ̄;;) 結ぶとこあらへん。びっしりぎっちり。 ・・・うぅっ負けんよ。 他の人のを落とさないように押し分け、なんとか一番下の紐に結びつけた。 ふうっ(´▽`*) これでオッケイ。神様、よろしくお願いします☆ ・・・と顔をあげると、そこにはたくさんの絵馬。 そのほとんどが 「旦那が私のもとに帰ってきますように」 おぉおぉぉおぉおっ!!!Σ( ̄□ ̄;) そういう意味での「悪縁をきって良縁を結ぶ神社」ね 大きな字で簡潔に書かれた絵馬がたくさん。 神様。。。みなさんの強い願いの影でリンゴの願いも聞いてね 祇園 やっとこさ今日の宿泊地・祇園にやってきました。 大きな通りにある「京都祇園ホテル」 1階にはスターバックスもあり、2件隣にはコンビニ。 便利なホテルでした。 この便利さに風呂が古かったことは、見えなかったことにしましょう♪ 浴衣付プランなので、かわいい浴衣・帯・小物を選び、お着替えへ☆ 薄い紫の花柄の浴衣に紫の帯をチョイスした私。 友達に着付けてもらい(自分で出来ない) 夕飯の後、さっそく祇園の町へ。 浴衣で歩くとまた気分もいいわっ 京都の和小物はかわいいし♪ と歩いていると、女の子御用達油取り紙で有名な「よーじや」。 レッツゴーーー!! ・・・・あれ?閉まってる。 がーん( ̄□ ̄;)8時閉店でした。そのとき8時15分。 がっくり。 ということで、りんごの愛してやまない店・「都路里」へ。 抹茶のデザートが激ウマ!!な都路里。 行列もハンパではない。 夜の8時過ぎなのに、2階の店からの行列が階段をくだり、1階まで。 でもね、待つ価値あり! 待つこと30分。 やっと入れた。もちろん頼むのは「都路里パフェー」。 抹茶のゼリーを中心としたパフェ。 甘すぎない。 粉っぽくない。 お上品なのに飽きない味。 旨過ぎっ!! 夕飯をモリモリ食べたのに完食☆ やっぱりデザートは別腹よね♪ 幸せにひたりつつ、1日目が終わるのであった。(つづく)らくがきはこちら
August 20, 2004
コメント(0)

振り向け~っ振り向け~っえいっ!・・・・ってやっても好きな人は振り向かないわけでf(^◇^;)今日見に行ったミュージカルの間も好きな人のことを考えたり(だって4時間30分の劇で長かったしっ)以上私の夏バカでした。あーっ遊びでもないけど(うまく考えすぎ?)本気でもないのかな。いっそのこと出来ちゃった結婚?!なんて、ちょっと考えてたけど(←おいおい)生理もきてしまった。がーーーーーっちょっとがっくり。らくがきはこちら昨日、初めて虫刺されのことを電話で伝えたよ。言ったら、また公園探検行けなくなっちゃうかも・・って思ったらなかなか言えなくって。でも、言ってみた。平気じゃないけど、平気な振りして言ってみた。もっとホンネで素直に伝えたらいいのに、私は素直じゃないいわ。でも、なにより声聞いたら安心した(⌒▽⌒*)
August 19, 2004
コメント(0)

13日に幼馴染と開発中の山の公園に探検に行ったとき(夜中)めっっっちゃ虫に刺されました。で、12時間後。さされた直後じゃなくて寝ておきてからなんだよ。皮膚がただれていた。真っ赤、紫に腫れてねんざしたようにパンパン。でもお盆なので病院はやっていない。夜間緊急病院に行くわたし。薬をもらった。明日から旅行だったし薬をもらってとりあえず安心。旅行中、鳥肌がでるような自分の足にこまめに薬を塗り続けたが、どんどん悪化。まさに皮膚病患者。今日、改めて病院に行ってきた。薬があわなかったみたい。なのにずっと続けていたから、悪化したんだって。原因がわかって少し安心。まだまだただれているけれどスカートをはけるのはまだ先だけど一生履けないって思ってたけど「時間はかかるけど、色素沈着はあるけど このまま一生ただれてるわけないよ」とお医者さんが言ってくれたからちょっと安心。そのうちスカートはけるはず。らくがきはこちら
August 18, 2004
コメント(0)
虫刺されすぎでアレルギー性のショック症状がでています。正直、自分で見れないほどただれてます。あとも残るでしょう。もうスカートはけない。。。自分の足の気持ち悪さに泣けてきます。
August 17, 2004
コメント(0)
・・・・今帰ってきました。ヘロヘロなのでまた詳しくは明日にっ!
August 16, 2004
コメント(1)
うーっまたそういうことになりました(7月28日参照)やっちゃいました。3度も繰り返してどうするよ。が、相手が私を「女として好き」とか無いっぽのもなんとなく察知。雰囲気はラブなんだけど、付き合うとかは遠いのかな???何を考えてるのかなーっぁ(TnT)あーっ残ったのは虫刺されだけか。。。
August 14, 2004
コメント(0)

なんだかオシャレも楽しい♪服選ぶのも楽しい♪ちょっとメイクも楽しい♪そんな片思いおばかなりんごです☆らくがきはこちら
August 13, 2004
コメント(0)

友達と旅行会社に行ってきた。お台場に行くんだけど…その子が金欠なのでまたもやバスに。うぉーっ新幹線乗りたいぜーっ!!…25歳にもなると、長時間移動に絶えられないのよ~っ********************************あーっセミが恐ろしいくらいにないてるわほとんどアブラゼミとクマゼミの声だわぁ。らくがきはこちら
August 12, 2004
コメント(0)

出来事としてはだいぶ前なんだけど7月前半から?(ようはアノ出来事の前)飲み会で会った人と何回か食事にでかけてた私。特に興味があったわけではありません。高校の友達に「行け!!」とガストで説教をうけ行ってきました。そこそこメールも返したけどやっぱだめだーっ!!どうにも駄目!!性格もかなり合わない!!ケチがにじみでてる人だめなの!!4つも年上のくせに(その人は29歳) 1・・・食事は絶対ワリカン。 そこまでは普通だが、向こうは飲みまくり食べまくりで 私はほとんど食欲がなくてもワリカン。 めっちゃ遠慮なくものすごい量を注文されても (私は夕飯は小食。食べれないことも相手に毎回伝えてる) 絶対50:50の折半。 しーかーもっ!! 6800円だとするとね 私が3000円払うのよ でね!絶対私が端数(この場合でいう800円)払わされる。 ワリカンってかむしろ私の方が多いじゃん。 「細かいのないから払って。」 ってのも1回や2回ならともかく毎回だとケチくささを感じてならない。 しかも私も細かいのがなくても私が払わされる 誘っといたのはそっちだろ? おかしくない?? 2 存在がおっさんくさい。 会話が合わない野球も誘われてチケット代も払い済み(もちろんワリカン)だけど、この積み重ねがどうにも我慢できないので断ることにしました。正直3500円を無駄にしてもわたしは行きたくない。どうにも駄目!ちなみにオフ会の日の夜です。らくがきはこちら
August 11, 2004
コメント(1)

に行ってきました。(日曜日)しかも日帰り。一緒に行った学生時代の友達が月曜日に仕事があるため泣く泣く日帰り。。。しかも日曜日。こりゃ目標3つだわ。。。なんて思ってたら!!ユニバーサルの神様が私たちに微笑んだ☆お盆前の日曜日というのにめっちゃ空いてる!!なんとほとんどのアトラクションが20分待ちで乗れる!!やったーっ行く先々でタイミングがばっちりだった私。1.ET・・・自転車風の乗り物でレッツゴー。 最後に自分たちの名前をETが呼んでくれて感動2.バックドラフト・・・炎を再現して(ホントに熱い)映画のワンシーンみたいなのを見た。 最後のしかけにマジビビリ。3.ジュラシックパーク・・・乗り物にのってジャングルへレッツゴー☆ のんきに恐竜をみていたら、急降下してめっちゃ水がかかってしまった。端っこの席は気をつけなかんね!4.ウォーターワールド・・・ショーをみた。生で映画を見た感じで大興奮!5.ターミネーター・・・・サングラスをかけて立体的な映画を鑑賞。 何回か自分が撃たれた気分。6スパイダーマン・・・・やっぱり最新のものはいっとかなきゃ! ってことで行きました。サングラスをかけて乗り物にのって、、、。 前に後ろに上に。しかも目の前に敵が飛び出して見えるからどきどきの連続!!7スパイダーマン・・・・あまりの興奮に2回連続。 最後に写真を撮られると思ってて4人でポーズをバッチしきめたが カメラは別の場所にあったらしく 誰も目が合っていなかった。8ホラーのロックショー・・外国の人がモンスターの格好をして有名な曲をロックで歌うショー。 お化け屋敷かと思って入ったけど のりがめっちゃよくて楽しかった。とこんな具合に11時から5時30分までしかいなかったわりに充実しまくったすごし方をしたよ☆こころ残りはセサミストリートの4Dのショーを見れなかったことかなf(^▽^)次はデートで来たい!!・・・・と友達が言っていた。************************************************************* 追記。。。ホームページリニューアル!! 楽天の新しいシステムについていけないリンゴだけどがんばってみたよ なんだか余計に醜くなった気もするけど。。 まぁ良し!! 日付かわっちゃったし寝るべ!もう1個、月曜日のことの絵日記
August 9, 2004
コメント(1)
また日記をさぼってしまった(´□`;;)その間私は何をしていたかというと・・・地元のお祭りに行って花火を見てきました☆そしたら昔の彼氏が彼女を連れてきたのにバッタリでくわしました!ガーっなんだかイヤだわ( ̄◇ ̄;)私は女同士で来てるというのにまぁ。連れてるめちゃかわいい女の子だからいいか・・・。幼馴染があげていた花火も見て3尺玉(こんな表現田舎っ子じゃなきゃわからんわっ!)に感動したしやっぱり夏は花火よね☆浴衣も着たし大満足
August 8, 2004
コメント(0)

先週借りたビデオ(私の部屋にDVDプレイヤーは無い)を返すためにツタヤに行きました。借りていたのは「マイ ビッグ ファット ウェディング」と「今を生きる」マイビッグファット…はタイトルでなんとなく借りた。太った女の人の話と勘違いして借りた(うろ覚えだったのよ)のに見てびっくり。そんな人でてきやしない。アメリカらしく、ギリシャ系の女の人 と 普通のアメリカ人の男の人が惹かれあうけど家の宗教が微妙に違い、お互いの家庭にかなりのギャップが。。。2人の結婚はどうなる??というストーリー。トム・ハンクスの監督と書いてあってそれも気になって借りたんだけど・・・・。。。うーん、いまいち?実話をもとにしてるから淡々とすすみ、大きな山場もなく終わる。(と、りんごは感じた)「今を生きる」これ。返却期限までに全部見れなかったから、今日また借りてきたよ。有名な映画なんだよね?幼馴染がめっちゃ好きな映画って言ってたからちょっと借りてみた。(何年も言ってたが今更借りてみた。遅いっ!)stand by me 好きの幼馴染のすきそーな映画だわ。超エリート校(全寮制)に入学した男たち。←高校生だったかなまじめーなキビシー先生の中に、人柄あふれるおもしろい先生がいて・・・。厳しい全寮制だけど、夜中に抜け出して洞窟でみんなと話したり。。。(ここから先はまだわかんない)って感じの映画。たまには映画(ビデオだけど)もいいね♪今日は新たに「2ウィークス ノーティス」を借りてきたよ☆ビデオを見る私
August 5, 2004
コメント(0)
あーっ電話がないよ~っなんだか最近仕事中も気になる人のこと考えちゃう(いいのか?!仕事しろーっ)ちっちゃいダーリン(5歳)のお母さんに「●●祭りで、うちの旦那と▲▲(ちっちゃいダーリン)に 会ったんだってねーっ。 ▲▲にりんご先生彼氏と来てた?って聞いたら 『いつもの友達ときてたーっ』って言ってたよ。 せんせい、彼氏とこなきゃーっ」って言われた。ちっちゃいダーリンのお母さん。その祭りの後に、いつもの友達といろいろやっちゃったよ。・・・・なーんてホントのとこは言えないけどね。仕事から離れたなら、相談したいくらいのいいお母さんだよ
August 4, 2004
コメント(0)

なんだこりゃーっえらい変わってしまったよ字が小さくて見にくいよ今日の幼稚園での私
August 3, 2004
コメント(0)
あーっ…いつもの通りな日々に戻ってくーっ(TnT)考える時間はいっぱいあったんでf(^▽^;)とりあえず決めました。私も過去に、男友達に告白された。友達・仲間としてしか見ていなかったから断った。その人は「今と変わらず友達でいよう」と言った。私も変わらない付き合いをした。まわりからみれば「変わらない友達関係」に見えると思う。きっとその人も「変わらない」って思ってる。表面をみれば私も何にも「変わらない」って思える姿。でも、私のなかでは前のように…とは思えない。表面上はそうしてるけど、はっきり言って1歩引いてます。深入りしない。しちゃいけない。自分にその気がないなら、思わせぶりにはできない。夏ママさんも言ってたけど、タイミングって大事だと思う。今の私は言うときじゃないんだよね。で、今まで幼馴染は「告白」ってのをしたことがないの。好きな女の子がいても、女の子側から告白されるパターンで今までに1回も告白なし。ここで私も同じパターンじゃ、なんかヤダ。どうせなら告白させたい(なんて無謀な)……ちょっと言いすぎかな。でもそう言ってもらえるように最大限の努力をしようと思う。今の私じゃ駄目だ。よしっ、幼馴染がいい女の人見つける前に磨かなきゃね
August 2, 2004
コメント(1)
全25件 (25件中 1-25件目)
1