Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2005年10月05日
XML
カテゴリ: トイレトレ
久しぶりにトイレトレの話題です。

なぜかっていうと「大」の方がまだトイレでできないからです。

おしっこの方は家でもお出かけでも事前報告がかなり確実になってきたので、私もそれを信頼することにしているのですが「大」はなかなかどうしてうまくいきません。
これはトイレトレ開始当初から変わらずで事前報告がまったくダメな上、ホントにあっという間にしちゃうので私が事前に察知するのも困難。
たまーにパンツにした直後、残りをトイレでできることもあるんですがこれじゃ成功したことにはならないわな。
便の状態もいいし、トイレで少しでも出せたことがあるわけだからトイレでの姿勢がどうしてもダメってわけでもなさそうなんですけどね。

事後報告は一応します。
出てる最中にさりげなく私の視界に入ってきて報告らしきものをすることもあります。

でも隠れてしないだけまだまし?

様子を見てて「出そうなのかな?」と思ったときはこちらからトイレに誘うこともあるんだけどちょっと座って出そうにないとすぐ降りちゃう。
で、しばらくすると事後報告ということもしばしば。
自分でタイミングとコツがよくわかってないのかなあ、とも感じます。
そういえば内臓の位置関係からすると男の子は女の子より便のたまってる感覚がつかみにくい傾向があるんだとか。
個人差はあるんでしょうけど、うちの息子はその傾向に当てはまっちゃってるのかも。

こんな感じでトイレトレは足踏み状態ですが、最近「トイレごっこ」がちょっとしたブームです。
100均おまるを出してきて次々にぬいぐるみをまたがらせ、「チー。あ、出た。ジャー(水を流す音らしい)。」などとやって遊んでます。
ちなみにおまるはトイレのおもちゃだと認識してるみたいで一度も自分がトイレとして使ったことはありません。
自分で座ることはあってもトイレのマネだけ。
(自分の自立もまだなのにこういうおままごと的なことは大好きで、ぬいぐるみやおもちゃ、時にはおとうさんの面倒をみてるんです。)


さて、トイレの自立はいつのことやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月05日 14時54分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: