Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2005年10月11日
XML
カテゴリ: ニンプ
今日は健診でした。


ところで今回は前回出産した産婦人科とは違うところに行ってます。
一人目出産で何の不都合も無かったんだから二人目もそこでよさそうなものなんですが、現状をいろいろ考慮した上でそうしました。
違う産婦人科も経験してみたいという私の好奇心もあってのことなのですが。

一人目のときはとにかく私の都合で選びました。
しかし今回はそうはいきません。
ハヤトも一緒に通わなきゃいけませんから。
しかもこちらにハヤトの世話をお願いできるようなうちが無いので二人目は里帰り出産になりそう。

自分の体さえもてあましてるところに活発な息子を連れて長い時間待つのはつらかろう、ということです。

主な条件としては
○車で通いやすい。
○予約制で待ち時間が少ない。
○子供も連れて行きやすい。
・・・という感じです。

以上を踏まえて現在通っているところに決めました。
産婦人科なのですが分娩・入院施設はなく健診だけです。
先生の評判が良くて前回も候補に上がったんだけど、出産のとき病院変わるのはなんとなくイヤかなと思って却下したところでした。
今回は里帰り前提なので関係ないかと。

予約制であまり待たなくてすむし、子連れ妊婦さんは個室の待合室に案内してくれるのでかなり快適です。

小児科・内科も併設なので妊娠以外に何かあったときにもいいかも。
(あ、あまりくわしく書くとどこだかばれちゃうね)

先生も説明上手だし、スタッフも感じいい人ばかりで私としては気に入ってます。
でも同じ時期ここに行った友人は「先生が偉そうでイヤ!」と言ってました。
そういえば一人目出産のとき担当だった女医さんも「きつくてイヤ!」という評判もたまにききました。

やっぱり医者と患者とはいえ人間同士だから相性ってものもあるんでしょうね。

最後でちょっと話はずれましたね。
つまりは子連れ・付き添いなしで産院通いするにあたっては上の子のことも考えとかないとね・・・と思うわけです。

さて、あとは里帰り先の病院も考えなければ。
実家から通うとなると選択肢はあまり無いような気もするけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月11日 14時42分45秒
コメント(9) | コメントを書く
[ニンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: