Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2006年01月17日
XML
カテゴリ: コドモ
・・・そう言われたのは私ではなく、ハヤトです。

今日はほぼ2ヶ月ぶりに子育て支援センターに行ってきました。
ずっと足が遠のいていたんですが、ハヤトのことを考えるとやっぱり同じくらいの子供とも思いきり遊ばせてあげたかったし、季節柄屋内で気兼ねなく遊べるこういう場所は貴重ですよね。

ハヤトは着いたとたんにいつも通りのおおはしゃぎ。
特定のお友達にこだわることは無いんだけど、同じくらいの子と遊べるのは相当楽しいようです。
さらに来なかった間に新しいおもちゃもたくさん増えていて、目移りしている様子。
”これ何?初めてみたぞ。すごいすごい”という感じで新しいおもちゃは一通り触ってみてました。
んー、でも目移りするのはいつものことかな。
おもちゃに目移りする上にあちこちにちょっかい出して回るので、付き添いのこっちも忙しいです。


前にあったのが2ヶ月そこそこだったので、さすがに「変わったなあ。」と思いましたよ。
前は抱っこされてるだけだったのに今日はもう寝返りしそうでした。
赤ちゃんを見ること自体はまったく平気だったんだけど、ハヤトが「あかちゃん、かわいいねー。」と言いながらなでてあげてるのをみたらなんだか切なくなりました。
ハルキにもそういう風にしてあげてたのかなあ、って。

私も他の子の成長ぶりに驚かされたりもしたわけですが、保育士さん曰くハヤトも「オトナになったね」とのことでした。
言葉の数もさることながら会話とか挨拶の仕方とか他の子に対する様子とかも。
毎日見てるとそう気が付かないけど、子供にとっての2ヶ月って大きいのでしょうね。
そのくせおもちゃの取り合いになると泣いてわがままを通そうとするあたりはちっとも変わってないが。

今日はたまたま今回の妊娠について直接話をしたことがあるママさんはきていませんでした。
もしかしたら気付いてはいたのかな?って人は来てたけど。
保育士さんは知っているので帰り際きかれて一部始終は話しておきました。

長いこと来なかったので里帰りしてるのかと思ってたみたいです。

話すと少しすっきりはしたけど、これから気を使わせちゃいそうでちょっと申し訳なくもあります。
さらに・・これからまだ話さなきゃいけない場面は待っているわけでそれを思うとさすがに気が重くなっちゃうなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 16時11分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[コドモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: