Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2006年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日児童館に行ってみたら小学校が創立記念日でお休みということで、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがいっぱい。
小さい子もうちは入れて4人ほど。
いつも午前中にしか行かないからこんなににぎやかな児童館は初めてで、さすがのハヤトもいつもと違う雰囲気にビックリしてました。
でももともと人見知りするようなタイプではないので、たくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんと接することができたのはうれしかったみたいです。

それにしても小学生達の元気さというか遊びの大胆さってのはすごい。
男の子に限らず女の子もね。
たくさんいるから余計なのかもしれないけど、久々に小学生パワーを目の当たりにしましたよ。

うちの2歳児も相当よく動くけど運動神経は大していい方じゃないし、まだできないことの方が多いから「おかあさん、いっしょに!」と言われればとりあえず同じ遊びに付き合ってあげられる。
でも小学生くらいになったらどうだろう。自信ないなあ。


今も近所の小学生とたまに一緒に遊ぶことがあるけど、ちょっとした斜面とか足場の悪いとことかついていけませんもの。
ハヤトを産む前は近所の子供達と雪合戦したり、鬼ごっこしたりしてたこともあるけどあの頃でもけっこうしんどかったなあ。
(子供相手でも本気で遊んでしまうヘンな大人でした。)

子供が大きくなったら休みの日くらい一緒にスポーツしたり、山登りしたりできたらうれしいなあとか漠然と夢見てたけど、それには私の体力も必要なのね。
ホント近年体力の衰えを感じるからなあ・・・。
育児とは直接関係なさそうなとこで不安になってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 15時35分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: