Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2006年12月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


里帰り出産は予定してたとはいえ、こっちに来るや否や私はお腹のマー坊共々入院。
順応性の高いハー坊とはいえ少々心配はしました。
でもそれは杞憂でした。

お見舞いに来たときの別れ際も最初の頃こそ泣きそうな顔してたけど、慣れたら「じゃあ、またくるから!」って感じで実にあっさり。
看護士さんに「ありがとうございまった。」と挨拶して帰るほどの余裕っぷり。
それでいて「あかちゃん、うまれてね。」「もうだいじょぶ?」などお腹に話しかけてくれたりすることもしばしば。
わかってはいるんだよね。

週数回だけ一時保育にも行きはじめ、そっちもすっかり楽しんでいるみたい。


実家の近所でも持ち前の人懐っこさで見事なまでの馴染みっぷり。
ここ十数年ほとんど地元に帰らない私なんかより馴染んでるんでない?
そしてど田舎ならではの広い家、畑や野山でのびのび遊んでます。

そんなハー坊ですが、肝心のマー坊との対面はまだ写真だけ。
NICUの中には入れないし、マー坊がたまたま廊下からはやや見にくい場所にいたりするもんで。

お腹にいるときから病気のこともそれなりに話していたし、会えないことについては自分なりに納得してるんだとは思うけど会えないのはつまんないのかな。
時々私について来たがります。
そしてなぜか私が搾乳してると手伝いたがります。
お兄ちゃんの自覚はまだまだだけど、何かの形で参加したいのかもしれないですね。

早く会わせてあげたいな。
でも実際退院したらやきもき焼いて赤ちゃん返りしたりしてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月10日 18時49分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: