Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2012年05月07日
XML
カテゴリ: カイモノ



簡単に言うと神経や筋肉の麻痺のせいで排泄が自力ではうまく出来ないってこと。
次男はこの病気他に直腸と尿路の奇形もあったので、排泄に関する問題は多いです。
何回かの手術を経て形だけは本来あるべき形に近くなりましたけどね。

今はは基本的におむつ使用。
でもこの4月から1日2回の導尿を始めました。
膀胱の状態だけ見れば急いで導尿を始めなくてもそれほど尿路感染のリスクは高くなっていないのですが、これから就学を控えて導尿の方が管理しやすいだろうということで始めました。
とりあえず今は登園前と就寝前に私がやってます。
いずれはもっと回数を増やして、自分自身で処置できるように練習することになります。


今は私の付き添いが午後からにしてるので私が行ったタイミングでおむつ換えれば先生の手をわずらわせることがないので助かります。

排便については自力では出せず、浣腸が頼り。
夕方1日の浣腸で管理してます。必要があれば摘便も。
ただ・・・便秘になりやすいのが困りもの。
一度病院で1時間近くかけて処置しなきゃいけないほどの便秘になってしまったことも。

便を軟らかくするために酸化マグネシウムは1日一回服用。
どうしてもってときのためにラキソベロンも一応処方してもらってますが、これ調節が難しい。
効かないときは効かないし、効き過ぎるとお腹が緩すぎてかわいそうなことになる。
なのでなるべく使いたくない・・・。
担当医には「便を固くしないためには、水分補給も大事」とも言われました。
よくある便秘対策として、ヨーグルトをなるべく摂るようにもしてました。


でも数ヶ月前にmixiのコミュニティで知ったコレ↓が予想以上に効果ありました。

ビフィーナ レギュラー 30包/ビフィーナ/ビフィズス菌/税込\1980以上送料無料ビフィーナ レギュラー 30包
森下仁丹 ビフィーナSスーパー 30包入

浣腸などの処置が必要なのは変わりないですが、これを始めてから便が固くなりにくいので本人も出すのが楽な様子です。
おかげでトイレで踏ん張るのもうまくなった気がします。
使える筋肉総動員しても普通の子に比べればぜんぜん踏ん張れてませんけどね~。

ちなみにレギュラーよりスーパーの方が効いてる気がします。


主治医に話したら次男にはこれが合ったのでしょうと。
でも乳酸菌も合う合わないがけっこうあるよ~とも言っておられました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月08日 10時39分46秒
コメントを書く
[カイモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: