Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2013年04月12日
XML
カテゴリ: コドモ
あっという間に春休みも終わり、先週無事に入学式を終えました。


今年はかなり早くから咲き始めた桜。
きっと入学式の日には葉桜だろうな~なんて思ってましたが、小学校の桜は辛うじて半分くらい花が残ってました。
入学式はずっと車椅子での参加。
待ちに待ってた入学式ですから、次男は朝からおおはりきり。
呼名のときの返事も元気いっぱいでした。

小学校までは2kmほどなのですが、河岸段丘の街ゆえ、我が家は急斜面の上。
とても車椅子での自走は無理。
場所によっちゃ介助もしんどいくらいの急坂もあります。

というか学区外から通う子と支援学級の子はほぼみんな送迎なんですが。
私がスクールガードの当番の日は一緒に歩いて行こうと思ってますが。


今週天気のよかった日、一度歩いて下校してみました。
やっぱり急坂の車椅子はきついわ~。毎日は無理だわ~。
でもたまにはいいかもね。次男もみんなと帰れて楽しそうでした。
自宅まであと100mの車が通らない小道は思いっきり自分で車椅子を漕いでいた次男です。

クラスは1年2組。それと肢体不自由児学級です。
肢体不自由児学級にはもう一人上級生の女の子がいます。
リハに通ってる施設も病院も同じなのでだいぶ以前からの顔見知りだったりして。


生活リズムになれるまではということで、今は教室でも教室移動も車椅子ですが、徐々に歩行器での移動メインにしていく予定。
教室移動はちょっと距離あるけど頑張れ!

面倒っちゃ面倒ですが、当初暫くは1日付き添い?の覚悟もしてたのでそれを思えばぜんぜーん。
尿道狭窄気味?な場所があるせいか自己導尿完全会得まではまだかかりそう。
それまではつき合いますよ。

毎日いろいろ細かいところで「これはどうしよう?」「あれはああでいいかな?」と壁にぶつかりつつ試行錯誤してます。
先生方や学校職員の方、お友達、顔見知りの上級生たちには本当にいつも温かく声をかけてもらったり、助けてもらったりしてます。

なんだかんだと大変でも結局これが一番だなとつくづく思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月16日 18時25分43秒
コメントを書く
[コドモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: