全30件 (30件中 1-30件目)
1
2021年7月31日土曜日こんにちは我が家の百日紅の花遅れましたが開花しました庭の水くみ場横にあるまだ小さな百日紅今年も開花しました百日紅が咲くと梅雨明けと良く聞きますがとっくに梅雨明け当たってはいないようで・・・百日紅の隣は実生のグレープフルーツその隣は日向夏があります我が家には実生の柑橘類が多く他に柚子の木が数本女房が皆種から育て今はたくさんの実を付けています昨日は予報通り朝から雨がパラパラと降っているではありませんか草刈りは仕方なく順延、昨日草刈りしてしまえば良かったとそんなふうに考えもしますが急ぐ事は無く何時でも出来る訳でして慌てない事にします昨日ドラム式洗濯機の部品が入荷し修理に行ってきましたお客様の都合で夕方5時指定、道路は都内並に混雑しています八王子も高尾街道は常に混雑していて夕方ともなれば各所で渋滞が発生納品して10年以上たつドラム式洗濯機一部部品は無かったがそれは想定内前の部品から取り外しビニル袋に入れて保存してあります修理時間は数分で済む簡単なも、また暫く使う事が出来るでしょう八王子市のコロナ感染者は7月28日には累計5000人を超え昨日発表の29日の感染者数は1日で57人でした7月26日1日で70名の感染者が確認されたそうです累計死亡者は82名と記されています私の住む町八王子市は東京の西の外れの田舎町ですが感染者数の多いのにはびっくりします百日紅開花、後方はグレープフルーツですグレープフルーツ頂き物の桃、甘くて美味~
2021年07月31日
コメント(0)
2021年7月30日金曜日こんにちは今日の写真は枝豆の花です白い小さな可愛い花が咲いていました今回は今年2度目の枝豆栽培、秋に収穫できそうです接写で写すと枝豆の幹は産毛で覆われその産毛は皆下向きに害虫に齧られぬよう身を守っているのでしょうか昨日は午前中から雨との予報で草刈りを中止したがなんと夕方になっても一滴も降らない今日は朝から雨予報ですがどの程度信頼できるか天気予報と照らし合わせ再度草刈りです栗の木は今年春に伐採してしまい今年の栗は期待薄まだ残っているが一番良い栗が生っていた木を切ってしまいました隣地が開発されてしまいこれも時代の流れでしょうか他の木もいずれは切り倒すことになるのかもナスが元気がなくなって追肥しましたがまだ効果が出ません肥料食いのナス、下の葉が黄色くなったら追肥時期ですが追肥をしても雨が降ってくれないと効き目がありませんでも大雨は困ります、せっかくの追肥が流れてしまいます大切は新型コロナワクチンの廃棄が続いています冷蔵庫の電源を切ってしまったとか簡単なトラブル役所のやる事もっと真剣に取り組んだらどうだろうか危機管理の欠如か?元々ないのか?大切な命を救ってくれるワクチン他人事にせず命を懸けて守って欲しいものです日本全国のコロナ感染者が昨日初めて1万人を超えました東京は3865人で今まで最多を更新の感染があったようですこのまま続くと1カ月後には東京で感染者が1日に1万人を超えるそうです1日も早くワクチン接種が進み感染拡大が収まって欲しい昨日神奈川と埼玉、千葉に大阪も緊急事態宣言に緊急事態宣言に慣れてしまって効果が期待できそうにありませんこれで感染拡大収まってくれると良いですが枝豆の花トゲトゲで触ったら痛そう大きなエビフライ頂きました
2021年07月30日
コメント(0)
2021年7月29日木曜日こんにちは庭の郵便ポストの裏に今年もモミジアオイが咲きました前日膨らんだ蕾を確認、早速写真に撮りました周りにいろいろな植物を植えてしまったもう長い事1本しか茎が延びてこなく新芽も確認されませんたった1本ですが暑い夏の日鮮やかな赤い花を咲かせます昨日も相変わらず家庭菜園の草むしりでしたナスやトマト領域の次はネギの領域ですネギは栽培期間が長期と言うか場所は変わっても1年中なので今の時期は2週間に1度程度草取りが必要です雑草は元気そのもの、次々新たしく芽生え育ちは元気そのもの連日の猛暑で水分補給と休憩をこまめに摂っています夕方5時ドラム式洗濯機の修理依頼があり早めに終了シャワーを浴びてから修理に出かけます一昨日東京のコロナ感染者は今まで最多の2848人でしたが昨日はさらに最多更新してしまう始末で初の3000人越え東京では3177人、神奈川でも初の1000人越えでした緊急事態宣言の効果は期待できないようで感染拡大が留まるところを知りませんこのまま感染拡大が続くとやはりロックダウンしか手がなさそうだがどうにもオリンピック開催が裏目に出た気がしますこのまま感染が増えると医療崩壊に緊急事態宣言に慣れが出たのでしょうかオリンピックに派遣されていた警察官12人も感染したとかオリンピック開催が火に油を注ぐ状況になってしまったのでしょう八王子市でも昨日発表の累計感染者が4643人です何と市民百数人に一人感染したことになります感染しても気が付かず治ってしまった人を加算したら恐ろしい数字になりそうな気がしますモミジアオイモミジアオイ
2021年07月29日
コメント(0)
2021年7月28日水曜日こんにちは台風8号八王子は特に被害無く過ぎ去ってくれそうです昨日は朝から雨でしたがしばらく晴れ間の後で恵みの雨に午後には晴れ間も出て蝉の合唱が始まりましたまだ今日の風雨が気になりますが大型台風でも勢力は強くない8号ですコロナで大荒れの今できる事なら荒れずに過ぎ去って欲しい昨日は朝から雨でしたので朝食後昼寝良く寝れるものだ、我ながら感心するam9:00を過ぎたころ雨脚が止まって明るくなるではありませんかその後数回パラパラと降りましたが大したことありません夕方には真夏の太陽が照り付けるほど台風8号は針路を北寄りにかけたようで東北地方横断しそうだ被害無く過ぎ去って欲しいと願うばかりです午後からいつもお世話になっている農家さんに立ち寄りまた色々教えていただきました覚える事はいくらでもありそうですが覚える傍から忘れて行く始末、年には勝てません今年も黄色のユリの花が咲き揃いましたまだ父が元気だったころ所沢ゆり園に行った時帰りに買ってきたユリの球根、毎年花を咲かせています一昨日夜から右肩が痛い里芋の土寄せで少し無理をしてしまったのかも昨日は痛み止めシップを肩に張ってひたすら我慢動かせねば痛くは無いが少し右手を伸ばすとやはり痛いですそのうち痛みも軽減するでしょう、日にち薬ですその日にち薬関東では使わない言葉で関西で使われているそうです関東では薄紙を剥がすようにとか表現しますがどちらも意味は同じ時が経てば少しづつ良くなるという事でしょう狭い日本列島も地区でずいぶん言葉が違います日本中で八王子のほんの一部しか使われていない言葉「めぐらったい」これは鬱陶しいに似ていますが置き換える言葉がありませんめぐらったいはめぐらったいなのですまた時にはなまって「めぐらってぇ」などともハエなどの虫が目の周りを飛ぶときよく使いますが実際には虫が目の周りにいなくても良く使いますそれが人であっても霧であったとしても八王子のほんの一部でしか通じない方言です昨日のコロナ感染者が尋常ではない東京が過去最高の2848人、埼玉も過去最高の593人でした感染拡大に歯止めのかからない状況です緊急事態宣言が出てとっくに感染減少してよいはずが減るどころか感染拡大していますやはりオリンピックが感染拡大の元凶なのかワクチン接種が若い人達や働き盛りの人に1日も早く行き渡ると良いが感染減少に転じるのは何時になるのでしょうユリ蜜を求めて客人が?客蜂です
2021年07月28日
コメント(0)
2021年7月27日火曜日こんにちは一昨日またスイカを収穫しました今回は大玉スイカの縞王が4個、タヒチが4個中玉スイカのカメハメハが2個でした縞王は前回3個と足して7個収穫、タヒチは今回が初めてですカメハメハは今まで7個収穫したので計9個になります他に日焼けして腐ってしまったり割れたりで3個捨てました連日の昨日は大玉スイカばかり8個収穫家庭菜園仲間のTさんに1個持って帰っていただきました今の時期のスイカは水分補給にはもってこいでしょう今年初めて2本の苗を栽培したカメハメハ皮が小玉スイカより厚く割れにくく栽培しやすい種類です少し硬めの食感ですが食べても美味しい種類ですタヒチ種は昨年に続き2年目、今年は小さめのスイカが多いです縞王はずいぶん昔からある種類で姿は見慣れている縞々スイカ食感も良く私は気に入っていますトウモロコシ領域に自然に芽が出て育ったスイカ昨年スイカ領域を片付ける時出来損ないのスイカを投げた辺りそんな出来損ないのスイカでも翌年に命のリレーをしています何と防風ネットに絡んだ蔓から実が確認できます小さなうちに真っ黒なのは一昨年栽培したスイカかも一昨々年お隣Eさんより頂いた黒スイカの種を取って置き一昨年その種から栽培した記憶があります2年経って発芽したらしい黒スイカ大きく育って来年につなげたいそのスイカ2日経って昨日写真撮ったら大きく育っています色もだいぶ濃くなって黒スイカの特徴が出ていますもう少し大きくなったら支えをするか上から吊り下げてあげましょうWindows11のプレビュー版導入しようとしたがポンコツPCであえなく断念ニセWindows11インストーラーなるものも出回っていてこちらはアドウエアやマルウエアが含まれているらしい危ない危ないMicrosoftからのダウンロード厳守でしょう私の持っているPC1台だけWi-11対応がありました急がず慌てず時期が来たらWindows11導入してみましょうトウモロコシ領域に自然に育ったスイカに実が生りました2日経ったら色濃く少し大きくなりました一昨日の収穫10個、猫車に乗せて運んできましたスイカ昨日26日収穫もう1個計8個収穫し家庭菜園仲間にプレゼント私のポンコツPC古いものばかりでWindows11は無理そう
2021年07月27日
コメント(0)
2021年7月26日月曜日こんにちは蝉の合唱が一段と元気でうるさいほどの昨日でした相変わらずミ~ンミ~ンと大きな声で なかには下手くそな鳴き声の蝉もいて鳴き声が嗄れ声だ今日の写真は夏の花ハイビスカスですこの所の猛暑が気にっているようで次々開花しています今は地植えにしていて秋深まる前に鉢に取り極寒の八王子の冬の庭から避難します昨日も猛暑、今年一番暑かったような気がします里芋のマルチシートを取って草取り追肥土寄せしました土寄せがかなりの労働、暑さも手伝って疲労が蓄積します昨日は作業時間と休憩時間がほぼ同じくらい水分補給も忘れません先日収穫したスイカは水分補給にぴったりです前夜の睡眠不足が影響したのか作業は進みませんでした オリンピック警備の警官の中でコロナ感染があり50人も隔離中とかやはりオリンピックが感染拡大の原因を作っていることは確かだ東京の感染者は1763人で昨日日曜日としては最多でしたこれ以上感染拡大せず早々に感染激減してほしいが期待は裏切られそうです
2021年07月26日
コメント(0)
2021年7月25日日曜日こんにちはスイカに日焼け止め用の菓子が入っていたボール紙の空き箱を被せました効果はありそうで直射日光から日陰を作ってくれそうです中には隣の里芋の葉が偶然日よけとなり日焼けしないスイカも里芋にとっては迷惑なスイカな筈ですがテリトリーを里芋領域まで伸ばたスイカを偶然にも保護している調べてみると里芋も足元のスイカの葉が日よけになるそうで根元を乾燥させないのが里芋には好都合なのでしょう以外でしたが共存共栄しているそうですそういえば里芋は雨が好きで水捌けの良くない畑でも大丈夫とか意外や意外スイカと里芋の相性が良かったとはスイカのコンパニオンプランツはネギだそうです理由はネギの匂いをスイカの害虫ウリハムシが嫌うそうです昨年試しましたがあまり効果が無いように感じましたネギの先をちぎって匂いを出してもウリハムシはそのネギの葉で羽を休めているほど、効果のほどは不明です日焼けしてしまった大玉スイカ切って昨日食べましたこれが大玉スイカの味ですスーパーで買ったスイカより私の家庭菜園のスイカの方が美味い食感も甘みもはるかに勝っています、日焼けだけ惜しかったスーパーに並ぶスイカは少し早めに収穫してしまうからなのでしょうか食べる部分がが固めで食感が良くありません日焼けするほどの太陽を浴びたスイカは美味でした今後収穫は日焼け防止のボール紙箱がかぶせてありますさて味は大丈夫か、少々気になる所です日焼けしたカメハメハ種日焼け防止に菓子のボール紙箱を被せました古いストローハットをかぶったスイカ里芋の葉がちょうど良い日除けがさになっています多分今年一番大きなスイカ先日収穫した大玉スイカ、日焼けしてしまいました少々空洞の有るのは残念です
2021年07月25日
コメント(0)
2021年7月24日土曜日こんにちは家庭菜園の枝豆1期目は全部収穫しました一昨年にも栽培しましたが実が要らず大失敗いつもお世話になっている農家さんに相談したら別な種蒔いたのではと笑われた今年はお世話になっている農家さんが2回分の種を持って来て蒔く時期や収穫時期まで詳しく教えてくれました頂いた種は私が育てても鈴生り、何が違うのでしょうHSなどで売っている種はだ目だよ専門店で買わなくてはと農家さんでも大量に買わなくてはならず素人には無理です近所のSさんも最近家庭菜園をされています農機具たくさん持っていて直径15cmくらいの木迄チップにできる機械も持っています近々トラクターを買うと話していましたカサブランカはSさん宅で撮らせていただきました新型コロナで1年遅れたオリンピック昨夜開会式でしたコロナ過で本来中止した方が無難と思っていましたが始まったからには何事も無く平穏に終わって欲しいものですオリンピックでコロナ感染が拡大しないように祈るばかり如何やらコロナとは長い付き合いになりそうだ一向に感染が減らず終息などは夢のまた夢なのでしょうか昨日の東京の感染者は少し減ったものの週明けはまた増えそうな気がこの世からコロナが無くなるのは何時になるのでしょう津人宅の寄せ植えカサブランカ家庭菜園産の枝豆、美味~1
2021年07月24日
コメント(0)
2021年7月23日金曜日こんにちは昨日に続き今日も家庭菜園の事で失礼いたします大玉のスイカ今年は大きなスイカが2個割れてしまい遅れましたが無事初収穫となりました中玉種のカメハメハ種は既に2個食べて1個冷蔵庫内計7個収穫したことになりそうです次の収穫は24~25日頃黒スイカのタヒチ種が収穫時期です昨年は重さで妹に完敗、2Kg近く差を付けられました今年こそはと思ってはいたが大きなスイカが割れてしまい連敗です急激に暑くなってスイカが焼けてしまうので先日古いストローハットを被せました他のスイカはボール紙のお菓子の空き箱を被せ日除けこれで日焼けせずに収穫まで割れずにいて欲しいスイカ畑にストローハットやボール紙の菓子の箱があり見た目異様なスイカ畑です昨日は愛車の車庫前の休憩場所の直射日光が暑いので業者専門店で3mmのラワンベニヤ板を2枚買ってきて天井に打ち付けました、エアタッカーで簡単に打ち付けですマキタ(Makita) エアタッカ AT425BZKお陰で休憩場所が一気に過ごしやすく日陰で適度な風が爽やかでもあります連日の猛暑に耐えかねて日陰を作ることに休憩場所が心地よすぎると休憩時間が長くなってしまいますスイカの収穫時期は大玉種が平均気温を足して1000℃小玉種が平均気温を足して800℃くらいです結実した日をメモしておくのも面倒で私はもう一つの方法生り口の髭が元迄枯れたら収穫時期これは大玉でも中玉でも小玉でも共通多少のずれはあるようですので後は気まぐれで収穫しています素人は分からないときは気まぐれ、これ案外良いです昨日はサトイモの草むしり、何度目だったでしょうか栽培期間の長い里芋は何度も何度も草むしりが必要ですこのところ晴れて暑い日が続いていますが里芋は雨が好き一雨欲しいですが私は晴れて暑い日が大好きです草取りが何度もあるのはネギも同じです共に追肥が数度必要で肥料喰いですが美味い里芋にネギは十数倍に増えるのが嬉しいです大玉スイカ今年初収穫、8.4Kg7.7Kg9.1Kg、昨年より小さめです大玉スイカと中玉スイカ仏前に並べてみました、スイカ好きだった母は喜んでいそうです
2021年07月23日
コメント(0)
2021年7月22日木曜日こんにちはナスとトマトの収穫がピークになりましたナスはこのところの晴れ続きで元気、先日追肥もしましたしかし畑の土は乾いていて追肥が効きませんトマトは一切追肥はしませんが晴れが続いて好調ですナスの下にちらりとキュウリが見えますがそろそろ終わりキュウリは毎年短期間で終わってしまいますが今年は長持ちしましたプロの作り方をよく観察、そっくり真似てみたら大成功でした気温の高い日が続いていますが昨日は猛暑日未満の34℃でしたしかしながら暑い事には変わりはありませんスイカは突然の猛暑で日焼けしてしまうものも古いストローハットを被せてあげました強烈な直射日光で日焼けしてしまい収穫してみないと分かりませんが部分的に腐ってしまったかも雨が続けば雨の害があり強烈な陽射しは日焼けしてしまいますスイカの日焼け防止には幅広の白いテープがあるそうですが家庭菜園では限界があります栗ご飯が食べたくなりましたしかしながら未だ栗は収穫できず9月ごろまで待たなくては甘栗で栗おこわを作ってもらう事に甘栗では栗が黒くなってしまうのが少々残念ですが味はまあまあ久しぶりに秋の味覚の栗ご飯でした甘栗で栗ご飯を作るようになったきっかけは甘栗の袋にレシピが書かれていてこれは便利一年中何時でも栗ご飯が食べられます秋の味覚の栗ですが今年は大きな栗の木2本切り倒したので収穫が減りそうです栗の木の隣のお宅が壊され建売住宅の工事が始まり後に問題を残すより早めに知人に切り倒して処分していただきました栗の木は枯れ葉が落ちたり枯れたイガが落ちたり接近した住宅があると問題が起きやすいのです他は道路に接していますが追々に栗の木は切断片付けになりそうです昨日の収穫、ナス昨日の収穫、トマトと中玉トマト栗ご飯が食べたくなり甘栗で栗ご飯甘栗は黒くなって見かけは良くありませんが1年十栗ご飯が出来ます
2021年07月22日
コメント(0)
2021年7月21日水曜日こんにちは勝手口を出てすぐの所に今年も大輪の芙蓉が開花しました薄いピンクの芙蓉ですが一見純白の花にも見えその後少しピンク色に見えるようになる芙蓉です近くに酔芙蓉があるのでひょっとしたら少し似てしまったかも八王子は連日猛暑が続いています明日以降少しづつ気温は下がるそうですが外に出ると汗が吹きだす程の気温と湿度、不快指数高めですそんな猛暑下でも朝から草刈をしその後草むしり午後3時過ぎてようやく作業終了でしたシャワーを浴びさっぱりしてエアコンONでうつらうつら至福のひと時です草刈りをしているといつもお世話になっている農家さんエンジン音を聞きつけてやってきました話す話題は暑いな~と他に話題無し八王子は暑い日の有るのでも有名です日陰の無い所早々に草刈りを終わらせて帰宅1時間ほどで草刈りは終了しました今日は昼食の後はあまりの暑さで玄関で休息エアコンを掛けた部屋から涼しい気流がやってきてあっという間に夢の世界、30分ほど昼寝してまた作業次回から昼食も玄関内にしましょう大輪の芙蓉右後方はトラクターです
2021年07月21日
コメント(0)
2021年7月20日火曜日こんにちは連日暑い日が続いています私は暑い日が好きで苦にはなりませんが寝苦しい夜が続きエアコンがフル稼働になりました八王子は夏は暑い日が続き雪が降れば大雪になる夏暑く冬寒いのが八王子の特徴かもしれません昨日は家庭菜園の作業は特にする事が無くでも中玉スイカカメハメハ2個収穫、これで計6個収穫しました梅雨明けして強い日差しが功を成したのか甘みのある美味しいスイカになりました大玉スイカは今週後半には収穫時期になるものがもうこれ以上割れることなく残り全部無事育ってほしい5~6個一気に収穫できそうな感じです昨日夕食で頂いたクロマグロを刺身で食べました大きなブロックで刺身で15~20人分位はあるのでは皮に付いた身と血合いの部分は焼いていただく事にしましたどちらも美味~~~刺身も美味いが焼いても美味い連日普段食べられない新鮮な刺身を食べ贅沢癖がつきそうです友人のご長男は八王子から青森県大間迄車で往復途中宿は取らなかったそうです、恐ろしくタフなのにびっくりです昨日は今年一番の暑い日でした家庭菜園は作業が無く久しぶりにエアコンで昼寝30分ほどですが爆睡してしまいました今日は草刈りから、また家庭菜園の作業続きですグラジオラスブーゲンビレア友人から頂いた大間のクロマグロブロック
2021年07月20日
コメント(0)
2021年7月19日月曜日こんにちは今日の写真はアップルミントの花です、玄関前で咲いています昨日は午前知人Hさんより釣りたての太刀魚と鯵を頂きました夕食は豪華に太刀魚の刺身とアジも刺身で頂きました釣りたての太刀魚は刺身で最高、釣り師でないと食べられない味ですなんと夕方にはもう一人の友人が訪ねてくれ大間のクロマグロのブロックを持って来てくれました友人のご長男は釣り道楽で狙うのは大物ばかりの独身貴族今回は青森県の大間迄車で行ったそうでそのパワーにびっくり年平均4~5本のクロマグロを上げるとか今年クロマグロを頂くのは二度目、先日はヒラマサも半身頂きましたクロマグロは数キロある大きなブロックで頂戴しましたとりあえず食べきれそうにないのでパーシャルに入れて保存せっかくの生クロマグロ勿体ないのですがパーシャルに大きなブロックから柵に切り分け今夜頂く事になりそうです良い事ばかり続くかと思えばそうでもなく残念な事も今日大きなスイカが割れていてもぎ取り穴を掘って埋めました前回割れたのは縞王種、今回はタヒチ種の黒スイカです今年一番大きく育っていたので楽しみにしていたのですが割れてしまってがっかり、無念です急に暑くなって大きくなり過ぎたのかもしれません縞王種の大玉スイカも日焼けして少し白っぽくなっていたので古いストローハットを被せてあげましたこれで日よけにはなりますが割れない保証はありませんもうこれ以上割れずに残りは無事収穫したい昨日もトウモロコシの草むしりの続きでした倒れているのでそれを避けながら右往左往と草取り無理な所は今回草取りせず様子見としました結果7割がた草取り完了です後は種を蒔いたスイカ領域の草取り小さな雑草がぎっしり出ていますが小さすぎて面倒もう少し育ってから再度草取りする予定ですアジの刺身太刀魚の刺身
2021年07月19日
コメント(0)
2021年7月18日日曜日こんにちは今日の写真はヒオウギですシャッターを下ろした店舗前駐車場の隅で咲いています梅雨明けして連日暑い日が続きまさに梅雨明け十日暫くは雨の心配は無用でしょうか暑い日の大好きな私は元気そのもの連日草むしりに明け暮れています一昨日無理な姿勢で草むしりしたのが良くなかったのか訳もなく腹痛が、でも一夜寝て目が覚めたら完治していました昨日は無理な格好はせず草取り倒れたトウモロコシの中の草取りはまるで迷路のよう草取りが出来ないほどひどいままの状態の所もあります半分未満草取りしたところでこれ以上は無理で撤収まだ大きな実でなありませんが実の付いたトウモロコシは重くて立ち上がれず倒れたままですトウモロコシの畝の中の草は日照不足で育ってはいませんが梅雨明けと共に強い日差しで元気を盛り返しました早く草取りを終わらないと開花しそこら中種をまき散らします今日は倒れたトウモロコシを少しっずつ動かして草取りを進めたい収穫が見込めない所の草むしりは張り合いがありませんでも次の野菜のため、来年のトウモロコシのためにも今が肝心でしょう昨夜家庭菜園で収穫したスイカを食べました中玉種のカメハメハは意外と大きく八分の一食べたら満腹先日に続き食べましたが冷蔵庫で冷えた分甘くなって美味い昨日もまた1個収穫し今年4個目の収穫皆赤く熟して甘みたっぷりだと良いのですがスイカは中が見えません切るまでは中がどうなっているかは調べられませんプロの人たちはポンポンと叩いて判断しますがあれは中の空洞を調べるだけと聞いたことがあります先月スーパーで買ったスイカ店員がポンポンしてこれが良いでしょうとでも結果ピンクで未熟甘くなく種はまだ白や茶色でした今日今年初ミンミンゼミの鳴き声を聞きました私の子供の頃は持った早く鳴き声が聞こえたように記憶しているのですがニイニイゼミが鳴きアブラゼミ、ミンミンゼミが鳴きツクツクボウシやヒグラシの鳴き声も聞こえましたが最近はアブラゼミとミンミゼミの鳴き声ばかりです数年前からは近所の清水公園ではクマゼミの鳴き声も聞こえますクマゼミは元々西日本に生息していたようですが十年くらい前でしょうか八王子でも鳴き声が聞こえるようになりましたヒオウギ家庭菜園のスイカ、カメハメハ種四分の一を更に半分、写真の半分食べました甘味まあまあ、美味~
2021年07月18日
コメント(0)
2021年7月17日土曜日こんにちは今日の写真は再度家庭菜園からです里芋は雨続きで元気、昨年同様豊作になる可能性強ですスイカは雨に祟られましたがようやく晴れマークが続きそう関東は昨日梅雨明けしたようで気温も上昇しそうです黒スイカはタヒチ種で大きく育つのが特徴です昨年私のタヒチ種スイカは10Kg近くまで育ちましたなんと妹の家庭菜園では11.7Kgの巨大スイカが食感も良く甘みも十分なスイカです今年のスイカはタヒチ種の他に縞王種、中玉種のカメハメハ種と3種類景7本の苗を植え付けました小玉スイカは皮が薄い品種が多いがカメハメハ種はそうでもない皮の厚みがある分栽培途中割れてしまう事が少ないようです今年の梅雨は突然のバケツをひっくり返したような大雨で家庭菜園は数度水没するなど被害が続いています2日前の早朝(多分午前1時頃)にも豪雨がありましたトウモロコシは先週土曜日夜の豪雨で大きく被害を受け今後家庭菜園の作物が順調に育つか気になります今後は晴天が続いて倒れたトウモロコシも少しでも甘くなってくれたら淡い期待を抱いています昨日今年初収穫のカメハメハスイカ食べてみました真っ赤に完熟し適度に甘く食感が良かったです天候さえ早く回復していたらもっと甘いスイカになったはずですでもスーパーで買ったスイカよりはるかに甘く良い食感でした写真撮り忘れましたが次は写真忘れぬようしなくては今後収穫するスイカはきっと甘みもさらに増すことでしょう里芋スイカ(カメハメハ種)スイカ(タヒチ種)スイカ(タヒチ種)
2021年07月17日
コメント(0)
2021年7月16日金曜日こんにちは今日はお盆の送り火です一月遅れのお盆が有名ですが私の地区のお盆は7月13日から16日です隣の日野市では10日遅れのお盆と農業の忙しい時期を外してある感じです幸いにも梅雨明けしそうな予報ですが雨マークの無かった昨日も早朝より豪雨がありその後雨が降ったり止んだりを繰り返しました午後にはようやく晴れ間が覗いたりまた曇ったり今日は梅雨明けを期待したいですが如何なものでしょう庭のムラサキシキブに花が咲きました秋には紫の小さな実がぎっしり生りそうです紫の実からムラサキシキブの名が付いたのでしょうか改めて写真を見たら花も薄紫ですムラサキシキブの名は花からなのか?実からなのか?そんな事は何方でも良いが暇なジジイ余計なことを考えてしまいました早速調べてみたら紫の実からのようで玉紫とも呼んだそうです他に実紫やムラサキオモミ、ムラサキシキミの名も色々出てきて覚えきれません昨日の東京のコロナ感染者は1308人と増え続けていますこのまま増え続けるとオリンピック後の感染者は想像を絶するほどになりかねませんどうも政府の判断が間違っているように思えてなりませんが緊急事態宣言の意味が薄れているというか慣れてしまってあまり深刻に考えなくなっているのも事実でしょう非常事態宣言の方が分かりやすそうな気もします諸外国の様にロックダウンし空港や港での入国を止めない限り感染を止められなかったのでしょうこの後のコロナ根絶、終息のシナリオが見えてきそうにありませんムラサキシキブの花
2021年07月16日
コメント(0)
2021年7月15日木曜日こんにちは7月も既に半分すぎてしまいました今日明日梅雨明けしてほしいが、今年の梅雨末期の豪雨は激しいです今日の写真はお隣でカサブランカ撮らせて頂きました昨日は夕方友人がテレビの調整を持ち込んできました残念ながら受信設定は設置するお宅で設定しなくては設定方法の流れを見ていただき多分友人にもわかるでしょう分からなかったら電話で説明したら何とかなりそうです簡単な設定でも苦手な人にはハードルが高いのでしょうボタン一つで設定できるよう改善の余地ありです昨日午前中友人の新盆にお邪魔したら留守でしたどうしたのだろうと心配していたら奥様は検査入院で1泊だそうです今日は退院するそうで再度訪問予定です八王子の昨日は朝から雨が強く降ったり一時止んだりまた雨雲襲来でスマホが鳴りましたもう雨は勘弁してほしい、晴れ間が欲しいです早く梅雨明けしてくれないだろうか梅雨明け十日と言って梅雨明け後十日位は晴れ間が続くとか週間予報を見ると明日16日関東も梅雨明けしそうです待ち遠しい梅雨明けです昨日はWindows の定期アップデートでしたポンコツPCばかりですが普段使っていないPCも電源ON低スペックでもスムーズに更新が終わるものハイスペック?でも更新終了まで3時間もかかるポンコツも私の所有するPCはハイスペックと言っても10年選手旧式のPCで思うように動く訳でもなさそうですWindows11に更新できるPC我が家にあるのだろうかカサブランカ
2021年07月15日
コメント(0)
2021年7月14日水曜日こんにちは今日の写真は相変わらずの雨に似合う紫陽花と梅雨末期の今の時期に似合うハンゲショウです長雨の連続の今年の梅雨空正午頃にはまた豪雨、雷鳴の無かったのが幸いでしたがバケツをひっくり返したような雨が短時間ですが降りましたこの梅雨は雨ばかりで梅雨の合間の晴れ間が無かったように数えては見たものの1日か2日有ったか無かったか昨日のお盆の迎え火の時は雨が上がって一時青空も家庭菜園では枝豆が収穫時期で自ら育てた枝豆は格別ですさっと茹でて少し塩味にし、美味~ビールが進みますエダマメは根から抜き取って収穫し剪定はさみで根や葉を切り落とします【アークランドサカモト】アークランド 全鋼 剪定鋏 金止 200mm CLUB.J自宅で食べるときは面倒なことはせず実をもぎ取ります後は洗って茹でるだけ、何とも簡単育てるのに肥料は無用です余程荒れた畑でなければ元気に育ち太った豆が出来ますマメ科のものは肥料に左右されず育てやすいです連作障害は気を付けないと5~6年間を開ける必要があるそうです連作障害には連作障害ブロックがあり私も活用しています連作障害 ブロックダブル 約10kg大袋〜ブロックW 花や野菜の連作障害軽減剤〜全体に撒き耕しても良いし苗を植え付け地に使用しても良いようです春にキャベツを植える時には苗を植える穴に一つまみいて植え付けました結果は上々、大きなキャベツが収穫できて良好でした連日の長雨でスイカの受粉が出来ていません小さな実は育つことなく黒く腐ってしまいます梅雨の前期の晴れ間に受粉した実は育ったもののその後が続きません虫媒花は虫が飛んできて受粉してくれないと綿棒で人工授粉は試しましたが上手くできたかどうかやはり蜂さんに受粉していただくのが一番なのでしょう 半夏生アジサイ家庭菜園の枝豆収穫時期を迎えました
2021年07月14日
コメント(0)
2021年7月13日火曜日こんにちは今日はこちらではお盆の入りです夕方迎え火を焚いてご先祖様を迎えます昨日家庭菜園のスイカ3個収穫したので仏前へ供える事にしますスイカが大好きだった母にはちょうど良い供え物でしょう収穫したスイカは中玉種のカメハメハ、大きく育ちました隣町に住む妹が苗を作りそのスイカ苗を私が育てました今年は長雨の日照不足、甘味がどの程度か気になります昨日午前中いつもお世話になっている農家さんが訪ねてくれました倒れたトウモロコシを見てびっくり農家さんも被害は出たそうですがこれは酷いと一言自然が相手だけに致し方ない事ですまた来年は気持ちを切り替えて豪雨に合わぬような早期栽培だけと言う手もありますが甘いトウモロコシはリスクは仕方ない事ですお隣のクチナシが良い香りを漂わせていますカメラを持ってパチリしてきましたこのところ仕事と家庭菜園に集中していて散歩に行っていません季節の花の香りにはご無沙汰です気温が上昇するとまだ暗いうちの早朝散歩が快適ですがたまに早起きして出かけてみたいがちょうど良い早朝に目が覚めません家庭菜園の作業時は地下足袋で作業しますが2年ほどで穴が開き足が汚れてしまうようになってしまいました昨日業者専門店で買ってきましたネット購入も考えましたが送料がばかになりませんまた2~3年使えるでしょう汗を流した後の水分補給で割れたスイカ割れたとこ削ぎ取り取り良い所を冷やしておいたので食べてみました収穫は早目になった影響で甘みは弱いですが食感は最高水分補給にちょうど良い感じです捨ててしまうのは忍びなくて取っておきましたがスーパーで買ったスイカより余程美味いスイカでは有りませんか本来なら週末か来週早々の収穫なら甘くて瑞々しく美味しかったのでしょう割れたスイカも捨てずによかったですクチナシ中玉スイカ(カメハメハ収穫)
2021年07月13日
コメント(0)
2021年7月12日月曜日こんにちは一昨日土曜日の夜豪雨がありましたバケツをひっくり返したような雨に風も吹いたそうです雷雨だったことは承知していて多少被害の予想はしていましたが昨日朝見て愕然、言葉も出ません昨年末から堆肥を入れ何度も耕し種蒔き後も何度も草取り8か月経って収穫直前での被害は想定していませんでしたトウモロコシは草丈50cmくらいまででしたら倒れても自ら起き上がります実を持ってから倒れると起き上がるのが重く仮に起き上がっても甘みのまったくないトウモロコシしか育ちません今回倒れた部分は800粒程度種蒔きした部分ですほぼ半分近くが壊滅状況となりました昨年はハクビシンに盗られ今年が豪雨で倒され2年続い何ともてついていません農業は難しい、自然が相手だけに想定できない問題が家庭菜園はさらに難しく知識がない分困難に直面することも多々あります梅雨明け後の甘くなったトウモロコシ期待していただけに残念でなりませんこれからがトウモロコシの本番が一気に中途終了になります収穫直前のスイカの割れに続きトウモロコシ半壊は痛い家庭菜園を続けようという気力が無くなりかけます倒れたトウモロコシ支柱のある限り支柱で支えてみましたが甘い実は収穫期待できません少しでも収穫できないかと無駄な抵抗も数パーセントしか支柱が無く見て見ぬふりして終了少し大きめのヤングコーンくらいまでなった実はこれ以上育ってくれそうにありません少しほっこりした話も書く事にしましょうそれはテレビ朝日系の「新婚さんいらっしゃい」を見ていた時作業着のまま車庫前スペースに付けたテレビを見ながら昼食時テレビに映った花にアゲハ蝶が飛来し何度もアタックするではありませんかその姿に何と癒されたことでしょうトウモロコシ半壊でがっかりしましたがこの時ばかりは笑顔満開でしたアゲハ蝶に癒されたひと時でした一昨日夜のバケツをひっくり返したような雨で倒れたトウモロコシ後期分全滅大きく育って倒れたら仮に実がはいいても食べられぬほど不味い実しかできませんこの状況に気力もなくなりました
2021年07月12日
コメント(0)
2021年7月11日日曜日こんにちは昨日仕事から帰ると家庭菜園の大きなスイカが割れていると女房早速見に行くと長雨が急に晴れ耐えられず割れたようです収穫にはもう2~3日必要ですが仕方なく収穫甘くは無いが既に赤くなっていて種も真っ黒割れたところ削ぎ取って食べられそうな気がします異常な長梅雨で晴れ間が無く雨ばかりの後急に晴れて気温上昇そんな事が影響し内圧が急に上がって割れたのでしょう3年前にも割れたスイカがあったがこれは自然が影響で仕方の無い事、残念ですがどうにもできません昨日は少し早い仕事上がりでした本来なら草取りが1.5時間程度できたがスイカが割れてしまい気力がなくなりましたそのままシャワー浴びて・・・時間があったのでPCの更新、時間がかかりますポンコツPCばかりが影響か何とも時間がかかります普通の更新なのに3時間かかっても終了しません次の定期更新はさらに時間がかかるのでしょうかWindows7はWi-10が出て間もなく急に更新に時間がかかるようになったふとその頃の事思い浮かべました自然に割れてしまったスイカ割れの少ない所からパチリ、一部修正しました
2021年07月11日
コメント(0)
2021年7月10日土曜日こんにちは今日はまた仕事、隣町豊田駅前のリホーム現場です相変わらず仕事内容は電気屋は2割程度、水道工事やキッチン取り付けです今日の写真はリホームマンションのオーナーさんの自宅にお邪魔した時撮ってきたカサブランカです一昨日pm7:00ごろから強い睡魔に襲われpm8:00爆睡翌朝6:00まで熟睡するもまだ眠くて眠くて何と10時間寝ていたことになります眠り病?かさぼり病?に感染したかも何もやる気が起きずぐずぐず、これも長雨の影響かやる気スイッチなるものがあるそうですが私には見当たりません親が付けるのを忘れてしまったのでしょう梅雨明けし晴れて暑くなったら元気になる事だけは間違いありません私は夏型人間、寒い冬は嫌いで猛暑が大好きなのです昨日は定期通院日で病院に行ってきましたしかし昨日は大混雑でした、これは長居はしたくないが既にコロナワクチン接種2度終了し3週間以上経ち抗体ができているはずしかしながらマスクは必須、通院時はN95のマスクをして防御しています【送料無料!】N95マスク 5個入 N95 folding form non-sterile 4層構造 メルトブロー後頭部にゴムひもを回して装着するタイプは仰々しいので耳掛け式のN95マスクを通院時などリスクに応じて活用しています普段は三層の不織布使い捨てマスクを愛用で家庭菜園作業でも土埃から守るのに良い事に気付きました乾燥している時期の草取りは土埃をどうしても吸い込んでしまいますそんなときマスクが防いでくれ快適な事、必須アイテムかかもコロナ終息後もマスクは手放せなくなりました主治医にワクチン接種後13日も経って血圧上昇があったと話したら多分副作用に違いはなくその後異状なければ問題ないと少し安堵ですが本来あまり気にしているわけでは無くケセラセラが生きるのには楽な生き方かもしれませんカサブランカ
2021年07月10日
コメント(0)
2021年7月9日金曜日こんにちは相変わらずの梅雨空にうんざりの今日この頃です連日の雨は何時晴れ間が出るのでしょう梅雨明けが待ち遠しくて待ち遠しくて、もう待てない長雨の影響かナスとトマトが各1本ずつ病気発生今後ほかの作物にも影響が出てきそうです直ぐに抜き取って処分したいが実が生っているのに可哀そうで処分できるはずもなくこのまま置くと他に伝染してしまうのは必須ですが様子みです愛車の軽トラの点検に行ってきました燃料フィルターとハンドルにリコールが出たそうだが今回はただの点検、リコールの対処はまだ先になりそうです運転中ハンドルが切れなくなることもあるとか恐ろしくて高速道路は走れそうにありません点検を待つ間コーヒーを頂きながら店内散策60年ほど前のピンク色の軽三輪が、未だ走れるそうですV型2気筒エンジンでミッドシップ、運転席すぐ後ろにエンジンがあります360ccのエンジンの馬力はたった11馬力だそうだ私が子供のころ父が同じ軽三輪を乗っていましたそんな関係で庭を乗り廻した事も数度無免許運転で田舎道を走った事も今は思い出ですWikipediaによるとこの時期では珍しいOVH V型空冷二気筒ガソリンエンジンだったそうです1959年の発売で「けさぶろう」の愛称で有名だったとか空冷4サイクル二気筒アルミエンジンで軽量化をはかり当時発売されて有名なミゼットと競合したそうです1/32 オーナーズクラブ No.45 1958 マツダK360 幌付き プラモデル マイクロエースこんな感じの実車、私が見たのは幌がありませんでした川下散歩道途中にあるお宅、ご主人と何度かお会いして知り合いにそこのお宅のアメリカデイゴ今年も赤い花が咲き揃いましたラベンダーも開花していて写真撮ってきたのですがピンボケでした何とも残念、ピンボケを修正するフリーソフトは無いものか検索するとそれらしきものは有るものの試してもピンボケは直りませんガクアジサイアメリカデイゴ
2021年07月09日
コメント(0)
2021年7月8日木曜日こんにちは今日の写真はネジバナとペチュニアですネジバナは我が家で、ペチュニアは知人宅で撮ってきましたネジバナは2本とも他の鉢植えに間借り中ですその2本良く見ると蒔き方が真逆です片や右巻き、もう片やは左巻きです蒔き方はもともと違うのか、遺伝情報で巻き向きが決まっているのか?それとも発芽後の偶然で巻き向きが変わってしまうのか?難しい事はこの際忘れましょう昨日の仕事はオーナーの都合で午後2時で終了しました帰って来てからはトウモロコシの草取り続行です頭上にオスプレイが飛来し何度も上空旋回して行きました一時はロックオンされたのかと疑いたくなるほどオスプレイは訓練飛行、上空で何をしているか想像すらできません連日オスプレイの飛来は不気味ですひょっとして緊急時家庭菜園に不時着されるかもそんな危機感を持って仕事から帰る途中いつもお世話になっている農家さんにお願いしておいた肥料が届いたらしく頂いてきました個人で買うより格安で買えるので何時も便乗していますお世話になるばかりでお返しが出来ていません無農薬栽培は化学肥料は追肥時くらいで極力使いません鶏糞や牛糞、栗の落ち葉を使った堆肥、カルシュウム他にコーヒーの搾りかすなど活用していますコーヒーの搾りかすは800Kgすでに家庭菜園に入れました土がふかふかになり草取りが容易ですもう少し欲しいのですが飲料メーカーがコーヒーを止めてしまったそうでもう頂く事は叶いそうにありません
2021年07月08日
コメント(0)
2021年7月7日水曜日こんにちはこの所家庭菜園の事ばかりで変化がありません昨日はネタ切れでずる休してしまいました曇り予報だった昨日草取りが出来るだろうと作業着に草取り途中雨が降ったり止んだり、相変わらずの雨でしたトウモロコシ4割ほど収穫しましたがそこの草取りをしていると無駄なことしているな~と確かに収穫が済んだら草取りは要らなそうですが見た目が良くありませんそれに育ってしまうと花が咲き種を大量にまき散らされてしまいます雨で遅れ遅れですがすべて草取りが終わる前に今日草取りしたところが草でいっぱいになる悪循環です今年のような梅雨は異常、雨の降りすぎです雨が降ったまま梅雨の合間の晴れ間がありませんトウモロコシも雨ばかりで育ちが貧弱で甘みが入りません後半は是非甘いトウモロコシになって欲しいがお天道様のご機嫌次第晴れ間が欲しいです、せめて3日に一度晴れ間が欲しい雨ばかりの梅雨はうんざり、早く梅雨明けしてほしい長雨と言えば熱海の土砂崩れによる泥流は悲惨なもののようです何件もの家を飲み込み尊い命をも飲み込んでしまいました昨年10月プチ旅で隣の湯河原の宿に泊まりましたが今回の被災地とは隣り合わせの所が被災されたようで昨日夕方の時点で29名の行方不明者が未だ救助を待っているそうです少しでも早く皆救出されることを祈るばかりです今日の写真はいつもお世話になっている農家さんで撮りました作業所前の花壇で満開です今日は仕事です、電気屋と水道工事業の掛け持ちですが多分今日はうろうろしているだけ?システムバスが設置完了する明日以降が仕事となりそうです隣町日野市豊田のマンションリホーム現場にはオーナーとam9:00に待ち合わせの約束をしましたもしできそうであればキッチンの取り付け工事があるかも知れませんガスからIHコンロに切り替えでガス配管撤去も私の担当らしいですノウゼンカズラ・
2021年07月07日
コメント(0)
2021年7月5日月曜日こんにちは家庭菜園の枝豆にまだ大きく膨らんではいませんが実が確認できます日に日に膨らんできていますので収穫までは間もなくの様子ですキュウリはピークは過ぎましたがまだ毎日数本収穫ナスは晴れのの日が好きで今もたくさん生っていて食べきれぬほど梅雨明け後の暑い時期は今の4~5倍採れ梅雨明けとともに追肥します後蒔きの枝豆も無事自発芽して順調に育っています昨日は都議会議員選挙でしたコロナワクチン接種会場と同じ出身小学校の体育館でam9:00頃投票に行ってきました空模様は雨で出足が悪そうでしたが午後には雨も止む予報でしたが雨は夕方になってもしとしとと止む気配はありませんあ~~~晴れ間が恋しいですカラスに齧られたトウモロコシゴミ箱に入れて置いたらひっくり返して探し当てて完食して行きました賢いカラスゴミ箱の中までは見えないのに嗅ぎつけました最近のカラスは透視できる目でも持っているのでしょうか今日からはカラス被害のトウモロコシ採ってきて皮を剥いて食べやすいように出しておいてあげましょうそしたら釣り糸を張った畑たのリスクの有るトウモロコシを齧らず食べやすい用意したトウモロコシ完食してくれそうこれで被害が少なくて済んだら言う事なしですがカラスは子育て中らしく屋根の上で銜えて行ったトウモロコシを子ガラスに与えていた、何ともほほえましい光景ですにっくきカラスが急に親近感がわくではありませんかせめて無事子育てが出来たら良いなと、おせっかいなジジイですナスキュウリ枝豆
2021年07月05日
コメント(0)
2021年7月4日日曜日こんにちはお隣で庭の花をユリ切り花で頂いてきました早速手元にあった瓶に水を入れさしたユリ写真撮影です家の中で見るユリの花外で咲く姿と少し違っている気が昨日も朝からしっかり雨でしたが予報通りのam9:00過ぎには雨も上がりましたが晴れ間は出ません梅雨時ですので仕方の無いことですが晴れ間が欲しい家庭菜園をしていると雨が降れば晴れ間が欲しく晴れが続けば恵みの雨が欲しい、何とも我が儘です私の手から餌を食べるキジバトさんこっそりトウモロコシを食べていましたカラスより大胆不敵、なんと人を怖がらないのですなんと私の目の前でも 物怖じせず悠々と啄んでいるではありませんかキジバトさんお前もか、敵はカラスだけではありませんキジバトさんには良く言い聞かせたいが私には鳩語はしゃべれません地域猫のミーちゃんに協力いただきたいがまさか電気柵の中に入れておくわけには行きませんミーちゃんが感電してしまったら可哀そうです猫や犬は利口で一度ビリッと来ると二度と近寄りませんが閉じ込める訳には行きませんミーちゃんはキャットフードだけではもの足らず狩りをしますおばあちゃん猫ちゃんですが極めて機敏でワイルドです何度か狩りの獲物キジバトさん銜えていました 餌の豆類を欲しがりますので大豆や乾燥トウモロコシを庭で与えていたキジバトさん、最近来なくなったな~と思ったらキジバトさん堂々とトウモロコシ啄んでいました飼い犬に手を噛まれたと良く聞きますが少し似た感じです キジバトの食べる量はたかが知れていてこの際見なかった事に可愛いキジバトさん勘弁してあげましょうユリ切り花で
2021年07月04日
コメント(0)
2021年7月3日土曜日こんにちは一日中雨の昨日新しくLinuxパソコンを1台セットアップしました元はVistaパソコンにLinuxMint20.1をインストールしましたLinuxのインストールは以前何度か紹介させていただきましたので今日はインストール後の諸設定を紹介いたしますセットアップ後browserはfirefoxが入っていて慣れたChromeが欲しいChromeは見当たらず先ずは内部ソフトよりChromiumを導入その後DVDやCDなどの編集コピーソフトの導入GoogleChromeはGoogleサイトよりダウンロード、インストールここでは少々難しくWindowsパソコンのようには行きませんLinuxは慣れないと外部ソフトのインストールはハードルが高いが今回は慣れたGoogleChromeのインストール作業で無事成功ですその後プリンターの確認リナックス20.1はネットワーク上にあるプリンターを自動認識です最新のLinuxはプリンターのセットはusbケーブルを差し込んだら自動で認識ネットワーク上にあるプリンターはLinuxドライバーの無いプリンターでもE社やC社B社など有名品種はほとんど自動認識しますスキャナーはC社の旧式ですがLinuxドライバーの有るMX420C社サイトからMX420を選択Linux用のドライバーダウンロードしますダウンロードしたアイコンを展開、インストールで認識します十年ほど前Linuxに出会い初めてインストールした時はメールの設定すらてこずりその後プリンターの設定ができるまで長時間四苦八苦してようやくセットできるようになりました今は概ねWindowsと同じように操作が出来るようになりました最新のLinuxMint20.1は今回初めて導入してみましたLinuxMint20.1OSは64ビットのみサポートされていて今回はLinuxMint20.1mateをダウンロードしDVDにコピーしました1.9Gb程でダウンロードはdocomo光で6~7分程度でしたインストールは前もってメモリー増設しておいたのが功を奏したか35~40分導入後の諸設定は1時間程度かかりました朝から雨の八王子で家庭菜園にも行けず良い玩具となりましたLinuxMintは使い勝手がWindowsXPに似ています肝心な日本語化はLinuxMint19より日本語かがされていて随分楽にセットアップできるようになりました近々にMint内部でWindowsが動かせるようになるそんな動きも広がっているようですLinuxMint20.1ダウンロード時は日本語はどこを探してもありません今回は一番上にあるworldでダウンロードしました導入時初期の画面で日本語を選択しここでWi-Fiのセットもしておきますその後は画面を見ながら、難しい事は一切ありませんユリの写真はヤマユリに似てはいますが別物知人の奥様が日野市の高幡不動尊に行った時購入したユリだそうです知人宅には他にカサブランカも満開でしたユリChromiumの導入DVD,CDの編集、コピーソフトの導入ChromeはGoogleのサイトよりダウンロード、インストールしましたChromeインストール成功です
2021年07月03日
コメント(0)
2021年7月2日金曜日こんにちは今日の写真はブーゲンビレアとアジサイのダンスパーティーです大雨で開けた7月今日も空模様はすっきりしそうにありません昨日は朝から頭痛、気象病と行って良い症状です後頭部が重くて、でも朝雨合羽を着て家庭菜園巡回また賢いカラスがトウモロコシを齧っていましたカラスに齧られないよう赤いネットを被せましたがそのネットに穴をあけて突いて食べたようですトウモロコシのカラス除けネットはミカンが入って売っているネットそっくりです昨年従姉が見てミカンのネットを持って来てくれました今は地元JAで購入した専用ネットと従姉が持ってきたネット共に活用中ですネットを被せた写真は下記6月26日のブログでアップしています家庭菜園のトウモロコシとスイカ | じじくさい電気屋のブログ - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)昨日も気温低めで半袖では少し肌寒く薄い長そでを羽織りましたこんな気温低下が続くとお米の作況指数が気になるところです以前不味い外米の弁当をもって仕事に行ったことを思い浮かべます炊き立てはまだ良いが冷えた外米は不味かった少し高めだが国産米が売っていると教えられ昭島市の昭和公園近くのU米店まで買いに行ったがやはり美味しいお米ではありませんでした燦燦と輝お天道様がお米や野菜の味を左右します今後1週間の天気予報も傘マークの無い日は見つかりません平年並みの気温、平年並みの雨、平年並みの晴れであって欲しいWindows11のことが騒がれていますWindows10は後4年で寿命、無料でWi-11にアップグレードできるPCはポンコツPCばかりの我が家には無さそうだ来年にはWindows11の真新しいパソコンが発売されることでしょうWindows11は旧式のCPUは対応していなそうで古いパソコンを振るい落とす役目もありそうな気がします全てLinuxだと相手の有る事で無理があります電力会社の申請にはMicrosoftOfficeが必要です数年は今のままでよいが何れはWindows11買わなくてはまた物入りなことが増えましたダンスパーティーブーゲンビレア
2021年07月02日
コメント(0)
2021年7月1日木曜日こんにちは今日から7月、夏本番ですが気温が上がりません八王子は肌寒いくらいで7月の夏真っただ中とは思えぬ陽気です今日の写真はお隣の家庭菜園で咲いているダリアです今が満開、豪華に咲いていますトウモロコシ相変わらずカラスに喰われています鋭いくちばしで甘い先のほうだけ齧ってまた次に賢いカラスには手の打ちようがありませんスイカの最初の頃受粉した実が大きくなってきましたでもまだ収穫時期には程遠く今後さらに大きく育ちそうです昨日見に行くと誰かがむやみに踏み荒らした足跡が蔓が踏み荒らされていますがスイカは無事ですまだ熟していないのが分かる人が様子を見て未熟で諦めたのでしょう丹精込めたスイカですが素人の作ったスイカを盗もうなんて許せません早速防犯用のテレビカメラを付ける事にしましたフルタイム監視はできず24時間録画することにしましたスイカを盗られるよりスイカの蔓を踏み荒らされるのが悔しいです荒らされた先の実はもう大きく育つ事は無くそのうち腐ってしまいますスイカ泥棒と言うのは専門の農家さんだけに起きる事とまさか私の家庭菜園で未遂が起きるとは思いもしませんでした私の小学校低学年の頃は周辺でもスイカ畑が広がっていて農家さんは交代で寝ずに番人したそうですテレビニュースではサクランボの盗難とかメロン泥棒とか悪いニュースは限りなくあるのに驚きです昨日の八王子は曇り予報でしたが朝から雨でした午前9時を過ぎたころ小降りになり止みましたは夕方また雨梅雨時ですから仕方の無い事かもしれませんが気温も低めです今日は大雨になるそうでまた寝て曜日になりそうですヘメロカリス隣の菜園のダリア満開です写真を撮った後切り花で頂きましたカラスに喰われたトウモロコシカラスの啄んだところ切り落として茹で私が食べましたカラスは甘いのを知っているのか甘かった
2021年07月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1