じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






こんにちは

​冬の花で知られているツバキだがまだ咲いている
黄色の花の椿と聞き頂いたツバキは今頃白い花を咲かせる
他にピンクの乙女椿もまだ元気に花を咲かている
ツバキは花弁が散るのではなく花のままポトリと落ちるので
首が落ちるように花が落ちるのでツバキを嫌う風習もあると聞いた
また土葬だったころ墓地を荒らす野生動物に墓地を荒らされぬよう
墓地にツバキを植えたそうです
それはツバキの持つアニサチンがシキミと同様に
神聖な植物と考えられていたそうです

今週は月曜の昨日は雨で午後には上がった
今日は曇り予報ですが明日はまた雨か?
家庭菜園はしばらく近寄れません
雨でぬれた土踏み固めてしまったら後が面倒です

昨日午後雨あがりに塗装業者が、熱心な塗装業者さんです
小雨でもできるよう養生シートで細工がしてあったのには驚きました
外壁には小さなひび割れができもっと早く塗装を頼みたかったが
万年金欠病は依然回復の傾向は無く・・・
しかしながらこれ以上は無理と判断しお願いした
丁寧な業者さんで任せて置いたら安心です

昨日夕方になって家庭菜園を巡回した
トウモロコシの周りには電気柵設置場所に
防草シートが張り巡らしてある
その上を歩き巡回する分には問題なく一回りした
サヤエンドウを見ると小さな実が確認できた
1~2日したら収穫時期の大きさになりそうで
今日夕方また確認しに行ってみよう
里芋は全く発芽が見られません、来月になったら発芽するでしょう
今年のトウモロコシは発芽率が良くありません
昨日芽掻き土寄せしたジャガイモは順調そうだ
今日は曇り予報だが少しでも晴れ間が欲しい


ツバキ

黄色の花と聞いたが白花が咲いている

ヤブツバキ

さすがにそろそろ花も終わりでしょう

お世話になっている農家さんのツバキ、少し花が痛んでいます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月23日 06時30分09秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

嬉しかったこと、私… New! さえママ1107さん

スナップえんどうの… New! mimi2385さん

長野県上田の後輩宅… New! 木昌1777さん

自然を料理 第98号メ… New! パソピア通信管理人さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…
岡田京 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) うちの主人は黄色の薔薇が好きでした^^…
タヌキの子 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) こんちは〜 お昼には殆ど雨も止みましたね…
蕗さん8256 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 黄色のバラが 美しいですね。欲しくなり…
岡田京 @ Re:アヤメ、ショウブ・家庭菜園の白ナス(05/30) 予測進路から台風1号の影響もないみたいで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: