暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆航空無線のii-blog
PR
Category
ブログ関連
(184)
Archives
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全411件)
過去の記事 >
2007/03/11
アンテナの違い
カテゴリ:
ブログ関連
今回、28エレスタックという移動運用局のアンテナと、自分の73cmのモービルホイップで同じ6エリアと1エリアからの430MHzSSB信号電波を聞くことが出来ました。(1エリア都内とこちら倉敷市では、550kmを越える通信距離になるのを帰宅して地図で確認しました。)
何より顕著な違いは「狭帯域でのFM電波の混信」でした。
6エリア北九州に向けられた強烈なビームアンテナには、倉敷市と結ぶ約300km弱の直線上にある電波がキャッチされます。比較のために自分の車に乗り込んで無線機からの音を聞いてみるのですが、車のルーフに取り付けたホイップアンテナでは「まったく混信の影響」はありません。しかし、移動局の車に戻ると、あいかわらずバンドプラン狭帯域の周波数におけるFMモードでの交信の混信が、雷のノイズに近い音で常に連続して聞こえてきます。
そのなかで交信相手局のSSB音声信号を聞き分けて、交信しているのですから、その現場で目撃しているにもかかわらず「信じがたい光景」でもありました(^-^;)。
管理人
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007/03/11 09:32:39 AM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全411件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: