世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Aug 26, 2025
XML
カテゴリ: 真空管
DET16(CV1363)という真空管を紹介します。

形は揃っていませんが、勢いで買ってしまいました。


DET16/CV1363は滅多に見かけません。

珍しいから良い球とは限りませんが。(笑)



規格は、 The Valve Museum「DET16」規格表 が参考になります。


点灯するとこんな感じ。



etracerで特性を測定しましょう。

【1本目】2点吊り


Ep=450V
Eg=+53V
Ip=78.20mA
Ig=9.23mA
rp=10917Ω
gm=1283μS
μ=14.0V/V

【1本目】3点吊り

Ef=10.0V, If=5.56A
Ep=450V
Eg=+53V

Ig=8.72mA
rp=12255Ω
gm=1250μS
μ=15.3V/V

ごりっごりのポジティブバイアス(プラスバイアス)で動く球です。


とにかく、造りは異なりますが特性は大体同じであることが測定によりわかりました。
「特性が同じなら音も同じである」と私の中の創〇の館先生が申しております。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2025 08:47:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

揺れ柳@ Re[3]:誕生日(08/18) イィヴィ平野さんへ 確かにそうですね 考…
イィヴィ平野 @ Re[1]:誕生日(08/18) 揺れ柳さんこんにちは。 トランスが4Vで…
揺れ柳@ Re:誕生日(08/18) 去年の記事でしたね すみません DA30の記…
揺れ柳@ Re:誕生日(08/18) いつも真空管のデータを開示していただき…
イィヴィ平野 @ Re[1]:DET16(CV1363)という真空管(08/26) デビッドさんへ Hello, David. The IP c…
デビッド@ Re:DET16(CV1363)という真空管(08/26) こんにちは。 こんにちは、イギリスのDave…
イィヴィ平野 @ Re[1]:KELLOGGの401という真空管(01/01) 真空管の達人さん、こんにちは。 謎の真空…
真空管の達人 @ Re:KELLOGGの401という真空管(01/01) 久しぶりに来たのですが、真空管博物館の…
D404F203@ Re[2]:RAYTHEONの38110Aという真空管(12/08) イィヴィ平野さんへ Radiomuseumは誤りが…
イィヴィ平野 @ Re[1]:RAYTHEONの38110Aという真空管(12/08) D404F203さん、こんにちは。 やはり7.0Vで…

Favorite Blog

消える魔球よ永遠に New! nana1451さん

前日受付 岡田@隊長さん

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

インターナショナル… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: