でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2014.10.28
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
コレクター 」はジョン・キューザックが主演のサイコ・サスペンス。
本日観ました「コレクター」はモーガン・フリーマンが主演の同じくサイコ・サスペンスです。

co.jpg

ただ、この2作品に繋がりはなく…これまた以前観ました「 バーニング・クロス 」は完全に今作と主人公が一緒です。
んー難しき映画の関係
映画は、才色兼備の美女ばかりを狙い監禁するコレクターのような異常誘拐犯と、犯罪心理学の博士号を持つクロス刑事の息詰まる死闘を描いた作品です。
準主演はアシュレ・ジャドでして、彼女扮する被害者となるインターンのケイトは、命からがら逃げ出した唯一の目撃者で、刑事と共に犯人を追い詰めていく…ってな話。
まぁ最後に大どんでん返しが待ち受けるのがコノ手の作品。
幾多の苦難を乗り越えて結末を迎えるのですが…主役のクロス刑事は失敗しすぎぢゃないかと思わずにはいられません
緊迫感を煽るための演出なんでしょーけど、隠密捜査に失敗し重傷者は出すは、監禁現場に単身乗り込み真犯人を逃すは…ダメぢゃん!
確か続編の「スパイダー」に至っては初っ端に同僚が死んぢゃったよね
いくら主人公の姪が誘拐されてるとはいえ…犯罪心理学の博士がこれしきで動揺してはイカンでしょうとツッコミたくなる作品でしたっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.15 16:18:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: