でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2014.10.30
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

メリット・マッキニー、ダニエル・アトラス、ヘンリー・リーブス、ジャック・ワイルダーの男女4人組からなるフォー・ホースメンと呼ばれるスタイリッシュな強盗団が、ラスベガスでショーをしながら遠く離れたパリの銀行から金を奪い観客にばら撒くという突拍子もないマジックを披露します



コノ4人です…コレを皮切りにフォー・ホースメンは次々と観客を驚かせるイリュージョナルな強盗をします
モチロン、コレを法機関が黙っているはずがなく…FBI捜査官のディランとフランスから来たインターポールのアルマが更なる強盗を阻止しようとしますが、フォー・ホースメンのイリュージョンを見抜くことができません
捜査陣はマジックの種を暴くことで有名なサディウスという人物に協力を依頼しますがってコトでお話は進んでまいります。



コノ方々がFBI捜査官、インターポール…諸々です
再鑑賞ですが…前回は、ややショッパイ感想だった
4人のマジシャンが各々の得意なマジックを使いアル最終目的のため強盗を続けます。
コレがタイトルにピッタシなド派手にしてカッコイイのでして…そしてコレを暴こうとする捜査側との掛け合い(っというよりおちょくり気味)がまた面白い
現実では絶対あり得ないのですが、コレは映画
とても見ごたえがあり、超スピーディーな展開が素晴らしい作品です
そしてマジックがテーマ故か、しっかりとサプライズなエンディングも待っています
登場する役者さんたちも凄いですね
ってコトで2回目の鑑賞はケッコウ面白かったです

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

平成26年10月30日
マジックを駆使して瞬く間に大金を強奪する男女4人組のチーム“フォー・ホースメン”と、彼らを追い掛ける捜査官たちのチェイスを描いたスタイリッシュなクライム作品を観ました。

GI.jpg

映画というものは前知識なしで観るのが一番良いと思っているワタクシ。
そーゆー意味でコノ作品は映画館やらTVの宣伝で、どんなものかを知っていた作品です。
なもんで、最初の段階でフォー・ホースメンを組織した黒幕を想像しながら…っというより登場人物を疑いながら観てしまいました。
だから最後に黒幕がわかった場面では、やっぱりこの人…っとガッカリ
この作品はマジックが前面(厳密に言うとマジックぢゃないけど)なもんで疑り感を持って見たのがいけなかったのだろーけど、実際はトリックや話の伏線を読み解くのではなく、鮮やかなフォー・ホースメンの活躍を単純に楽しむ作品でしょう。
それは原題の「NOW YOU SEE ME」に対して邦題の付け方が表してるとおりかな
ポスターもなんだか「オーシャンズ…111213」っぽく、手段は違えど華麗な犯罪者というかお洒落な銀行強盗が主役のこの作品。
しかしワタクシは、準主役の捜査官役である女優のメラニー・ロランさんに釘付けっ
久しぶりのお見受け…ちょびっと齢を重ねられた感じですが美しさは健在っ
彼女にハートを盗まれてしましました…この映画の〆に相応しい結びの一言です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.30 23:16:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: