全51件 (51件中 1-50件目)

おいら本当は焼きもろこしが好きなのでもね最近のものは、茹でるとかサラダでとか・・・ドンドン変わっていくね。食欲の秋・・・ウエストに注意警報が出てま~す。
2006.08.31
コメント(8)

涼しくなってきたね。おいらこの時期の夜が好きなの虫の音が・・・コロコロって・・・そろそろ、金木犀なんかも・・・。
2006.08.30
コメント(6)

ソロソロ月夜が恋しくなって夜道ドライブ窓開け見ればコロコロ鳴く音がココロに沁みるそんな季節の変わり目なの。
2006.08.30
コメント(6)

一日ご苦労様。お疲れなところには塗り薬をすりすり・・って、するの。どこを塗って欲しいの?
2006.08.29
コメント(4)

ここんとこ朝起きるとチョッピリ涼しいね。もっとも、布団がどこかに行っちゃってるのでそのせいでもあるけれど・・・。風邪に注意して、ゴボゴボってうがいなんぞをしてみるの。気~つけてね。
2006.08.29
コメント(6)

シッカリ伝えたいことがあるときどんなことする?思い込みってなかなか気がつかないことがいっぱいあるの。それがドンドン大きくなって争い出す・・・これを途中で変えるのにも勇気がいる・・・ね。
2006.08.28
コメント(6)

ハイ、左を上げて右上げないで・・。信号にもイロイロあるね
2006.08.28
コメント(4)

出来るかどうかは判らないけれど その人にしか出来ないことその人だけの特殊能力・・・。それを、とことん磨いて・・・磨いて・・磨くことに全力を注ぎつづけるっていいなあ・・・。
2006.08.27
コメント(2)

ダンスの講習会があったの午前中はお話をきいたの・・・1時間の遅刻と居眠り。午後が実技の講習・・・R・C・W・T変な疲れが・・・ってなわけでこれからストレス発散の練習に行くの。
2006.08.27
コメント(0)

ズドーンと飛んでって描いてきたの。今度はちっちゃな器に描こうかと思ってるの。
2006.08.27
コメント(6)

アメンボのようにスイスイいけたらいろんな楽しみ方が出来てくるなあ。
2006.08.26
コメント(2)

あっちに行ったりこっちに行ったりいろんなトコニ行ってる随分曲がっちまったと思ってもなんてことない太陽に向かって伸びてたの。おいらの頭じゃ解らないけどその時どきの楽しい事に意味が在るんだろうと・・・思うの。
2006.08.26
コメント(2)

今ね、食べたいものって・・・いっぱいあるの。お腹がグーって鳴りっぱなし・・そんななかダンスの練習もチョッとだけ出来たし今日で3日目が終了。
2006.08.25
コメント(4)

アナタの未来がこの中に見えまーす。一度見たらその通りになるの・・・でも今から何かを変えるとこの中の未来像も変わるの・・・。アナタの未来はあなたが決めるってね。
2006.08.24
コメント(6)

明日からダイエットするぞ~~っていつものパターンなのんで結局、「明日は・・・こなかったの・・。」 なのでおいら一昨日からプチダイエット中なの(ほんとだよ)。
2006.08.24
コメント(4)

おいら、絶対に的に当てることが出来るの。っま誰がやっても当たるんだけれど・・・。 ある人たちはこれが巧いんだよね・・・。恥ずかしがってちゃ出来ない芸当だけれど・・。
2006.08.23
コメント(2)

何か感じがいいんだよね。
2006.08.23
コメント(2)

ニワトリさんって凄いね。結構ポトンって産んでくれる。比内鳥、ウコッケイ、名古屋コーチン・・ヒヨコのうちは、可愛かったのに大きくなったら・・・重かった。膝に乗るのは善かったけれど頭に乗るのは・・・痛かった・・。
2006.08.22
コメント(3)

家族旅行に行ってくるの。ってどこへいくのかなあ・・・?おいらはついて行くの。っま、枯れ木も山の賑わいって言うから。 今日は暑くなりそうなので少しでも涼しくなれるように花一輪・・・どうぞ。
2006.08.21
コメント(2)

もしもだよ・・。きみに 羽をアゲタラ・・・どうしたい?どこまでも、自由に行けるとしたら・・・?
2006.08.20
コメント(4)

のこぎりを使えばこんな太い丸太でも何とか切れるね。道具って使いどころが合えば凄い力を発揮してくれる。
2006.08.20
コメント(4)

今日も一日ご苦労様。後はお掃除だね。こんなお手伝いがいるといいね。 お手伝い1.17希望の灯り<8月8日 朝日新聞「天声人語」に掲載>7月3日の夕方、白木利周(としひろ)さんが車上荒らしに合われた。盗られたのは息子さんの形見の品であるリュックサック。白木さんの息子さんの健介さんは、95年の阪神大震災でプレハブの自室がブロック塀に押しつぶされて亡くなった。21歳だった。「明日、6時に起こして」それが最後の言葉だったそうだ。白木さんは奥様と各地に作られた慰霊碑を回る活動を始められ、今は神戸市中央区の「1.17希望の灯り」を管理するNPO法人の理事を務めておられる。奥様が5年前に亡くなった後も、息子さんの形見の品を持って国内外の被災地でのボランティア活動をされている。その"形見の品"が、盗まれた"リュックサック"だった。白木さんは「息子と一緒にいる安心感があった」と語る。金目のものが何も入っていなかった"リュックサック"は、テニスが好きだった健介さんが自分で買った物で「WIMBLEDON(ウインブルドン)」のロゴが入った黒色のもの。見つかるといいね。
2006.08.19
コメント(2)

久しぶりに飲んで寝るかなあぐびぐびって・・・コップいっぱいなら飲めるんだよね。大きくても小さくても。
2006.08.18
コメント(6)

ねむ・・・い涼しいとこでお昼寝が・・いちばん。
2006.08.18
コメント(6)

これだけ暑いと水で遊びたくなるね。車で少し行った所にお魚を川に放流して手で捕まえるってのがあるの。なかなか掴らないところが面白い。捕った魚は塩焼きにして美味しく頂くの。
2006.08.18
コメント(2)

あなたの話はこういうことだったの?おいらの頭の中じゃこんなイメージになったけど・どう?。面白いね・・・。そこでねこんなことを付け加えたりするとモット面白くなると思うけどどう? 言葉のキャッチボールは相手の言葉の全肯定から・・・。
2006.08.17
コメント(4)

縮こまっちゃってる人いらっしゃ~いしわを伸ばしてあげるから。あ!その眉間のしわも・・・でもね目尻のとこにある笑いジワは残しておこうか・・・ネ。
2006.08.16
コメント(2)

チョッと・・・無理があるかも・・・ネ。っま楽しいから・・いいか。お題をありがとね。
2006.08.16
コメント(6)

ハ~~イ、ここでタ・イ・ムなの。そこで悩んでる人、考え込んじゃってる人・・・たまにはインスピレーションでピーンと来た事でやってみるのもいいんでない? おいらが言えることじゃないけど・・・あはは!!
2006.08.16
コメント(0)

陽気なリズムに身体を任せこころ躍らせリフレッシュたまには一緒に・・・・ネ。
2006.08.15
コメント(4)

少しずつしか出来ないけれどおいらに出来ることをやっていこう。いま、もっているものを磨きながら使いながら、伝えることが出来れば変わっていくと思う。 見えないところから変化するようになる・・・・と。
2006.08.15
コメント(4)

朝日が昇るのを止めることも・・・夕陽が沈むことも・・・止められない。そんなおいらでも朝日の輝くスガシサや、夕陽が空を赤く染めるのを「今」に想像できる。過去も・未来も・瞬時に「今」に表すことが出来るの。そう、この瞬間に・・・ 「今」を変えれば未来が変わる。今、こんなことが好きってことに全力で力を注ぐ、注ぎ続けることがキラキラしてるってコトだと思うの。他のなにものに強制・束縛されるでもない。おいらが一番好きなことに・・・・。
2006.08.14
コメント(0)

どこを怪我したの?頭?腕?足?・・・こころ?だいじょうぶ!これを貼れば、痛いのなんかふわ~~っとどこかに飛んでっチャウから。傷つき、壊れたこころも・・・・ネ。 今の医療、こころのケアがなかなかのようだね。
2006.08.13
コメント(4)

何かをしたいという原動力はどこからでるの? おいらはこんなことがしたい!それが・・・楽しく出来るようにするのにはどうする?そこで・・・アイ(愛、I)デアを出していくの。目標・運営。管理んで問題提起はそのあとでね・・クリアーするの。終わった後の変容も忘れないように・・なんてネ。
2006.08.12
コメント(2)

好い事、悪い事+とー必要のないものなんてないの。見方を変えると意外と次へのステップの答えが隠れてる・・そんな気がする。 悪を滅ぼして、善ばかりの世にすればこの世の中は素晴らしいものになる・・・なんて女ばかりで成り立たないよね。全てが必要で、全てが必然・・・なーんちゃって。
2006.08.11
コメント(4)

暑さも、いやなことも、つらいことも・・・ ぜ~んぶフッ飛ばしたげる。希望だけは、シッカリ握って入れネ。
2006.08.10
コメント(10)

暑くなるって いってたよ。水分補給をこまめにね。特に汗かく仕事をしている人は気をつけてね。
2006.08.09
コメント(4)

これなら何処でもビュンビュンいけるね大波小波を乗り越えておっきな海に、お散歩ダイ。飛魚さん、かもめさん、鯨さん・・・み~んな お友達になれるね。
2006.08.09
コメント(8)

今日の天気はどうなんだろう。ってそんなに天気に左右されないのに考えちゃうね。でも天気が自由に出来るのもいいかも。
2006.08.08
コメント(2)

暑いと水が恋しくなるね。冷たい水がおいらを包んでくれたら気持ちがいいんだろうなあ
2006.08.07
コメント(8)

暑くなったねいや車の中が暑いこと暑いこと・・・窓を閉め切って走っているとドバーっと汗が出てくるもんね。 そういえば以前厚着をしてタオルを首にまいて暑いのを我慢して入ってたことがある今は・・・無理・・・だね。
2006.08.06
コメント(6)

いや~昨日までは覚えていたの本当だよ今日になったら忘れちゃったの。ほら朝の5時からジャガイモ堀だったジャないそんなこんなで・・・言われるまで・・・忘れちゃってたのごめんねあらためましてお誕生日、おめでとね。
2006.08.05
コメント(4)

練習量が少ないのでなかなか上手くはならないけれどコミュニケーションを意識したダンスを目指したいナア。パートナー様、よろしくお願いし~~ます。
2006.08.05
コメント(0)

此れをするのが好きな人がいるね。おいらの嫁さんもプチンプチン・・・ってなんかストレス対策とか・・・・っていうんだけれどそれって何かい?おいらがストレスなの?
2006.08.04
コメント(8)

いろんなことがあるね。いろんな信号が・・いやなものとみるか、しんごうとみるかおいらは、見・聞き・感じたこと全てが信号だとおもうの。偶然は無いって思うの。
2006.08.04
コメント(4)

足腰を丈夫にね。って結構皆さん身体を鍛えてるね。感心しちゃう。 でもね身体って筋肉だけのことじゃないよね内臓のバランスやパワーは・・・・み・て・る?
2006.08.03
コメント(4)

今日も元気で楽しく行こうね。元気が一番素直が二番って?おいら、これから仕事・・・じゃあネ。
2006.08.03
コメント(6)

暑中お見舞い申し上げます。暑いうちに・・・。このまま秋になっちまうと書きそびれちゃうから。 そういえば手紙なんて書かなくなったましてや自筆でなんて・・・。絵手紙・・だしてみようかなあ・・あの人に・・・。
2006.08.02
コメント(3)

ここんとこ、お肌の調子がぷるんぷるんなの。何か楽しいことがあるのかも。って今度の日曜ゲームをするの。このゲームが、皆を「変える道具」になることを願って・・・わくわく。
2006.08.02
コメント(2)

人のココロの中にあるいろんな音色の琴線をおいらの音色と共鳴させるいろんな人といろんな音色オーケストラが出来るほどお友達が集まればそれを聞いてくれた人たちがまたまた音色を奏でだしドンドン大きなうねりになるの。
2006.08.01
コメント(6)
全51件 (51件中 1-50件目)

