気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

今日仕事頑張ります💪 New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

ゆでたまご機 New! カクジイさん

8/28 音楽劇『くる… New! ききみみやさん

【街路樹花壇のリコ… Gママさん

偶然 テレビで会っ… マダムいつのさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月18日
XML



友人に誘われて~行ってきました

おへんろにいってきましたシール

新聞広告を見て、気になったことはありましたが、
今まで、なかなか行く機会がありませんでした
でも、
信心からというわけではなく、
なにか目的をもって、四国一週するのはおもしろそうと思っていました

今回の募集は~ トラピクス

第一回は全出発日催行保証!どの日に行っても 2980円!
鯛めし弁当(昼食)&焼サバ寿司(夕軽食) をご用意♪

さらに、
~~~~ 第一回ご参加の方へ特別ポイント♪~~~~
○「四国遍路」(小冊子:作法とお経の意味)付!!
○「納め札」付!!
○「四国巡拝マップ」付!
○線香&ローソクセット
○第1回は、トラピックス限定特別企画!!
一番札所「霊山寺」でありがたい法話と発心式!

ほんとのところ、物見遊山気分で友人3人で参加しました
四国まで往復600km以上の日帰りバス旅行でした

¥2980というのはすばらしいお値段びっくり
2回目以降のお客様を呼び込むためなんでしょうか

バス~

四国お遍路案内

お昼ごはんは、車内で弁当

バス中でお弁当


四国第一番霊場~霊山寺(りょうぜんじ) 四国第二番霊場~極楽寺(ごくらくじ) 四国第三番霊場~金泉寺(こんせんじ)

第1番目:霊山寺、第2番目:極楽寺、第3番目:金泉寺ヶ所のお参りでした

お線香 納札入箱

蝋燭とお線香に火をつけ、納め札、お賽銭を納めて

みんなでお経を唱える

先達さんに合わせて、みんなでお経を唱えました


帰りのバスの中でも、夕方のお勤めと、1日で7回もお経を唱えました

ふ~~んびっくり
お遍路のバス旅って遊びに行くんじゃないのね~
お寺見学というのではなく、しっかりお参り
。。。。
皆さんが真剣にお参りされているようでした


バスの旅では普通にありそうな、
お土産やさんへの立ち寄りありませんでした

納経帳

とりあえずというと叱られそうですが、
ご朱印はいただいてきました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月20日 16時44分19秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: