気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

【十五夜お月様 ・ … New! Gママさん

温泉 と 荒れた我… New! マダムいつのさん

おやすみなさい🌙💤 New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

高齢者教室最終日 New! カクジイさん

8/28 音楽劇『くる… ききみみやさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年08月07日
XML
カテゴリ: おいしいもの

岐阜県の 可児ッテ (道の駅)
「焼き茄子専用」
こちらの白茄子は焼くととろとろぽてぽて!
小が黙りでお召し上がりください!
「白茄子」
煮たりいためたりするとマズイのですが、
焼きなすにしたらサイコー!においしい
と書かれていました

可児って~焼き茄子専用


白いなすも珍しいけど、
薄グリーンの茄子もめずらしい

帰ってきて早速、焼き茄子にと、フライパンで焼きました
(炭火で焼くのがおいしいのですが・・・
我が家では簡単にフライパンで、途中から蓋をして蒸し焼きにします。)

白茄子 白茄子・焼いて

真っ白な長い茄子ですが、焼いたら茶色(^^ゞ

焼き茄子 焼き茄子・

見た目は普通の焼き茄子です
とろっとしておいしかったですよ(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月07日 11時48分46秒
コメント(14) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
真っ白いナスを焼いた画像
説明がなかったらウインナーかと思っちゃいましたよ

いろんなナスがあるんですね
ちゃんと説明がしてあるって事は
本当に煮たりいためたりするとマズイんでしょうね (2013年08月07日 13時38分55秒)

Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
miki7469  さん
白い 茄子 ですか。
初めて観ました。
珍しい野菜も増えましたね。
料理の好きな方には嬉しい
話ですね。
      日々笑進 みき
(2013年08月07日 13時43分41秒)

Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
白い茄子。長なすは綺麗ですね~。
棒の風船みたいに張りがあって綺麗。
私も買ってこようかな?
可児ッテのサイトにはジェラートが載ってて気になってたんだけど
トウモロコシやあんまり興味はないけど(笑)枝豆が粒々はいってる写真見たよ。
(2013年08月07日 15時01分58秒)

Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
カクジイ  さん
茄子を「三枚おろし」にして焼き、鰹節をふりかけ生姜醤油で頂く、が晩酌のあてで時々登場します。 (2013年08月07日 21時02分36秒)

Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
祇園で和服  さん
見た事がない茄子でビックリしました。(@。@)

ホワイトチョコがコーティングされているみたいですね。

美味しかったらOKですね。(^-^) (2013年08月08日 22時11分47秒)

Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
へーー、ナスにも、色々あるんだね~~~!!

先日、久々、ナスを食べたけど、
ミートソースに絡めて、
チーズ一杯乗っけてやいて食べた!
うまかったーー)^0^( (2013年08月09日 16時02分30秒)

Re:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
ニコ67  さん
へえ~、変わったナスですねえ。
白いナスって初めて見ました。
焼きナスが美味しいんなら、煮たらまずくても、炒めたら美味しいんじゃないかなあと思うのですが・・・ (2013年08月13日 23時39分54秒)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
今の茄子だけで十分ですが、新種が続々出てきますね
その地方独自のもありますよね。

じぃじが来年は水茄子作ろうかって…(笑) (2013年08月15日 04時52分21秒)

Re[1]:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
ブンブン163  さん
だれ~~だ(^ v^)。さんへ
真っ白な茄子も、調理したらもとの色がわかりません(^^ゞ

煮てもいためてもマズイと書いてあったので、
煮ませんでしたが、どんなものなんでしょうね。
一度ためしてみてもよかったかも・・・

(2013年08月18日 11時42分47秒)

Re[1]:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
ブンブン163  さん
miki7469さんへ
ここでは、白い茄子、緑色の茄子、まだらの茄子の他にも、
いろいろな色、形のズッキーニも並んでいました。
食べたら同じだろうと思うのですが。

初めて見る野菜は、どうやって食べるのかしら~?と気になります。


(2013年08月18日 11時45分18秒)

Re[1]:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
ブンブン163  さん
ちょこぱん♪♪さんへ
白い茄子は、皮を剥いても中も真っ白です。
料理してしまえば、普通の茄子と同じになってしまいます。
ず~~っと白いままだと、食べるときもおもしろいんですんがね・・・・(^^ゞ

(2013年08月18日 11時47分12秒)

Re[1]:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
ブンブン163  さん
くま(#´艸`)プププさんへ
茄子はこんなに種類がたくさんあるんですね。
茄子!煮ても焼いても、どうやって食べても好きです。
ミートソース、おいしかったでしょうね。
最近はスーパーには年中、どんな野菜も並んでいますが、
やはり、旬! この時期に食べるのが一番おいしいと思います。

(2013年08月18日 11時49分26秒)

Re[1]:煮ても炒めてもマズイナス(^^ゞ(08/07)  
ブンブン163  さん
ニコ67さんへ
おっしゃるとおり(*^_^*)
茄子は油と相性がいいので、炒めてもおいしいと思います。
油多めにして焼き付けるみたいにして、
甘辛醤油味を絡めてみました。
おいしかったですよ(^_^)v

(2013年08月18日 11時51分03秒)

Gママさんへ  
ブンブン163  さん
うちでも3年位前から茄子を植えています。
(ほんの数本ですが・・・)
せっかくうちで作るのだからと、スーパーではあまり見かけない加茂茄子です。
日当たりが悪いせいか、小さめで色つやがあまりよくありませんが、味は加茂茄子(^_^)v
おすすめですよ~!
(2013年08月18日 11時53分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: