住人棟色・・インテリア・住宅のプロ

住人棟色・・インテリア・住宅のプロ

PR

Profile

pado7934

pado7934

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

自宅療養記・もみぢ… New! けん家持さん

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

40年ぶりの労働基準… 山田真哉さん

今年の正倉院展は併… プチおたくさん

石川県金沢市で男前… ファイズ0724さん
ふるさと福井 masa_5goさん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
インテリアコーディ… やっちゃん4865さん
【 仲介手数料半額 … 【仲介手数料半額】の不動産会社社長さん
30代女性が活きる道 rierie03さん

Comments

まんこ!@ Re:■分岐点と分水嶺・・ターニングポイント(01/04) うんち!   あああああああああああああ
GalaXy542 @ Re:■昔町を訊ねて   長浜(10/16) 日本の古い町町並みいいですね。
いっせい@ Re:■きまぐれB級旅行  ベトナムチョロン 愛人 ラマン(03/25) 2回目のラマンを見てこちらにきました。
けん家持 @ Re:時は過ぎゆく・・・・(12/30) 随分のご無沙汰でしたですね。 今年初めて…
ぬかしんぼ8689 @ Re:時は過ぎゆく・・・・(12/30) お久しぶりでしたが、お元気そうで何より…
rierie03 @ お久しぶりです ほんと、時の流れは速いです。 ツイッタ…
pado7934 @ Re:新年明けましておめでとうございます。(01/04) けん家持さん コメントのお返事遅くなり…
けん家持 @ 新年明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 新年…
2011年07月21日
XML
カテゴリ: B級グルメ
■某スーパーで「鰻蒲焼きの定番」と奈良漬けのポップが。

■奈良漬けを買い、かじりながら考えてみた。

■鰻と奈良漬け・・・大阪人に聞いてみた。「昔からそうだ」とあっさりアンサー。

■富山県人で大阪に住んだ経験のある人に聞く。「違うと思う」

■謎。たしかに関西の鰻には奈良漬けがついてきたと思うが、奈良漬けでなければならないと言うわけでもない。たまたまという印象しかない。白菜でもたくあんでもいいような。

■生まれ故郷の南砺市井波の老舗「福光屋」さんで鰻丼を食べた。懐かしい。今頃の時期にはいつもここの鰻。リッチな家庭ではないので、夏に負けないため奮発したと言う感じだった。

■食べた。美味しかった。味覚が変わったのか、一緒に食べたドジョウの蒲焼きが少しからい。もう少し甘めがいいかな・・・奈良漬けはない。たくあんときゅうりだった。

■女将に聞く。「奈良漬けは付けないの?」答えは「ここでは昔から付けませんね。関西と関東の中間だからでしょうか。はらざきの蒸しなしの関西風ですが」

■もっと謎。隣のおっちゃんがやはり美味しそうに鰻丼をほおばるが、汁は肝吸いか味噌汁かと聞かれたら、何と「アサリ」と答えて、あっさり女将もOK出した。



■アサリはないと思うが・・・謎。奈良漬けとアサリ。

■喰えりゃ良しかもしれませんが。

■ついでにもう一つ。「しらやきはお願いできますか?」と聞いたら、女将「滅多にないね」
「亡くなったごぼはん(お坊さん)ぐらい」ごぼはん、鰻の白焼きを食べてなくなられたのではないでしょうね。この店で白焼きは頼まない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月21日 07時39分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: