inti-solのブログ

inti-solのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

Bill McCreary@ Re:合計特殊出生率1.20(06/06) New! 日本の出生率で興味深いのは、西日本で高…
inti-sol @ Re[1]:月刊「地平」創刊(05/10) Bill McCrearyさん 定期購読の申し込みを…
inti-sol @ Re[1]:致命的に鈍感(06/15) アンドリュー・バルトフェルドさん 社会…
Bill McCreary@ Re:月刊「地平」創刊(05/10) 「地平」入手しました。読むのはこれから…
アンドリュー・バルトフェルド@ Re:致命的に鈍感(06/15) ひろゆきも「そうじゃなくてさあ」と言わ…
2023.12.17
XML
渡良瀬遊水池12月2日

駐車場でスクーターを止めたら、頭上にノスリがいました。


ノスリ


ミコアイサのメスタイプ


同じくミコアイサ・メスタイプ


鷹見台にて、ミサゴ。例のオスプレイの語源になった鳥です。


チュウヒ。これも、日本語名のチュウヒより、英名のハリアーの方が有名かもしれません。


チュウヒ


チュウヒ




シロハラ


シメ

12月9日頑張って2週連続の秋ヶ瀬公園

サンショウクイ。撮れたけど、マトモに写っていたのはこれだけでした。


アカゲラ、これも何回か姿は見たのに撮影できなかったり、撮影したけどピントが合わなかったりで、取り逃がしていました。


アカゲラ

東京港野鳥公園

イソシギ


ハイタカ


ハイタカ
どうしてもピントが合わず、仕方がないのでマニュアルフォーカスで撮ったら、やっぱり微妙にピントが合っていません(涙)



今月は鳥写真第2弾あります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.17 23:53:20
コメント(2) | コメントを書く
[登山・自然・山と野鳥の写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: