トゥルシー   

トゥルシー   

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hitokuichiwawa

hitokuichiwawa

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

頭ではわかるのに、… New! かめおか ゆみこさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
愛読む月日 後白河 姫子さん
peach’s ne… rosy peachさん
八重山のわかれ道 HITOKUICHIKUWAさん

Comments

世直し@ Re:大和ハウスってどんな会社?(11/13) 利益の為なら、どんな手段も手法もやる、…
秀ちゃん@アイオワ@ 自然破壊=人間破壊 小さな自然にも心を使えない者が開発をす…
秀ちゃん@アイオワ@ 大和ハウスでしたか サテライトで数日前に現状を知りました。…
YSBHdEGbAfyrNJPRm@ Re:米原代表者会議は一年と4ヶ月ぶり(06/05) V9QEOL <a href="http://omrhjon…
沖縄の海大好き@ Re:鉄筋海岸その後(06/12) 友人のお宅の南側に、3階立てのワンルー…
2006.01.11
XML
カテゴリ: 米原海岸




さて、今日は、すごい報告書シリーズ第3段。
また、海の話。

大和ハウスによる米原リゾート計画。
その環境調査報告書について。

こんな海っぺりにホテル建てようっていうのに海の中の
生物調査をまったくやってない。
そして、その代わりに文献調査ということで

1 1985 「石垣島周辺海域サンゴ礁学術調査報告書」

2 2002 「石垣島周辺海域におけるサンゴ礁モニタリング調査」

を引用している。


で、今日のお話♪

 この大和ハウスによる環境調査報告書によると、、、以下引用


2.3 自然環境

2.3.1 海生生物(サンゴ礁)


2003年における石垣島周辺のサンゴ礁分布図を図2.3.1.1に示す。
サンゴ類被度が高い地域は、御神崎と川平から吉原、米原に至る北西海域、
及び平久保周辺である。米原のサンゴ類被度は 10~30% であり、多種混生型
となっている。

(赤い字には私がしました)
ここまで引用ね。


 さて、米原の海について書かれ始めた、この部分
たぶん私の想像だと 1 石垣島周辺海域サンゴ礁学術調査報告書の
この部分からの引用だと思うのね。
こんな風にかかれています。間違いを探してね。

 現時点において、被覆度、生存度ともに大きい健全なサンゴ礁が存在する地域は、
御神崎と川平から吉原、米原に至る北西海域、及び平久保半島の浦崎である。
東側の(~以下、違う地域のことがしばらくかかれていますので省略)~の地区は
被覆度は大きいが、生存度は小さい。
 被覆度と生存度の関わりは重要であるが、どちらを重く見るかと言えば、
当然被服度の方である。
それは、サンゴの成育の場のあるなしは、サンゴ礁の存在や繁栄を左右する、
決定的な基本的要素であるからである。
 造礁サンゴ類が成育していた場所が広いという事(被覆度が大きい)は、
仮に何らかの要因によってサンゴが死滅したとしても、
将来の回復の可能性は残されているが、もともと生育していない環境
(被覆度が小さい)には、新たな繁栄は期待されないことは改めて申すまでも無い。
その意味から、過去及び現在を通じて被覆度の大きい
(80%以上)
御神崎から米原までの
北西海域と、伊野田から大里までの石東リーフ中部海域が、もっとも期待される
サンゴ礁海域である。


 引用ここまで


あれ? 大和ハウスさんの環境調査報告書では、米原
10~30%


この箇所には、
80%以上
となっている、、、。

おかしいな♪

同じ本なのに、、、


きっと他のところには、10~30%って書いてあるのかな?
でも、どうせなら、ここまで引用して欲しかったな♪

 よし、他のところを探してみよう!!





 ヤダ、こんなのが出てきちゃった。

どうしよう、隠しちゃおうかな、、、。

2005-12-10 02:04:53


米原、サンゴの被覆度90%って書いてあるよ。


大和ハウスさんが環境調査報告書に引用した

石垣島周辺海域サンゴ礁学術調査報告書に、、、。


石垣島では2位(あと4箇所90%のところがあります)なんだね♪


 大和ハウスさん、この本見たんでしょ?

ここも引用してよ。

わざと隠したって言われてもおかしくないと私は思いますよ。



 大和ハウスは、環境にやさしくない!

これは絶対わざと隠してる!!って思ったら
皆に知ってもらいたいのでポチッとよろしく!
人気blogランキングへ



では、この10~30%という数字は何処から出てきたのか?

八重山のわかれ道 を見てね












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.12 00:22:52
コメント(6) | コメントを書く
[米原海岸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: