PR
Calendar
ウチの娘、丸子(10歳)は、思い込みが強い。
宿題を間違ってると言うと
逆ギレ!「はぁ?なんで間違ってるん!?」 ←自分は間違ってないと思ってる
間違ってるものは間違ってるのだよ..."o( ̄‐ ̄;)
説明さえ聞く気がないので疲れる奴です。
例えるなら…3ページが宿題だったら 5ページをやるような子なんです。。。
テストの回答欄が1問ずつずれて書いて
最後に1問余っても な~んの疑問も湧かないみたい
日常的に こんな出来事がたくさ~んあるのです。
今日の事件。
我が家のお風呂掃除は、姉妹1週間交代制。
今週は、丸子の番?・・・突然!!
丸 「丸子が1週間以上掃除してるんだけど!!!(怒)」
姉エビ子は「先週、私がした!!!」と主張。
母iroiro・・・・・先週誰だったか覚えてない
って言うか交代して(?)3日目にそんな事言わないで!もっと早く言ってくれ(笑)
一番記憶に残る週から 順に考える・・・夏休み最後の週エビ子だった! そんな会話を思い出す
丸子だな。
うん。やっぱり丸子の順番さ。。。
エビ子も先週やったと言ってるし♪
私 「丸子!いつもの勘違いよ!今週はあなたの番です」
丸 「だって先週やったもん!!!!(怒)」
えっと・・・ど~したらイイのでしょう?
ほんと疲れますって (_ _;
この子がボケたら、かなり性質が悪そぅですよ。。。
先週の事を覚えていない私も問題アリですかねぇ?(苦笑)