2008/01/30
XML
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『やたいや』

yataiya_01.jpg
[支那そば:¥400]

今回の遠征記は、我々が飲み会の後によく行くラーメン屋さん「やたいや」です。今治市の夜の繁華街、"松本町"のほぼど真ん中になります。この「やたいや」は以前、東鳥生町の城東橋のすぐ側にあり、私の住むマンションから近いこともあって、子供達を連れて時々行っていたお店でした。ただその頃のメインは"ラーメン"でなく"たこ焼き"でした。とても美味しい"たこ焼き"で、持ち帰りを待つ間に、私は"おでん"と一杯、子供達は"ラーメン"を食べたりしていました。その頃からここの"ラーメン"は好きな味でした。数年前"たこ焼き"のタコの価格高騰により、"たこ焼き"を止めてしまって、それ以来暫く行っていませんでしたが、約一年前頃、現在の場所に移り、それからというもの飲み仲間達と、再び足繁く通うようになりました。

yataiya_02.jpg
[麻婆めん:¥600]

夜のラーメン屋さんなので、飲み会帰りに立ち寄る人がほとんどで、その人の好みが分かれ、巷の評価は賛否両論です。コッテリ系のラーメンが好きな方には向きません。逆にお昼のラーメン屋さんだったら、評価は上々だと思います。丁寧にとった鶏ガラ出汁と醤油ベースのスープは、ものすごくサッパリ系です。また余分なコショウや旨み調味料の味もなく、ほんとうにサラッとしています。麺は中太麺で、チャーシューはシャキシャキチャーシューです。昔ながらの"中華そば"なので、メニューは"支那そば"となっています。ここだけの話、、、大将の風体からは似ても似つかぬ上品さです。

yataiya_03.jpg
[一見ちゃんぽんだが、実は特別メニュー:八宝菜めん]

私は好きな味なので、もっと早くこのブログで紹介したかったのですが、飲んだ後、カメラのピントが合わないことが多く、少し遅くなってしまいました。サッパリ系ラーメンが好きな方、ぜひご賞味ください。ただ席数が少ないので、団体で行くと座れないかもしれません。まぁ、店の前の通り沿いに、4人掛けのテーブルも出ていますので、寒空の下、熱いラーメンを食べるのも良いかもしれません。。。

yataiya_04.jpg
[メニュー一覧]

*************************************************
【お店の情報】

電話:0898-33-2890
FAX:?
営業時間:20:00~翌4:00
定休日:日曜日
駐車台数:無し
HP:?

【メニュー】(一例)
支那そば:¥400、ちゃーしゅーめん:¥600、麻婆めん:¥600、ぎょうざ:¥400、酢豚:¥700、焼豚玉子めし:¥600、チャーハン:¥500
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/30 12:35:15 PM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: