2008/05/30
XML
-ソロで行くプチ遠征記-

『歌町』

utamachi01.JPG
[通り沿いの看板]

今回のプチ遠征は、以前から気になっていたお店「歌町」です。友人に聞いても誰も知りませんでした。今治の市営球場を波止浜に向かって行く道(国道317号)沿いにあります。コーポのような建物(自宅だったらスミマセン)の一階部分がお店になっていますが、看板を気にしながら行かないと、通り過ごしてしまいそうになります。この前の道を通るたび、"中華そば"と書かれた看板と"ラーメン"と書かれた提灯が気になっていました。そして看板の上に乗っている回転灯が回っていると、営業しているようです。

utamachi02.JPG
[お店外観]

さて基本的には焼き鳥屋さんのようですが、入り口には同じようなドアが二つあり、お昼は左、夜(焼き鳥)は右のようです。店内は真ん中の座敷を介して繋がっているようでした。お昼の店内は4人掛けのテーブル3つと、真ん中の4~5人用の座敷が3つです。本日私が行った2時頃には、お客さんの姿はありませんでした。

utamachi03.JPG
[中華そば:¥350]

さて席に着きメニューを見ると、"中華そば"は¥350のようで、他のメニューも安い食堂クラスの値段です。ちょっとお腹の空いていた今回は、"中華そば"と"いなり寿司"を注文しました。その後厨房を見ていると"いなり寿司"は、注文が入ってから握ってくれていました。やがて約5分で出てきました。どうやら"中華そば"は、私の好きなサッパリ系のようです。スープはやや甘めの鶏ガラだしに煮干しでしょうか。余分なコショウもなく、丁寧にとった澄んだ味わいです。正直言って美味しい! そして麺は、今治の食堂では何店舗かこの麺をつかっているようですが、中細麺のシットリ麺、欲を言えばもうちょっとコシが欲しい、、、あと焼き豚ですが、せっかくのシャキシャキチャーシューなのですが、わずかに冷蔵庫焼けがありました。それにしても¥350でこの味なら文句なしでしょう。。。また"いなり寿司"は、これも多少甘めですが、薄い揚げの割にはジューシーで美味しかった! 今回は思っていたより当たりのお店でした!!

utamachi04.JPG
[いなり寿司:¥200]

*************************************************
【お店の情報】(情報不足スミマセン)

電話:31-4673
FAX:?
営業時間:?
定休日:?
席数:20席
駐車台数:4~5台?
HP:?

【メニュー】(一例)
中華そば:¥350、中華ざる:¥450、うどん:¥250、きつねうどん:¥300、肉うどん:¥350、焼きそば:¥600、お好み焼き(豚玉、牛玉、えび玉、ウインナー玉など):各¥500、もだん焼き:¥650、いなり寿司:¥200、焼き物/夜のみ?(かわ、とりねぎ、きも、砂ずりなど):各¥250、とりもも:¥600、手羽先:¥200、しいたけ:¥300、レンコン:¥350
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/30 03:20:22 PM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: