2010/01/02
XML
-本日の遠征記-

『匠(たくみ)』

「草戸稲荷神社」さんで初詣をすませたのは午後2時ころ、、、朝から軽い食事しかとっていなかったのでお腹が減りました、、、そこで我々は以前にも福山に来た時、通りすがりでちょっと気になっていたお店、「匠」さんに言ってみることにしました。。。何が気になったかというと、、、□の看板に"TAKUMI"って書かれているのが、、、どうも"TSUTAYA"のような感じに見え、、、で、お店をみると、、、なんとなく美容室、、、でも"La-men"と看板には書かれているので、やっぱりラーメン屋さんなんだぁ・・・。と、不思議な外観に興味津々でしたねぇ。。。

takumi_01.jpg
[お店外観]

で、お店に到着したのは午後2時半頃、、、でも駐車場が満車状態です。。。かろうじて1台停められる場所がありセーフ、、、そしてお店に入ると、テーブル席はいっぱいなので、カウンターに案内されました。。。店内はやはりオシャレな美容室、、、といった感じです。。。

takumi_02.jpg
[とんこつしぼり味玉入り:¥650]

席に着いた我々は、、、私が"とんこつしぼり味玉入り"を、家内は"塩らーめん味玉入り"、息子が"醤油らーめん味玉入り"、三人とも麺固め、、、で、娘は"やきめし"と、、、全員バラバラで注文をしました。。。と、、、ビックリしたのが私の注文した"とんこつしぼり味玉入り"、、、注文後、わずか1分で出来上がりです。。。まるで私が注文するのがわかっていたみたい。。。また他の注文も2、3分で出てきました、、、牛丼なみに早い出来上がりですねぇ。。。

takumi_03.jpg
[アップで]

さて気になるお味です。。。私の"とんこつしぼり味玉入り"ですが、麺は博多風の細ストレート麺、茹で加減は固茹でで問題ナシ、、、スープもやや濃いめでトロッとした豚骨です。。。なかなかGOODなお味ですねぇ、、、で、トッピングは"チャーシュー"、"ネギ"、"ノリ"と、少し寂しい気もしますが、"高菜"と"紅生姜"は入れ放題なので、まぁヨシとしましょう。。。

takumi_04.jpg
[醤油らーめん味玉入り:¥650]

次に息子の食べた"醤油らーめん味玉入り"、麺は尾道ラーメンのような、やや細めの平ストレート麺、、、こちらも茹で加減は問題なし、、、が、スープが少し弱いかも・・・? 背脂もトッピングされているのですが、福山や尾道の醤油濃さがありません、、、それが逆に背脂の油っぽさを出してしまった感じです。。。家内の食べた塩も同じで、、、サッパリごま風味の塩味なのに、背脂が邪魔している感じで、ちょっともったいない気が。。。

takumi_05.jpg


そうそう写真を忘れましたが、娘の食べた"やきめし"は、結構イイ線いっています。。。"やきめし"にはうるさい娘ですが、なかなか美味しいヨっ! と、言っておりました。。。ということで、我が家のこのお店でのオススメは、、、"とんこつしぼり"と"やきめし"でしょうかねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:広島県福山市東深津町一丁目12-20
電話:084-927-0339
営業時間:平日11:30~24:00、日・祝11:30~22:30
定休日:月曜日(祝日時は翌日)
席数:約25席
駐車台数:約15台
HP:?

【メニュー】(一例)

*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/04 06:22:24 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: