2013/09/22
XML
-鳥豚号で行く遠征記-

『ラーメンの伊予路』

「味千拉麺」さんで"太平燕"を食べた後、海風にあたりに長浜方面の"夕やけこやけライン"に走りに行きました、、、そして今日のもう一軒、「ラーメンの伊予路」さんにやって来ましたねぇ。。。このお店は以前に通った時、海沿いの道にポツンとあり、気になっていました、、、食べログにも紹介されていたので、行ってみることにしましたねぇ。。。

iyoji_h250922_01.jpg
[お店外観]

お店に到着したのは1時半過ぎ、、、店内に入ると店主さんが一人で、他にお客さんはいませんでした。。。店内は7席のカウンターと、2人掛けと6人掛けの小あがり席です、、、私はカウンターに着き、初訪問なのでノーマルに"ラーメン"を注文しました。。。

iyoji_h250922_02.jpg
[メニュー]

そして注文後約3分、すぐに"ラーメン"ができあがりましたねぇ、、、さぁ気になるお味です。。。まず麺はやや細めで加水率やや多めのほぼストレート、、、ゆで加減は程よく固めです。。。そしてスープは魚介系の醤油味、、、でも少し甘めのスープです。。。

iyoji_h250922_03.jpg
[ラーメン:¥600]

またトッピングは"チャーシュー"、"メンマ"、"かまぼこ"、"もやし"、"ネギ"とオーソドックスと思いきや、、、"メンマ"はラー油に浸かったピリ辛です。。。そのラー油がスープにも浮いて、甘めのスープにやはりピリ辛を加えています、、、個人差があるでしょうか、私的にはこのラー油は必要ないかなあぁぁぁ。。。。

iyoji_h250922_04.jpg
[各アップで1]

それでも"チャーシュー"の具合もよく、麺もスープもなかなか美味しいっ!! 場所的なことを考えると、思っていたよりクオリティーが高い"ラーメン"ですねぇ。。。情報によるとメニューでおすすめの"伊予路ラーメン"だと、塩味で具に"アサリ"が入るようです、、、次回は"メンマ"抜きで、"伊予路ラーメン"を注文してみることにしましょう!!

iyoji_h250922_05.jpg


さてさて本日の鳥豚号遠征はここまででしたが、さすがに秋晴れの気持ちイイ天気、、、たくさんのバイクとすれ違いましたねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県大洲市長浜町今坊甲528
電話:0893-52-1900
営業時間:?
定休日:火曜日
席数:15席
駐車台数:6台以上
HP:?

【メニュー】(一例)

*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/09/25 05:05:40 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: