2016/06/15
XML
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『今年の魚介豚骨つけ麺(光屋)』

今日のお昼はわざと2時過ぎまで待って、「光屋: リンク多いのでたどってください 」さんに行くことにしました、、、店主のみっちゃんから、今年の夏期間限定"つけ麺"は、今までと麺の種類を変えて提供していると言うことを聞いていました。。。なのでず~っと気になっていたのですねぇ。。。

mituya_h280615_01.jpg
[魚介豚骨つけ麺(並):¥910]

と言うことで暖簾をくぐったのは午後2時過ぎ、、、多少空いているかな? と思ったら甘かった。。。さすが人気の「光屋」さん、、、午後2時過ぎと言えども混雑しています。。。みっちゃんから、時間がかかりますヨ!! と言われましたが、今日の私は完全に"つけ麺"腹、、、"魚介豚骨つけ麺(並)"をお願いして、待つことにしました。。。そして多少時間はかかりましたが、、、待望の"魚介豚骨つけ麺"のできあがりです。。。

mituya_h280615_02.jpg
[つけ麺アップで]

おおぉぉぉ、麺が黄色いっ! まっ黄っ黄です!! なんでもみっちゃんによると、麺業界では有名な「 (株)三河屋製麺 」さんの、"つけ麺専用麺"を使用しているとのこと、、、サンプルを試食して感動したそうです。。。

mituya_h280615_03.jpg
[つけダレをアップで]

さぁ気になるお味です。。。まずその麺は、極太で四角くクニクニのウェーブがかかっています、、、加水はやや多めでツルツルシコシコの食感がGOODでしょう!! しかし噛みこむと、グングンのキーョレツなコシがあります。。。ラーメンの麺としては、かなりの剛麺という感じですねぇ。。。

mituya_h280615_04.jpg


そしてその剛麺に合わせるのは、魚粉の香りがプンプン漂う、濃厚な魚介豚骨の"つけタレ"、、、やや酸味もありますが、麺に負けないパンチのあるタレでしょう。。。"チャーシュー"や"メンマ"、"ゆで玉子"もこの"つけタレ"に浮かべていただきます、、、うんうん、旨い旨い~☆
mituya_h280615_05.jpg
[スープ割(手前:あっさり、奥:こってり)]

最後はいつものように"スープ割り"なのですが、"あっさり"と"こってり"があるそうで、私が迷っていると両方出してくれました、、、じゃあ味比べといきましょう。。。まず"あっさり"は濃厚なタレの味を抑えつつ、そのコクを残した少し優しい味になります、、、そして"こってり"は、タレとスープが絡み合い、さらに濃厚な味と言えるでしょう。。。私的にはサッパリとシメたいので、どちらかと言うと"あっさり"が好みかなあぁぁぁ。。。

mituya_h280615_06.jpg
[つけ麺メニュー]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/18 09:22:03 AM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: