2016/11/20
XML
カテゴリ: 今治観光
-ソロでボランティア-

『第3回 ツール・ド・玉川 ~限界突破~』

本日は「(公社)今治地方観光協会」さんの主催する、" 第3回 ツール・ド・玉川 ~限界突破~ "が開催されました、、、その大会に、我々、今治JCライダーズクラブの関係有志+一般の希望者で、ボランティア・スタッフとして参加しました。。。









[開会式~スタートの様子]

さて「今治市玉川総合運動公園(グリーンピア玉川)」で、朝の8時半から開会式が始まり9時のスタートです、、、今年はなんと700人近いサイクリストの皆様が集まりました。。。なので20班(昨年は15班)に分け2分ごとのスタートになります、、、私は第7班の担当になりましたねぇ。。。




[歌仙の滝駐車場(AS)にて]

各エイドステーション(AS)では、地域の皆様がその地の特色のあるおもてなしをしてくれます、、、「歌仙の滝駐車場」では、"豚汁"や"プチトマト"です。。。




[竹ヶ成橋(AS)にて]

そして「竹ヶ成橋」では"しし鍋"や"おにぎり"です、、、ほんのり甘くてアッサリ味の"しし鍋"は、身体もポカポカ温まります。。。うんうん、旨い旨い~☆




[古屋谷峠(AS)&JFAアカデミー今治(AS)にて]









[閉会式の様子]

さてさて今年はゴールに着いたのが、午後2時前、、、去年より1時間半以上早く帰ってきました。。。なので屋台テントの"玉川ダムカレー"もいただきました、、、普通の"カレー"ではなく、野菜タップリの"グリーンカレー"と言う感じです!! スパイシーで辛いっ!! でもでも、旨い旨い~☆

最後になりましたが、準備から設営に携わった関係者やボランティア・スタッフの皆様、そして各地から参加していただいた選手の皆様、、、エイドステーション設営や、コースで声援を贈っていただいた地域の皆様、、、本当にありがとうございます!! またお疲れ様でした~っ!! 私は来年もまた、お手伝いさせていただきますネ~~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/11/23 09:22:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: