全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は朝起きて雨やったから朝ジョグサボって移動〜「ゆーゆーランド」に隣接してる「みくにサンセットビーチ」で目覚めて「道の駅 越前」に到着〜越前カニを、ななな、なんとっ、2尾で3,500円でGET!!イカとタコとエビとホタルイカと貝を買って昼間から豪華に手作り海鮮丼を作って食った〜^^めちゃめちゃ満足、しかもビール飲んでもうたから今日はゆっくりとここで過ごすわ〜風呂もあるし^^誰のために、何のために、その選択をしてるん?19歳、フリーターやったときに奈良の田舎モンが「東京で住込みのバイトをしに行く!」って言い出したときに家族の反応は「はぁ〜?」やった。でも行って良かった。35歳、会社の売上が右肩上がりの順調な時に「アメリカに行く!」って言い出したときに周りの反応は「はぁ〜?」やった。でも行って良かった。36歳、アメリカから帰国後、会社を辞めて「ネットワークビジネスを仕事にする!」って言い出したときに周りの反応は「はぁ〜?」やった。でもやって良かった。41歳、アメリカ横断の旅中に何気に約束した「5年後の今日この日、アバウトこの時間にここで会おう!条件として、金輪際この約束の話には一切触れたらあかん。ぶっつけ本番で5年後に!」って約束して5年後の9月「アメリカに行こうかな〜」って心の声が呟いたときに自分の反応は「今さら行ってどうなん?どうせみんな忘れてるよ〜」やった。でも行って良かった。47歳、里絵子(鈴恵)が言い出したキャンピングカーの旅。俺も影響を受けて「1年間かけて日本中を旅するねん!」って言い出したときに周りの反応は「へ〜、できるといいね。で?」やった。1月21日に出発して3ヶ月が過ぎた。今、夢の真っ只中!!ほんまに実現させて良かった。周りの反応なんてどうでもええよな。ほんまに自分がやりたいことに進めてるかどうか。それが「素直に生きる」って意味よな。経営の神様と言われた松下幸之助さんは「素直さ」についてこう語ってはるんやって。「本当の素直とは、自然の理法に対してすなわち本来の正しさに対して素直であると、そういうことやな」人の言うことに対して何でも「ハイハイ」と聞くことでも無邪気にまるごと受け容れることでもない。天地自然の理(ことわり)や道理、あるいは法則に対して素直であること。なんやって。俺もそういう「素直さ」はしっくりくる。教える人が「素直さ」を持ち合わせていないにも関わらず人に「素直になれ!」って言うてるのは「自分の言う通りにやれ!」ってエゴの本音が見えてくる。あなたは素直に生きれてますか?俺はどうやろう?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.30
コメント(0)

今日は「道の駅 山中温泉ゆけむり健康村」の朝〜朝ジョグ&ストレッチで爽快〜昨日の夜は満車やった駐車場も朝はガラガラやわ。みんな早起きなんやなぁ〜里絵子はまだ寝てるし^^さて、今日はどこに導かれようかな〜人は1〜2年の短期間で得られるものを意識し過ぎて10年以上の長期間で作り出せるものを見落としてることにすら気付いていない。。俺もそうやった〜今もそんな自分が見え隠れするのは否めへん。でも、俺の人生を根底から豊かにしてくれるものは絶対的に長期で取り組むものって確信してる。「短期的」なものと「長期的」なものって本質、性質、在り方、考え方、魅力、強固さ、魅力、リターン安心、確実性、パワー、揺るぎなさ、スタンス・・・何もかもが違うんよね。俺はそれに気付くまでに48年かかった^^気付かせてくれたのは「出逢い」やった。その出逢いを導いたのは「意識改革」なんかもね。今までの世界を一歩飛び出して新たな情報収集を始めたのが人生の分岐点になった。年齢的に折り返し付近やったからほんま良かった。人にはそれぞれの目的があるし役割があるしタイミングがあるし選択がある。まだまだ道半ば人生の後半を楽しむためにコツコツとがんばる〜^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.29
コメント(0)

今日は数日ぶりに朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜渚ドライブウェイをオズと朝んぽでめっちゃ気分爽快〜足湯に浸かってめちゃめちゃ爽快〜昨日は波の音を聴きながら渚ドライブウェイで一夜を明かそうと企てたんやけどトイレに灯りがなくて断念。。「道の駅 千里浜」を基地にした〜^^今までいろんな場所に行ったけど「渚ドライブウェイ」は100点やったわ〜^^さすが日本唯一の車で走れる砂浜!!んもうっ、テンション上がりまくりやったわ^^海小屋で焼きハマグリを食いながら女将さんに色々聞いたらBBQはできるし、花火はできるし、テントは張れるし海水浴はできるし、規制がほとんど無くて自由なんやって〜使用する人たちのマナーで守られてる海岸だとか。しかもオズと朝んぽしてたら砂浜に見慣れない足跡が・・・ななな、なんとっ、馬の蹄^^脇には「ヴィテン乗馬クラブ クレイン金沢」とペイントされたトラックが・・・馬まで走らせてええんかーーーーーーーーーっ!ここは大勢で合宿に来たら楽しそうな場所やわ〜^^ただ残念なのは平成2年と平成28年の砂浜の空からの写真が載ってる新聞記事を見せてもらったんやけど侵食が進んで波打ち際からの砂浜の広さが10mくらい狭くなってるねん。このままじゃあと数十年したら砂浜が無くなるんちゃうん?って勢い。。侵食から守るためにテトラポットを両脇に設置したりしてなんとか防いでるんやって。こんな素敵な場所はずーーーっと残して欲しいなぁ〜さぁ〜、今日もひとっ走りしてから次の絶景を求めて旅に出るか〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.28
コメント(0)

今日も朝ジョグサボって石川県輪島の朝市に行く〜雨は降ってるし風はきついしめちゃ寒い。富山アルペンルートより体感温度は寒いわ〜^^輪島の朝市って1000年続いてるんやって〜平安時代からの歴史があるらしいわ。1000年続いてる朝市って凄くない?ぶらぶらしててふと立ち寄ったオバちゃんから魚を一盛り買ったんやけどカレイ3匹、ハタハタ3匹、のどぐろ1匹ブリの切身2枚、フグの切身4枚でななな、なんとっ、1,000円って安くない?しかも、、買ってすぐに七輪コーナーがあって焼いて食えるねん。目の前にはスーパーがあるからビールも買えるし。めちゃめちゃ寒かったけど美味かったわ〜昭和〜平成〜令和と時代は変わり、価値観は変わるけど古き良きものは残していかんとあかんよな。昨日の銭湯に貼ってあった詩が印象的やったからシェアするわ。銭湯すたれば 人情もすたる銭湯を知らない子供たちに集団生活のルールとマナーを教えよ自宅にふろありといえどもそのポリぶろは親子のしゃべり合う場にあらずただ体を洗うだけタオルのしぼり方、体を洗う順番など基本的なルールはだれが教えるのかわれは、わがルーツをもとめて銭湯へby 詩人 田村隆ほんまそやね〜俺が子供の頃は、爺ちゃん婆ちゃんはじめ両親から、近所の大人からもいろんなことを教えてもらった。寺に行けば飯の食い方から始まって食い終わったら茶碗にお茶を入れてタクワンでこびりついたご飯粒の洗い方まで教わった。今は便利になり過ぎて、効率化が進み過ぎて都会で育つ子ほど知恵が育つ環境が少なくなってるのかもって思った。実際はどうなんやろうね。俺には子供がおらんからわからんけど。。自分ごとで考えたら自分にとって何を「大切」とするのかその「大切なもの」を守るために何をするのか何に影響され、何を無視するのかめっちゃ大切な選択やと思う。あなたはどう?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.27
コメント(0)

今日は石川県は能登島の「のとじま臨海公園」の朝〜結構な雨が降ってるからトイレの手すりを使ってストレッチで爽快〜ここは晴れてたらめっちゃ景色が良さそうな島なんよね〜能登半島をぐる〜っと周ろうと思ってるんやけど景色がまーーったく見えん^^あと1日ゆっくりするか〜俺は朝起きての毎日の日課が朝ジョグ&ジャングルジムとオズの散歩そしてブログの更新とメール受信、日経平均、ビットコインの相場のチェックやねん。里絵子の日課は昼メシ何食うか決めること。人によって日課ってちゃうよな。人によって敏感なもんと、鈍感なもんが全く違う。あなたは何に敏感で、何に鈍感ですか?それはなぜですか?その選択があなたを幸せに導いてますか?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.26
コメント(0)

今日は雨?夜中は結構な勢いで降ってたな〜朝ジョグサボってまったりする〜ストレッチだけやっておこう〜あっ、足湯に浸かりに行こうっと^^心から大事にしてる人っていてる?それは誰?その人の求めてるものって何か知ってる?ほんまに知ってる?一緒にいる時間?家族?子供?安心?癒し?夢の共有?お金?自由な時間?社会的地位?権力?あなたの稼ぎ?ほんまにそう?聞いたん?確認したん?こうに違いないそうに違いないこれに決まってるそれに決まってる決めつけてない?俺、決めつけグセがあるから聞くようにしてる。気持ちも時間とともに変わるからちょいちょい聞いた方がええよな。誰も望まない方向に進んで行かないために。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.25
コメント(0)

今日も朝ジョグサボって朝の6時起きで7時のケーブルカーに乗って立山アルペンロードに行って来てん。と言うのも、昨日里絵子が「立山アルペンロードに行こう〜、ネットで調べておいたから」と珍しくネットで情報収集してたので二つ返事でナビをセットして山道を走ること2時間「いよいよ到着かぁ〜〜!」と思って辿り着いたんが「一般車両進入禁止!」の看板。工事現場のおっちゃんに聞いたら、なんとっ、、ケーブルカー&バスじゃないと上まで行けないんやって〜ってことで本日リベンジ!30度の急勾配をケーブルカーで登ること7分間バスに乗って更に登ること1時間周りは雪一面、積雪は16mやって〜絶景やったけど、俺は山の景色はやっぱ夏が好きやわ^^しかも雪山に登った途端になぜか治ってた花粉症の症状が・・・なぜ??俺、やっぱ夏が好きやわ〜^^そして未だに富山県。ランチは「きときと寿司」で食ったんやけどコスパええよな〜こないだ行った時はランチにも関わらず好きなもんを頼んで2人で五千円オーバー!今日はセットを駆使して2人で三千円ほどやった。そして、、今、新高岡の駅前のコインランドリーで洗濯してるし。。かなり富山県を満喫してるなぁ〜^^今夜は「道の駅 氷見」を基地にする予定。車中泊の大人気スポットなんやって〜明日から能登半島をゆっくり回るわ〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.24
コメント(0)

今日は富山県の「海の駅 蜃気楼」での朝〜朝んぽ&ストレッチと思って適当な場所を探してたらふとした隙にオズが魚市場から流れてくる魚と油の入り混じった得体の知れへん液体に身体を擦りまくってて唖然・・・めっさ臭っさ〜〜〜〜〜〜い!急遽、オズの洗浄から始まった朝でした。海沿いには蜃気楼を見にきたカメラ親父の塊が^^見れるといいなぁ〜昨日は黒部海峡トロッコ電車に乗って絶景を観て来てん。電車の旅もええよね〜山の上はまぁまぁ寒かったけど、めちゃめちゃ綺麗な山と川の景色やったわ。里絵子は相変わらず起きてすぐに昼飯のことを考えて市場にズワイガニとエビを仕入れに出掛けたわ。まぁまぁデカいズワイガニが2,800円で売ってたから昼はカニ&甘エビ丼でも作るわ〜^^3人で・・・もとい、2人+犬1匹で旅してたらそれぞれの個性がモロに出てくるよな〜たまに「イラっ」とする時もあるけどそんな時は決まって自分の中に「期待」がある時やねん。それは相手に対する期待だけやなく自分の計画や行動の妨げになる出来事が突発的に起こった時は「イラっ」としてまうねん。でもそれってよくよく考えたら誰の問題でもなく、自分の心の状態なんよね。そこで自分の小ささと言うか、薄っぺらさに気付くねん。昔、更に小さかった時には気付いても認めたくない自分が出て来てスネたり、ケンカ腰になったりしてたけど最近はそんなことで空気を悪くしても「大切な人生」の無駄って思うからいらん感情はその場で手放すようになって来たよな〜個人個人が自立して尊重し合ってその人らしく生きれたら最幸やね〜さぁ、今日からどこに向かおうかな^^素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.23
コメント(0)

今日も富山県の太閤山の「ぽかぽかランド」の駐車場の朝〜オズと近所の公園に朝んぽ&ジャングルジムで爽快〜いつものメニューをこなして体調はバッチリやわ〜^^昨日はプレシャスの富山ワンデーイベントに参加。懇親会は100人オーバーで小杉駅前の居酒屋さんを貸切。大いに盛り上がりました^^さぁ〜、これからどこに向かおうかな〜やっぱ黒部ダムかなぁ〜^^人は成功体験に捕らわれてしまう生き物。成長してない自分が、もし何かにチャレンジしたとしても過去と同じかそれ以上の成果を出すのは難しいやろう。なぜなら、時代が進み人の価値観が変化してるから。それはどの世界にも共通して言えると思う。「ゼロベース思考」既存の枠組みに捕らわれず、目的に対して白紙の状態から考えようとする姿勢のことを指す。既存の枠組みでは、過去の事例や経験などが思考の幅を狭くし目的への到達を妨げるので「ゼロベース思考」で考えようとする姿勢が大切である。今までこの「ゼロベース思考」にめちゃ助けられた。ぶっちゃけサラリーマンの時やOA機器販売会社経営の時は経験を振りかざし、過去の実績を振りかざしてのし上がってきたから「ゼロベース思考」って意味がわからんかった。でも振り返ったらアメリカに1年間の現実逃避をしに行った時も会社を辞めてフリーランスで生きると決めた時も48歳で時給1000円のアルバイトに行った時も暗号通貨を買った時も株を買った時も海外の土地を買った時も事業投資した時もキャンピングカーでの1年間の旅もぜ〜〜〜んぶ「ゼロ」からのスタートやもんな。そこに「過去の経験」や「既成概念」はそもそも当てはめようとも思わんかった。それが良かった。ある時、「最強の質問」が降ってきた。「そもそも、それって必要なん?」「そもそも、目的ってなんやったっけ?」あちこちで会議やミーティングが行われる中で「そもそも、それって何のために必要なん?」って問い掛けたら、意外なものが見えてくるようになった。あたかも正しいことを導き出すような会議やミーティングがあちこちで成されてるけどそこに入り過ぎてまうと目的を見失ってまう。あなたの目的は何ですか?そのために、そもそもその執着って必要?ふと、そんなことが浮かんできた朝でした。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.22
コメント(0)

今日は富山県射水市の「ポカポカらんど」の駐車場の朝〜ここは無料車中泊ができる隠れ家的スポット。スーパー、銀行、モスバーガー、ラーメン屋、銭湯、ガストローソン、コインランドリーが揃ってるねん。下手したら住めそうやで^^オズと朝んぽ&ジャングルジムで爽快〜これからプレシャスのイベントに向かいまーーーーっす!いよいよ旅の3クール目が始まった。今回は5月15日までの26日間の旅やねん。5月8日が三木市でアポが入ってるからそれまでは北陸でゆっくりするか、東北まで足を伸ばしてもええよな〜風まかせで旅することにするわ〜^^1月21日に出発するときにドロシー号に積み込む荷物をめっちゃ厳選してん。にも関わらず、、使わんもんがいっぱいあった。Tシャツですら1回も着いひんのがあったくらい。2回目の出発の時にいくつか家に置いて行ってん。そして26日間の旅に出た。それでも1回も使わんもんが目に付いた。今回はそれも家に置いて来た。旅に出ると普段気付けんことに気が付ける。その中の1つが所有物。ほんまいらんもんに囲まれて生活してたんやんやなぁ〜って。この靴ほんまにいるん?このカバンはいつか使うん?この服はいつから着てへんのん?この靴下はもう捨てたら?冷蔵庫の中はどう?引き出しの中は?これもあれも、これもあれも、これもあれも・・・「捨てられない病」に侵されてるよな〜「欲しい病」に侵されてるよな〜それは未だに続いてるもん。いらんモノが増えていく現象の「原因」ってなんやと思う?不安?恐怖?見栄?プライド?比較?安心?嫉妬?優越感?自分の奥底にあるどんな「感情」が影響してるんやろうね。どう思う?俺は旅に出るようになって思った。「いらんもんは全部捨てたい」「ほんまに必要なもんだけにしたい」モノも仕事も人付き合いも感情も。。それができたらええな。一気にやるのはまだ怖いから徐々に近付いていくわ^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.21
コメント(0)

今日は朝ジョグサボって半身浴してから旅に出る〜^^明日は富山でイベント5月8日は三木市でアポイントそれだけ決まってるねん。さぁ〜、今回はどんな旅になるかな〜^^昨日は「男臭い男子会」やってん。おっさんばっかり集まっての飲み会。めちゃめちゃ楽しかったなぁ〜なんと、おっさんばっかりやのに出産ラッシュやねん^^元気すぎやろ〜^^仕事バリバリやって家族増やして大事にして美味いもん食って大いに遊ぶ!しかも10月に100kmのウルトラマラソンにみんなで出場!おもろすぎる〜^^元気なおっさんと元気のないおっさん何が違うと思う?ハジけてるおっさんとメゲてるおっさん何が違うと思う?色気のあるおっさんと色気も覇気もないおっさん何が違うと思う?同い年の息子がパワーギンギンなおっさんと同い年の息子がショボンとしてるおっさん何が違うと思う?その「違い」を生み出してる「違い」に気付けたら「本質」が見えてくるんやろうね〜「対策」が見えてくるんやろうね〜今日は運転しながら世の中の「おっさん」の表情を観察してみよう〜^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.20
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜腰痛もちょっとずつ良い方向に^^昨日は廣瀬斗史勝さんが大阪に来てくれての「日本を元気にするプロジェクト」アカデミー!俺も地道な活動が日本を元気にするって信じてる。懇親会終わって何気に歩いてたら友人の路上詩人「肝っ玉ん」の路上活動中に遭遇。ヒロセさんとミナミさんが肝に書いてもらって感動!みんな凄いよ〜ご縁って凄いよ〜この時代、自分のやりたいように生きようと思ったら自分に合った経済力って必要になるよな。美味いもんも食いたいし病気したら病院にも行きたいし友達と酒飲んでメシも食いたいしスマホも使いたいし移動には電車や飛行機も乗りたいし旅行にも行きたいし海外にも世界観を広げに行きたいし家族の面倒も不自由なく見たい。身に余る収入はいらんけどそれなりの収入源が俺にとっては必要やねん。それを今も創り続けてる。若い頃は「間違った考え方」に侵されてたなぁ〜って思う。「金さえあれば何でもできる」「金がすべて、金が力」「金が問題解決する」「金が影響力」「金があれば幸せになれる」などなど今思えば、極端過ぎたんよな〜その極端な考え方で金を稼いだ時期もあったけど溢れんばかりの豊かさと幸福感に包まれてたかって問うと答えは「NO!」やってん。人それぞれやけど俺にとっては違ってん。なぜなら「自由な時間」が無かったから。それなりに「自分の決裁枠」はあったけど決して「自由」では無かった。そこで思ってん。俺は「自由」を求めるタイプなんやと^^365日の自由!24時間の自由!その中で魂が喜ぶことを選択しチャレンジして生きたい。そのために必要な手段をしっかり選んでいこうと思う。今日はドロシー号を洗車&コーティングしに行って夜は「男臭い男子会」に参加〜^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.19
コメント(0)

今日は腰痛の朝〜朝ジョグサボって半身浴 & 整骨院に行く〜ええ天気やなぁ〜^^全ての人は誰かに導かれる存在であり誰かを導く存在である!この連鎖は人が存在する限り永遠に続く。それを自覚して取捨選択せんとあかん。あなたが選ぶ「決断」は常にベストか?あなたが選ぶ「言葉」は常にベストか?あなたが選ぶ「行動」は常にベストか?あなたが選ぶ「解釈」は常にベストか?ベストって思ったことがあとあと「あちゃ〜〜〜〜〜〜」ってこともあるよな。全て自分が蒔いた種が実ってるだけ。誰のせいでもなく、すべてが自己責任。覚悟して生きんとね。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.18
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜昨日は朝のミーティングが終わって奈良の実家に。30年間、うちの庭の隅を彩続けて来てくれた紅葉の木が枯れて朽ちてしまいノコギリでギコギコ。その影響か知らんけど腰痛が勃発〜マッサージに行っても治らんし整骨院に行ってもピントずれてて1日中おじいちゃんみたいになってたわ^^でも、えらいもんやね〜朝ジョグ&ジャングルジムでストレッチしたら快調〜やっぱ毎朝の運動で健康維持やね〜^^今日の午前はメンテ出してたドロシー号を引き取りに行く〜夜は「打ち出の小づちセミナー」でーーーっす!俺の尊敬するインターナショナルモチベーターの池松耕次さんは香港で年商1億円のビジネスをしていた時に従業員から5億円騙されて3億円の負債を抱えて鬱状態になった。毎日40人の取立てで自殺を考えるようになったんやって。でも、あることをキッカケに2年で借金を全額返済し3年目には年商26億円の会社として復活を遂げた。今、友人の経営者が数億円の負債を抱えて追い込まれてる。俺も出資してる1人やから正直困り果ててた。本人の情緒も不安定で疑えば蟻地獄のように不安な感情に飲み込まれそうになる。そんな時に池松さんのことを思い出してん。負債を抱えた昔の池松さんも似たようなもんやったんかなと。。そう考えたら友人を信じる気持ちが湧いて来てん。自分の中でネガからポジにエネルギーが変わった。うちの実家の紅葉の木やないけど会社も事業も人も、朽ちて死んでもうたら復活はない。でも、命ある限り、諦めへん限り復活できる。未来を信じて動くだけ。信じてチャレンジし続けるだけ。ガンバレーーーーーーーーーー!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.17
コメント(0)

今日は朝ジョグサボって半身浴で爽快〜大阪のウェスティンホテルにて久々の友人ジェンさんとパワーブレックファースト!彼女は中国人なんやけど10代に日本に来ていろんなことを学び能力開発のSMIで日本一の売り上げで表彰されたり数々のビジネスで優秀な成績を残してる凄い人。俺も前のビジネスで10年ほど前にシンガポールとマレーシアに数回ご一緒した。彼女のストレートなプッシュは凄いと思う。久々の再会やから楽しみ〜^^人にはそれぞれのステージがあってそれぞれのテーマがある。同じ環境にいても同じことを学んでいても受け取り方ってほんま人それぞれよな。「へ〜、そう解釈するんや〜」「へ〜、そう想像するんや〜」って思うことばかり。そして、受け取り方によって発信が変わってくる。「へ〜、だからそうしてるんや〜」「へ〜、だからそう言うんや〜」人それぞれ、ほんまにちがう。唯一の共通点はその人にとってはすべてが正論ってこと。だからこの世界はおもしろい。俺は今、どんなステージでどんなテーマがあるんやろう?あなたは今、どんなステージでどんなテーマを感じてる?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.16
コメント(0)

今日もホームを朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜雨上がりのええ天気の1日になりそうやね〜^^ドロシー号のフロントガラスにヒビが入ってしもたから今日は修理に預けるねん。綺麗になって戻っておいでや〜^^人間は感情の生き物。感情が湧き出る前にコントロールすることはできひん。誰かできる人いる?いたら教えて欲しい。俺が知る限り、湧き出てきた感情をコントロールする方法だけ。喜び悲しみ好き怒り愛憤りいろんな感情がある。自分がいろんな感情を抱くように俺もいろんな感情を他人に抱かせてる。悲しませてたらゴメンよ〜怒りを覚えさせてたらゴメンやで〜憤りを感じてさせてたら赦してな〜俺は人を赦せてるんかな?あなたはどう?今日は自分と向き合ってみよう。素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.15
コメント(0)

今日も自宅の朝〜ホームを朝ジョグ&ジャングルジムで汗ポタ爽快〜いよいよ汗が流れるような気温になってきたな〜今日も午後から勉強会に参加。学んできまーーーーーっす!ご縁に感謝してる?俺はめちゃめちゃしてる。更に、更に、ご縁を大切にしてこうと思う。俺ね、いつか誰かが言うてたか本で読んだかそれは忘れてんけど^^「これからの時代、収入源は複数あった方が好きに生きれる」「8つ持ったらいいよ」って言葉が鮮明に残ってるねん。その言葉と出会った時に正直な気持ち「え〜〜〜〜〜、8つも!?」って思ってん。その衝撃が忘れられずに脳裏に刻まれたんやろうね。8つあれば仮に1つがポシャってもあと7つあるやん?その7つから収入が入ってくるからじっくりあと1つを吟味し、チャレンジすることができる。だから2つでも3つでもなく8つあったらええって。「1つで300万円を目指すより1つ30万円を10口作ればええんや〜」って思った時に、少し肩の力が抜けたんを思い出すんよね〜でもね、8つを探すのは結構大変やったりするんよね。だから、ご縁を大切にして教えてもらえばええって思ってん。あれかから数年・・・昨日、ふと気になって自分のキャッシュポイントを数えてみてん。「動けば得られる労働的収入」「動けば権利的、動かなければ減っていく組織収入」「お金を働かせて得られる利回収入」3つの種類に別れててん。1つ、2つ、3つ、4つ・・・・・なんとっ!「9つ」あってん。やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^^y8つの目標をクリアしてた!!1つ1つの積み重ねやね。1人1人のご縁の積み重ねやね。ほんまに感謝やわ。ありがとうございます。配分を考えて更に創り上げていきます!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.14
コメント(0)

今日は27日ぶりに大阪自宅の朝〜ホームコースを朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜家や〜家や〜建物や〜家の風呂や〜久々や〜^^完全にドロシー号での生活に慣れた。身体の中でドロシー号でずーーーっと生活できるリズムが整ったわ!あとは経済的安定を創り出すだけやね。里絵子は3日ほど前からドロシー号の助手席で「帰りたくない〜」「帰りたくない〜」「都会はイヤや〜」「コンクリートジャングルジはイヤや〜」と繰り返し呟いてた(笑)俺もイヤや〜でも、嘆いててもしゃーない。旅が続けられる状態を生み出し続けるだけ。帰って来て強く思う。家から出たことない人は自分の家の屋根の色はおろか自分の家の形すら知らん。日本を出たことない人も同じ。会社も同じ。仕事も同じ。自分の居場所から飛び出すことで自分や居場所のことがよ〜くわかる。さぁ〜、飛び出してみよう〜自分をよく知るために!!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.13
コメント(0)

今日は「道の駅 みのかも」の朝〜桜に囲まれて朝ジョグ&ストレッチで爽快〜夕方から名古屋で勉強会に参加するので15時くらいまでここでまったりする〜久々に昼風呂に入ろう〜^^限界、それはただの思い込みやで。「自分の限界や」と思ったらそこが限界。「まだイケる、あと1ミリ進める」って思ったらその通りになる。俺は限界を早く感じてしまう幼少期やったかも。。おそらく、いつかどこかで「そこそこで諦める」ことを身に付けてしまったんやろうね。それが大人になってから「粘り強さ」を持つようになった。「諦めの悪さ」「根気」「継続性」とでも言おうか。。いつからやろ?そうなれて心から良かったって思う。これからもいろんな場面で「限界」を感じる時が来ると思う。その時に「この限界はただの思い込みや!」って解釈できるように今のうちから自分に言い聞かせておこう〜あぁ〜、今夜には大阪の自宅に戻らんとあかんねん。今回は関東周辺の26日間の旅やった。神戸〜知多半島〜富士〜ふもとっぱらキャンプ場〜西伊豆〜堂ヶ島クルーズ〜最南端〜東伊豆〜三崎港〜わく家〜館山〜勝浦〜御宿〜九十九里〜成田〜東京都内〜打ち出の小づちセミナーin池袋〜湘南平〜三島〜茅ヶ崎の雅彦パーキング〜長野〜岐阜〜名古屋〜大阪いろんな出会いがあったなぁ〜いろんな出来事があったなぁ〜いろんな景色を見たなぁ〜いろんな風呂に入ったなぁ〜いろんなもんを食ったなぁ〜いろんな感情を味わったなぁ〜次は4月20日出発〜5月15日まで。26日間の旅に出る〜ワクワク楽しみや〜^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.12
コメント(0)

今日は岐阜は下呂の朝〜朝ジョグ&ストレッチで爽快〜「道の駅 美輝の里」は完全に貸切やってん。昨日の温泉といい、こういう特別感ってのもええね〜^^昨日は1日雨やったけど今日は快晴!!サイコーやね〜^^「信頼関係」って大切よな。「信頼関係」を築くためには何が必要?「信用」も大切。「信用」を得るためには何が必要?思いつく限りのことを書き出してみて。最低10個ずつ。逆に、「信頼関係」を築けない人ってどんな人?最低10個書き出してみて。「信用」できない人ってどんな人?重複してもいいから10個書き出してみて。そういうことなんよね。難しいことなんてな〜んもない。至ってシンプル。子供も大人も同じよね。自分の生き方を貫こう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.11
コメント(0)

今日は長野県の「南長野運動公園第3駐車場」の朝〜寒くて氷が降ってるから朝ジョグサボって公園内の屋根付き土俵の中をオズとぐるぐる走る〜^^蕎麦のリベンジして岐阜に向かおうかな〜昨日は2つも衝撃的な情報が入ってきた1日やった。それぞれの立場があってそれぞれの目的があってそれぞれの目指すものがあってそれぞれの優先順位があってそれぞれの判断基準があるけど関わる人それぞれが調和できたらええよな。「疑惑」「不安」「排除」「恐怖」「制裁」「論争」「信頼」「信用」「許容」「協力」「建設」「協議」出来事と向き合いということは自分と向き合うということ目先の解決策ではなく、魂が喜ぶ方へ今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.10
コメント(0)

今日は山梨県「道の駅 にらさき」の朝〜朝ジョグ&ストレッチで爽快〜昨日、茅ヶ崎からぼちぼちと箱根を抜けて前回雨やった「忍野八海」素通りしてしまった金運神社の「新屋 山神社」と「富士山本宮浅間神社」にリベンジしてそのまま長野県を目指して山梨を北上〜暗闇の中ピットインした「道の駅 にらさき」で目覚めて朝ジョグしてビックリ〜〜〜〜〜〜〜!ここ絶景!!今日のランチは長野県で美味しい蕎麦を食う〜^^「自分」と「他人」は違うよな〜「自分の考え方」と「他人の考え方」は違うよな〜「自分の常識」と「他人の常識」は違うよな〜「自分の判断基準」と「他人の判断基準」は違うよな〜「自分の行動基準」と「他人の行動基準」は違うよな〜「自分の優先順位」と「他人の優先順位」は違うよな〜事情が違う。環境が違う。目標が違う。目的が違う。夢が違う。なんもかんもが違う。だから「期待」はせんと「事実」と付き合おう〜「予測」と「事実」は違う。「想像」と「事実」も違う。「推理」と「事実」も違う。「事実」から「判断」「目的」を明確にして「行動」「選択肢」は無数にあるから。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.09
コメント(0)

今日は佐藤雅彦んちの駐車場の朝〜雨やから朝ジョグサボって一家団欒の朝食に参加〜子供がいる家庭っててんやわんややけどなんかええね〜^^雅彦、かえちゃん、お世話になりました。ありがとうね〜蕎麦食いに長野に向かいまーーーーーっす!人生は選択の連続。良かれと思って選択し続けた結果の「今」があるだけ。これまでも、これからも。過去のあなたの選択はどうでしたか?最幸の「今」を感じれてる?「YES!」であればこれからもそのままの選択基準を。「NO!」であればこれからは違った選択基準を。シンプルやね〜シンプルイズベスト!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.08
コメント(0)

今日は保土ヶ谷バイパスの「保土ヶ谷パーキングエリア」の朝〜オズと朝んぽ&ストレッチで爽快〜ええ天気になったね〜茅ヶ崎の雅彦んちでBBQする〜楽しみやわ〜^^人と人、勉強が続くよな〜自分とも向き合うよな〜未だに卑しさ、したたかさ、目先の欲と葛藤してる。欲望の種類によっては抜けられへんようになってまうで。王道を進まんとあかん。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!【お知らせ】「打ち出の小づちセミナー」は完全予約紹介制となりました!ご理解のほど宜しくお願い致します。◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.07
コメント(0)

今日は「道の駅 ふじおやま」の朝〜目の前に富士山がデカデカと見えてサイコーやね〜^^週末ということもあって建物の前には出店が準備を始めてるわ。金目の一夜干しが3枚1000円で売ってた。買っちゃおうか〜^^すぐ横には富士ベーカリーってパン屋もあるから後で見に行ってみよう〜今日はめちゃめちゃ暖かいから気持ちええわ〜どんな1日になるかな〜^^こうして日本中を周ってると外国人観光客の多さにビックリするよな〜外国人は日本の綺麗さや安全さにきっと驚いてるんやろうね。管理はいきとどいてるし、トイレは綺麗しマナーもええし、食いもんも美味いしね。いろんな国籍の人たちが入り混じりながらも一人一人が日本観光を楽しんでるのを見てたら人間同士って仲良く楽しくしたい生き物なんやって心の底から思えてくる。人種のるつぼ、ミックスサラダと言われてるニューヨークに1年間住んでた時はいろんな人にめちゃ親切にしてもらったし国籍を超えて「人類」の繋がりを感じたもんな。そこに「誰かの思惑」と「誘導」が入ってくるから争いごとが生じるんやろうね。「戦争は起きるもんじゃなく、起こされるもの」って言葉に衝撃を食らったのを思い出す。世界中の人々と仲良く楽しくできたらええよね〜^^まずは自分が理想を生きよう〜自由に生き、幸せに満ち、その連鎖を生み出そう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.06
コメント(0)

今日は湘南平の朝〜オズと朝んぽ&ジャングルジムで爽快〜ここはめちゃめちゃええとこやったわ〜管理が行き届いてて車中泊もまったく問題ないしね。銭湯も車で15分ほどの平塚にあったし。また来よう〜先月末に都内に入って早々に都外に出る予定がなんだかんだと用事が続いてやっと抜けれたのが昨日やってん。五反田、戸越銀座、錦糸町、両国、新宿、渋谷、表参道四谷、市ヶ谷、飯田橋、神楽坂、後楽園、水道橋、秋葉原神田、日本橋、三越前、銀座、月島、三軒茶屋、町田・・・ドロシー号であちこち走り回ってた。ほんま人口密度が凄いよな、東京は。。どこから人が溢れてくるんやろう〜^^奈良の田舎モンが都会に憧れて東京に出てきてそれで止まらずにニューヨークにも進出して刺激を求めて、贅沢を求めて、金を求めて、優越感を求めて高揚感を求めて、ビジネスを求めて、生きてたよな〜ずーーーっと都会にいたらそうなるよな〜ビジネスゲームに夢中になるよな〜だっておもろいんやもん。ドロシー号で旅に出て2ヶ月ちょっと。俺も里絵子も体質?性質?が変わってきた気がする。共通して感じてるのが・・・「都会にいるとストレスをめちゃ感じる」ってこと。これって歳のせい?^^年齢を重ねるごとに食べ物の好みも変わり洋服のセンスも変わり時間の使い方も変わりお金の使い方も変わり人間付き合いも変わり女性の好みも変わり(笑)変化し続けてるよな。自分にとって「楽しい時間」がいつの間にか「苦痛の時間」に変わってるし「正しかった選択」がいつの間にか「間違った選択」に変わってるのに気付くねん。「あるわ〜」が「ないわ〜」に変わり「ないわ〜」が「あるわ〜」に変わっていく。1年後、いったいどうなってるんやろう〜^^3年後、いったいどうなってるんやろう〜^^5年後、いったいどこで何してるんやろう〜^^そう考えたら「今を楽しむ」ことに辿り着く。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.05
コメント(0)

今日は「暁ふとう公園」での朝〜朝ジョグサボってオズと朝んぽ。暖かくてええ天気やね〜^^昨日はやっと東京から出れると思って埼玉県まで行ってたんやけど急な用事ができて逆戻り〜なかなかコンクリートジャングルから出られへん。。都内のビル街を走ってて思うのはドロシー号は都会には似合わんってこと^^今日は人混みから抜け出すぞーーーーーーー!でも「暁ふとう公園」は快適でした〜俺ね、人間関係ってめちゃめちゃ大事にする方やねん。ご縁って人生のかけがえのない宝やと思ってるから。たまに誰と知り合ってどうやこうや〜って自慢したり、人の名刺を見せてくる人がいてるけど「へ〜、で?」って感じになるよな。ご縁って「数」やなくて「質」やん?人間関係も「数」やなくて「質」やねん。俺にとってはね。自分の経験値をあげたり能力向上のためには時には「数」や「量」をこなすことはあっても目的はあくまで「質」を上げるため。やっぱ「質」の向上を目指した方がええんよね。あなたはどう?数?それとも質?ふと、そんなことを思った朝でした。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.04
コメント(0)

今日は埼玉県春日部市の「道の駅 庄和」の朝〜桜並木の道を朝ジョグ&ストレッチで気分爽快〜昨日は古市佳央さんのセカンドバースデーイベントに参加して来てん。ゲストは杉浦貴之さん。行って良かった。もし機会があったらそれぞれの名前で検索してみて。元気がもらえる情報が山のように出てくるから^^あらためて思った。あきらめたらあかん。「生命力」はもの凄いって。いろんな出来事が山のようにあるよな。もしかしたら将来に何の希望も持てなくなるほどの自分にとっては最悪の出来事も起こるかも知れん。でもね、人間はあきらめさえせえへんかったら必ず乗り越えていけるねん。昨日はそれを魂から感じさせてもらえる機会やった。古市さん、杉浦さん、ありがとう〜俺は俺のやり方で伝えていくわ。今日も素敵な奇跡あ起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.03
コメント(0)

今日は大崎の坂井さんちの駐車場の朝〜オズと朝んぽしてジャングルジムで爽快〜昨日は20年ほど前に飛び込みセールスがご縁でお付き合いがスタートしたある会社さんの当時経理を担当されていた浩美さんとフェイスブックで繋がって久々にお会いさせてもらってん。久々にお会いできて嬉しかったです。浩美さん、ありがとうございました〜^^そして、、その後、15年前からお付き合いいただいている篭池さんと両国でランチタイム。篭池さんとも久々にお会いするので懐かしいお話から近況のお話までいろいろとしててたまたま午前中に会ってた「◯◯企画」の浩美さんの名前を出したら篭池さんが「知ってる、福島正伸さんのとこで一緒やったよ〜」って。いやぁ〜、人のご縁ってほんま不思議やね〜^^ビックリしました!篭池さん、楽しい時間と旧安田邸のご案内をありがとうございました〜夜は坂井さんちのパーティールームでお話会。それから坂井さんちのリビングで二次会やってんけど最近、23時にはドロシー号で就寝時間が続いてたから深夜まで持たず途中退散〜^^今日はええ天気やね〜、桜満開!昼は都内で過ごして、夜は埼玉県の草加市で行われる古市佳央ちゃんのイベントに参加しまーーーっす!車から東京の街を見渡せば多くの人が歩いてる。スーツ姿のサラリーマンやOL学生ヘルメットをかぶった作業員外国人の旅行者子連れのお母さんマスクをしたおばさん自転車撤去してる男性路肩に停めてる車の横を次々に通り過ぎて行く。右足を前に出して左足を前に出してずーーーっと遠くにいた人がいつの間にか車の横まで来てて通り過ぎて見えへんようになっていく。時間ってこうして流れていくんやね。物事ってこうして動いていくんやね。楽しいこと嬉しいこと辛いこと不安なことどんな出来事も状況は次々に変化する。「最高」も「最悪」もすべて。命の限り「今」を楽しまんとね〜^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.02
コメント(0)

今日は千葉の朝〜4月1日エイプリルフール^^「道の駅 いちかわ」で朝ジョグ&ストレッチで爽快〜ええ天気の1日になりそうやね〜昨日は東京初の「打ち出の小づちセミナー」満員御礼!主催のマサニ&ミズホ、ありがとう〜来てくださった方々も心から感謝します。人生にプラスになる情報として捉えていただければ幸いでーっす!ご縁ってほんま不思議よな〜昨日はニューヨークで出会って一緒にアメリカ横断の旅をした啓二も来てくれてん。日本から離れたあの場所であのタイミングでよく出会ったもんや。しかもずーーーっとご縁が続いてるのも奇跡やね。ロックバンドおかんの「人として」の歌詞を思い出してもうたわ。「数えきれないほどの人とすれ違う中で人として出会えたこと、痛く幸せに思う」https://petitlyrics.com/lyrics/1014134俺はいろんなヘマをやらかすたびに人に助けてもらって今日まで生きて来れた。これからも「相変わらずの俺」やけどご縁あるすべての人に言いたい。これからも宜しくお願いしますm(_ _)m素敵な奇跡は起こり続けます!◉言霊カレンダーに新しいスペシャルバージョンを追加!ぜひ買ってねーーーーーーー!https://itaru.shopselect.netこっちはコラボ作成でーーーーっす!https://seishoen.biz/◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1