全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日は朝ジョグサボって半身浴〜そして日帰り東京に出かける〜100kmウルトラマラソン完走まであと112日!昨日は久々に西宮からクルージングに乗って来た。雨も降らず、絶好の海日和。西宮〜モザイク〜須磨〜明石大橋〜垂水のアウトレット海から陸を眺めるという非日常な世界を堪能したわ〜空や海を眺めてると「自然の神秘」を感じひん?多忙な精神状態で眺めるんやなくゆったりとした精神状態の時に眺めてたら自分の奥底からいろんな感情や閃きが浮かんでくるねん。そんな時間を大切にせんとね。時間を意識しよう〜時間を取り戻そう〜時間をコントロールしよう〜時間を生み出そう〜時間を感じよう〜時間と戯れよう〜自分の時間を生きよう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.30
コメント(0)

今日は朝ジョグサボって半身浴で爽快〜もともと予定していた集まりに向かう〜天気が持ってくれますように・・・100kmウルトラマラソン完走まであと113日!自己成長し続けるには「素直さ」って欠かせへん。「素直」っていったいどういう状態?深く考えてみたことある?ググって見ると・・・考え、態度、動作がまっすぐひがんだところがなく、人に逆らわない心が純粋さを失ってないありのままで、飾り気がない素朴クセがない他のページをサラ〜っと流し読みしてみるといろいろ出てくる。感受性が豊か顔に出やすい本音が出る聞き上手何事も一生懸命吸収する力がある気に入られやすい間違いやミスを認める駆け引きが苦手気持ちを純粋に言葉にする純粋に人を信じる素の自分でいる真っ白に近いってことなんかな。子供のある一定の時期は「素直」が当てはまる気がするけど現実、関わる人が増えてきたら騙す人、嘘をつく人、攻撃的な人、暴力的な人、陰険な人とも出会うから、どんどん素直さが薄れていくんかもね。そんな経験も経て、人としての勘も養われて大人になっても素直さを維持できてたら凄いよな〜あなたはどう?俺はどう?今日は素直さを意識して過ごしてみよう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.29
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜10kmがめちゃめちゃキツかった〜三輪山に登った後遺症??100kmウルトラマラソン完走まであと114日!壱岐の島100kmウルトラマラソンの時間制限は14時間。夜中の3時にスタートして夕方の5時までにゴールすれば完走。1kmあたり8分で走ったら13時間33分でゴールやけど給水とか、エネルギー補給とか、トイレとか、休憩とかを考えたら1km7分くらいで走るのがいいんかな。6分を切るスピードで走ったら20km〜30kmあたりで膝とか腿の付け根が痛くなるから、最初からゆっくりペースで完走を目指すわ〜^^ドロシー号で走ってても100kmの距離を意識するようになった。時速100kmで走って1時間。新幹線のぞみが時速300kmやから20分。ジャンボジェット機が時速900kmやから6分半。最速と言われてるコンコルドが時速2,179kmやから2分45秒。すご〜〜〜〜〜〜〜〜い!でもね、俺の中でもっと凄いと思ったのが時速1200km〜1400kmで休むことなく動き続けてるもんやってん。誰もが乗ったことあるもの・・・実は今も乗ってるねん。生まれてからずーーーーーーーっと。それは「地球」!地球の自転速度が赤道付近で時速1700kmで日本の位置で時速1200kmらしいねん。100kmの移動はたったの5分。1秒で400mくらい瞬間移動してるんやで。凄くない??それにみんな乗っかってるんやもんね。今、ちょっと意識を集中して地球の自転を感じてみて。めっちゃ速いのを感じれた?地球の1秒も俺の1秒もあなたの1秒も一緒。1時間も1日も1年も10年も時間はみ〜〜んな一緒。それぞれ大切にせんとね。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.28
コメント(0)

今日は久々にホームで朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜小雨が降ってたけど汗だくになって気持ち良かったわ〜100kmウルトラマラソン完走まであと115日!昨日は数年ぶりに三輪山に登って来た。ビジネスを通じて知り合ったのが12年ほど前なんやけど今は男同士の付き合いで本音を言い合える友人やと勝手に思ってるヒロセさんと里絵子と俺の3人で大神神社にお参りして、石上神宮にお参りして新大阪で酒飲みながら今後の楽しい未来の作り方について色々と語り合っててん。過去の話やなく、未来のワクワクする話ができるツレを大切にしたいよな〜^^出会いに感謝やし、それが続くことがほんま嬉しい。ありがとう〜今日は朝からドロシー号を車検に出して来てん。1時間半で終了〜さすが「車検の速太郎〜」ドロシー号も順調やったし感謝よな〜7月はいよいよ1ヶ月かけて北海道やもんな〜楽しみやな〜生きてりゃいろいろあるしビジネスしててもいろいろあるし投資しててもいろいろあるし人と関わってもいろいろあるし出来事なんてコントロールできるもんやないよな〜恐怖、不安、嫉妬、服従、支配、復習、過去、失敗に心と時間を奪われる人生よりも未来に未来に進んでる方が俺は満たされる。どうでもええことはぜ〜〜〜んぶ手放す。どうにもならんことはどうにもならんしね〜^^できることをコツコツやってこ。できることしかできんのやから。今の状況すべてに感謝やね〜素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.27
コメント(0)

今日は自宅の朝〜朝ジョグサボって大神神社にお参り&登山に行く〜100kmウルトラマラソン完走まであと116日!あなたは1日に何回スマホを見てますか?10回?20回?50回?LINEに流れてくる情報ってほんまに必要?自分の意思で丸1日スマホを家に放置して出かけることってできますか?自分の意思で丸3日スマホの電源を入れずに放置して平常心でいれると思いますか?スマホ依存症の人は多いと思う。俺もそのうちの1人やと思う。だからこそ、スマホを置いて出掛けてみよう〜ちょっとずつ依存から解放されよう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.26
コメント(0)

今日は「道の駅 吉野路大塔」の朝〜昨日の夜は貸切状態やったからトイレに近い優先パーキングに停めてたんやけど、朝6時、掃除のおっちゃんの「ここどけて〜」でお目覚め^^朝ジョグサボって移動する〜100kmウルトラマラソン完走まであと117日!制限やブロックを外そうとするのはそれがあると思い込んでるから。そもそもそんなもん無いことに気付けば外す必要も無い。意識もしない。ただ自然体。好きに生きる。ふと、そんな状態の朝でした。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.25
コメント(0)

今日は朝ジョグサボって朝んぽ&ストレッチで爽快〜朝は川のせせらぎの真ん前で目覚めた〜昨日の夜は大雨降ったけど、今朝は快晴やわ〜どこかいいポイント探して、料理してまったりランチすることにしよう〜100kmウルトラマラソン完走まであと118日!生きてりゃいろんな出来事が起こる。自分にとって都合のええことで相手にとっても都合のええことならサイコー!自分にとって都合のええことで相手にとって都合の悪いことなら考えもの。自分にとって都合の悪いことで相手にとって都合のええことならどうする?自分にとって都合の悪いことで相手にとっても都合の悪いことなら協力して打開する?いろんな状況があるよな。受け取る受け止める受け容れる受け取らない受け止めない受け容れないいろんな選択があるけど何がベスト?何が笑顔になれる?何が成長できる?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.24
コメント(0)

今日は「道の駅 紀伊長島マンボウ」の朝〜朝ジョグ&ストレッチで爽快〜和歌山やと思って走ってたら知らん間に三重県突入〜今日は三重か、、それとも奈良か、、100kmウルトラマラソン完走まであと119日!昨日、和歌山県の串本から大島に行ってそれから北上してんけどちょっと走れば出てくる看板が「世界遺産◯◯」で昨日の1日はマジで世界遺産祭りやったわ〜夜はYouTubeで「難海1890」を観てん。エルトゥールル号の実話。和歌山県の大島の人たちが座礁したトルコ船の人たちを命がけで救ったことで、日本とトルコが真心で繋がるんやけどイラン・イラク戦争の時に日本人がトルコに救ってもらうお話。知らんかったーっていう人はぜひ観てみてね〜ある国がある理由で戦争を起こしてる世界の中でそれぞれの国民たちは真心で繋がってる。愛で繋がってるんよね。Mr.Childrenの「名もなき詩」の歌詞で「愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるもの」ってのがあったけどほんまそう思う。あなたはどう思う?今この瞬間、あなたの中にある愛はどのような愛ですか?今この瞬間、人から感じる愛はどのような愛ですか?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.23
コメント(0)

今日は和歌山県「道の駅 くしもと橋杭岩」の朝〜目の前が海でサイコーの朝やわ〜朝ジョグサボってブログ書いて移動するわ〜100kmウルトラマラソン完走まであと120日!1月21日から3人で旅に出てついに100日目!ちょいちょい大阪の自宅には帰らなあかんけどとうとう100日目を迎えることができたーーーーーー!おめでとうーーーーーーーーーっ!ありがとうーーーーーーーーーっ!旅をスタートして人によく聞かれることがあるねん。「ずっと一緒にいてケンカとかしませんか?」よくよく考えると出会ってからケンカした記憶が無いんよね〜だから旅に出てからもケンカは無いんよね。しょーもない小さな小競り合いはあってもケンカには発展せえへん。これからもずーーーっと同じ感じが続くんやと思う。ケンカせえへん原因はいろいろ考えられるよな。・愛し合ってる・認め合ってる・怒りを笑いに変えてる・呆れてケンカする気にもならへん・旅を楽しんでる・オズの可愛さが緩和剤・物忘れが尋常じゃない・目的が明確・期待してない・嫉妬心がない・生活に「ねばならない」がない・執着がない・解放が早いなどなど毎日がその日暮らしで「楽しい」「ワクワク」「アドベンチャー」って気持ちで満たされてるからなんかもね。さっ、今日はどんな日本と出会うかな。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.22
コメント(0)

今日は「道の駅 みなべ梅振興館」の朝〜朝ジョグだけして梅干し買いに移動〜8時からオープンしてた梅干し店で「高級梅干し」をゲット!そこから移動に移動を重ねて遅めのランチでやっと落ち着いた〜今日は本州最南端の潮岬を目指そう〜100kmウルトラマラソン完走まであと121日!人の感情って様々よな〜一つの出来事に対しても、どんな感情を抱くかって人によってぜーーんぜんちゃうよね。感情をコントロールしてベストな選択ができたらええけど感情に支配されてしまって選択を誤る可能性もあるよな。そうならんようにせんとあかんね。夢や目標を叶えることって昔の俺はすごーーーーく難しいと思ってたんやけど今はめっちゃシンプルやと思ってるねん。いらんもんはどんどん手放してシンプルにしていくのが楽チンでええよね〜さぁ〜、道の駅でちょっと仕事しよ^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.21
コメント(0)

今日は「道の駅 みさき」の朝〜朝ジョグ&街灯ポールとフェンスストレッチで汗だく爽快〜ジャングルジムが無くても街灯ポールとフェンスはどこにでもあるやん?それを使ってジャングルジムと同じメニューのストレッチと筋トレを考案した〜^^今日から和歌山に突入でーーーーーっす!100kmウルトラマラソン完走まであと122日!人ってご褒美を欲しがったり注目を欲しがったり手柄を欲しがったり賞賛を欲しがったり欲しがる生き物よね。俺もあんたも、みんなそうやと思う。でも俺の美学は正反対。欲しがらない人がカッコええなぁ〜って思うんよね。たとえそれがやせ我慢でも。子供だけやなく、家族だけやなく、愛する人だけやなくより多くの人にそうできたらなぁ〜って思う。俺の場合、理想と現実は掛け離れてるけどね〜(笑)あなたの美学にはどんなものがありますか?美学に生きれてますか?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.20
コメント(0)

今日は「道の駅 みき」の朝〜朝ジョグ&ストレッチで爽快〜どこにいても走りこまんとあかんね〜キャンカーでシャワーを使えるように準備しよ。100kmウルトラマラソン完走まであと123日!今日は神戸でランチしてから和歌山に向かう〜^^今は全国のどこで地震が起きてもおかしくないので個々に気を付けて過ごしましょうね。こないだ久しぶりにキャッシュフローゲームをしてん。俺の職業は医師、高収入やけど高支出。ラットレースから抜け出すには積極性が無いとあかんのはすでに経験済み。最初から積極的に投資してキャピタルゲインとインカムゲインの構築を積み重ねていってんけど2時間30分経った25年後どうなったか??30ドル足りずにラットレースの中で74歳を迎えた。。振り返りで「あの時違う選択をしてたら・・・」って思えることがあって、めちゃめちゃ勉強になったわ〜まさに「人生の縮図」、自分の癖が浮き彫りになるゲームやね。最近、年金の破綻が原因で老後資金2000万円〜3000万円は自己責任で作らんとあかんってメディアの誘導が目に付く。計算すりゃわかるけど、ぶっちゃけそれじゃ足らん。自分が働いて貯金するだけじゃ追い付かんのも見えてくる。いったいどうすりゃええんや〜〜〜〜〜!?答えは「お金を働かせる」しか無いんよね。トマ・ピケティ著の「21世紀の資本」では過去200年に遡って「ビジネスの成長率、収益率」と「資産運用の収益率」を比較し後者の方が成果を出し続けているって事実を様々なデータを用いて説明してるねん。ってことは、安心して未来を過ごすには「お金を働かせる」ことを学ばんとあかんのは必然!「投資」は特別な人がするもんやなく日本国民全員が学び、積極的に取り組まんとあかんのよね。命運を分けるのは「誰から学ぶか」ってこと。先生を間違えたり、情報源を間違えたら取り返しつかん事態に陥ることもあり得るよな。だから1日でも早く学び始めて感覚を身に付けんとあかんねん。そこに外せへんのが「キャッシュフローゲーム」やねん。ゲームで失敗するのとリアルで失敗するのはどっちがいい?練習で失敗するのと本番で失敗するのはどっちがいい?答えはいたってシンプル!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.19
コメント(0)

今日は大阪「新世界」の朝〜通天閣の目の前のコインパーキングを基地に飲んだわ〜4年ほど前に行った屋久島で出会った泉さんと久々の飯。楽しかったわ〜ってことで、朝ジョグサボってもた。100kmウルトラマラソン完走まであと124日!ジョギングもジャングルジムも毎日やってたら身体が慣れてくる。未だに年齢の限界は感じたことなく常に進化成長してるのを実感できる。できんかったことが徐々にできるようになっていくねん。身体能力がそうであるように頭の中に誰もが持ってる脳ミソもおんなじ。使えば使うほど進化成長していくねん。身体を使ってる?頭を使ってる?与えられたことだけこなす毎日やなく自分で創造しよう〜誰かの言う通りにするだけの毎日やなく自分で創造しよう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.18
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで汗だく爽快〜前回の旅でサボり過ぎたから10kmをマイペースに戻すまでに少し時間がかかってもた。やっぱ毎日コツコツがベストやね〜100kmウルトラマラソン完走まであと125日!自然体で生きることそれが俺のテーマ。この年齢になってそう思う。20代の頃は「成りたい自分」を目指して理想の自分を追い掛け、演じ続けてた。30代はそれを手に入れ、違和感を感じ新たな理想を追い掛け、演じ続けてた。40代は苦い思いを経験し、理想を手放し自然体で生きれるようになってきた。50代はどんな自分になるんやろう??楽しみ〜^^これまで数々のご縁に恵まれてきた。一瞬遅からず、一瞬早からず、必然の出会い。合う人は合うし、合わん人は合わん。お互いのタイミング。出会いを粗末にしてしまったこともきっとあるやろう。想像すればいろんなことが眼に浮かぶ。残りの人生をより豊かにするために出会いを大切に、目の前の人を大切にしていこうと思う。大切なあなたへこれからも宜しく!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.17
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで汗だく爽快〜練習用のボディーメーカーの1,000円の超軽量の靴に6,000円の中敷を入れて走ったら爽快〜^^本番はどの仕様で走ればええんやろう・・・100kmウルトラマラソン完走まであと126日!「卑下癖」のある人っておるよな。他人を卑下して自分が上にいるって錯覚をして自己重要感を満たしてる人。俺の中にもそんな人格が潜んでる。あなたはどう?あと、自分を卑下して、自分の可能性に自ら限界を作るのを習慣化してる人もいてるよな。俺の中にもそんな人格が潜んでる。あなたはどう?人の邪魔すんのも自分の邪魔すんのもなんの生産性もないことよね。それじゃ笑顔は増えていかん。世界中の人たちが満面の笑顔で過ごせるようにまずは自分の機嫌を取って身近な人を笑顔にしていこう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.16
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで爽快〜風がめっちゃキツくて向かい風コースは体が45度くらいに傾いてた気がする^^昨日、新しいランニングシューズを買ってん。中敷とセブの中敷、密着のウェストポーチのセット!慣れるまで数日かかるかな。カラダの反応が楽しみや〜^^100kmウルトラマラソン完走まであと127日!ぶっちゃけ100km完走のイメージがまだ湧かん。昨日、ショップのお兄さんに色々聞いてみてん。伊藤さんって言うんやけど、友人のナミちゃんに誘ってもらって大阪癌センターのマラソンチームの講習会に参加させてもらった時に講師で来てたのが伊藤さんやねん。ヨドバシカメラ梅田に入ってるゼビオのスタッフさんやねんけどウルトラマラソンをはじめ様々なレースに参加してて凄い経験の持ち主やねん。伊藤さん曰く、100km走るための練習期間に60km〜70kmを歩きながらでもいいから2回体験するといいって。40km〜50km越えた辺りから壁を感じる人が多いらしい。練習でそれ以上の距離を歩きながらでも体験しておくことで筋肉が覚えるんやって。いやぁ〜、どんな世界が待ってるのかワクワクするわ〜^^結局、限界って自分で決めてるってことよね。カラダの限界を感じることも錯覚。練習を繰り返し、練習で限界を感じ、練習で限界を突破し練習で限界を突き抜けてたら、本番は完走できるに決まってる。しか〜〜〜〜し、練習は孤独。いつでも辞めれるし、いつでもコンビニに寄ってビールが飲める(笑)そこは自分との戦いやね〜マインドセット次第。。60km〜70kmを練習でチャレンジするのをいつにしよ?まずは日程を決めるとこからやね。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.15
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで汗だく爽快〜公園の蚊に血を貢献しまくり〜^^100kmウルトラマラソン完走まであと128日!昨日は少人数で大人のキャッシュフローゲーム大会。俺が引いた職業は医師。。収入は高いけど、支出も大きい。不動産に7棟も投資したけど不労所得が総支出を残り30ドル越えれずにタイムアウト(ToT)/〜悔しい〜〜けど、めちゃめちゃ勉強になった1日やったわ。理想の未来を手に入れるために自分をコントロールせんとあかんよね。あなたはどんな未来を手に入れたい?そのために今、何を選択する必要がある?俺のテーマはやっぱ「自由」「自由」を謳歌するために必要なものは時間、キャッシュフロー、情報、健康、想像力、行動力知恵、好奇心、家族、仲間・・・そのために今、何を選択する必要がある?全力を尽くしてビビらず行動するだけ。怠けずに行動するだけ。これまでも、これからも。今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.14
コメント(0)

今日も朝ジョグ&ジャングルジムで汗だく爽快〜新しいクロックスで走ったら、ななな、なんとっ、、靴ズレが3箇所も・・・痛い(ToT)100kmウルトラマラソン完走まであと129日!昨日はプレシャスの出勤日、関西アカデミー!いつもの顔ぶれが集まっての毎月恒例の勉強会が最終日を迎えてん。なんか寂しい気もするけど、これからの飛躍のために卒業やね〜環境ってめちゃ大切。理想の自分を手に入れるためには環境を変えるとええよな。もし、過去3年間を振り返って理想に近付けてると実感できるんやったら今の環境のまんまでええし理想に近付けてるとまったく実感できひんねんやったら環境を見直してみることも必要よな。狼少女の話って知ってる?人間の女の子が山ではぐれてしまって狼に育てられ何年も生きてたって実話があるねん。人間に発見されて保護されるんやけどその時に彼女は狼のように4つ足で走り手を使わずに食べ物を食べ狼の遠吠えをして姿形は違えど、狼の生活そのものをしててん。犬や猫を飼ってる家庭ってあるやん?うちにもオズってトイプーがいてるんやけどオズは二本足で歩かんし箸を使ってご飯を食べへんし人間の言葉も話さん。何が言いいたいか・・・そう、動物の中で人間の「順応性」が飛び抜けて高いねん。だから、「理想の自分」を本気で手に入れたいんやったらすでにそれを手に入れて、そうなってる人が大勢いる環境に身を置けば、どんな人でも順応するってことやねん。能力も経験も財産もやる気も決断も覚悟もな〜んもいらん(笑)環境を見付けて飛び込むだけ。そう思わん?あなたが今、身を置いてる環境はあなたの理想の未来が手に入る環境ですか?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.13
コメント(0)

今日は久々の家での朝〜朝ジョグ&ジャングルジムで汗だく爽快〜公園でいつものメニューをこなしてる最中に蚊に刺されまくりで痒い〜100kmウルトラマラソン完走まであと130日!昨日は長野県の「有限会社 信州七二会おやき」でおやきを買ってから禁断の高速道路に乗って大阪に帰って来た〜帰る家があるって有難い!けど、やっぱり旅してるのが楽しいわ〜^^人ってやりたいことやってるのが幸せよな〜やりたいことだけやってると成長ってあるんかな?ちょっと考えてみた。「やりたいことだけやる」ってことが「自分の力量の範囲内」だけに止まってたら成長は少ないと思うけどやったことないことにチャレンジしてるのであれば大いに成長するって結論に達した!「やりたいこと」にも種類があるよな。今の現状から逃げ出すための口実でやりたいことやったことあることでやりたいことやったことないことでやりたいことやりたくないことを無理やりやらされる環境に身を置いて成長するのもやったことないけどやりたいことにチャレンジして失敗を繰り返して成長するのも同じ成長よな。どっちがええとかあかんとかって話やないけど俺は後者を選ぶわ。あなたはどっち?それが「成りたい自分」を選ぶってことやと思う。やりたいことをやり成りたいようになれ!と、自分に言い聞かせてる〜^^今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.12
コメント(0)

今日は長野県の「道の駅 信州新町」の朝〜朝ジョグサボっておやきを買いに行く〜100kmウルトラマラソン完走まであと131日!何気に通りがかった「有限会社 信州七二会おやき」のおやきがやっぱりどこよりも美味いんよね〜https://itp.ne.jp/info/206798108000000899/おやき食って大阪に帰りまーーーーーっす!モチベーションって二種類あるよね。「絶対に食いたい」ってモチベーションと「絶対に食いたくない」ってモチベーション。「絶対に◯◯したい」ってモチベーションと「絶対に◯◯したくない」ってモチベーション。何が何でも手に入れたいことと何が何でも受け入れたくないことその両方を明確にしておいたらええと思う。自由でいたい ⇄ 不自由は絶対にイヤ!俺にとって「自由」とは・無所属・自分で稼ぐ・時間のコントロール・完全自立、自己責任、自己選択・自然体、フラット、シンプル・豊かさ俺にとって「不自由」とは・通勤、定時、満員電車、渋滞、人混み、雇用・しがらみ・矛盾・不自然・不当な我慢・あきらめ・ストレス・貧しさそれぞれを紙に書いて明確にする。最初は混乱するかも知れんけど書けば書くほどシンプルになっていく。「混乱」の原因は複雑や不自然の環境に染まってるから。思考がシンプルになったら行動もシンプルになる。物の断捨離をしよう〜思考の断捨離をしよう〜行動の断捨離をしよう〜そして、シンプルに選択しよう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.11
コメント(0)

今日は群馬県の「道の駅 ふじみ」の朝〜100kmウルトラマラソン完走まであと132日!雨降ってるから朝ジョグサボって移動する〜どこに??そう、前からずーーっと行きたかった「富弘美術館」に!!星野富弘さんの存在を知ったのは15年くらい前。「黒い土に根を張り どぶ水を吸ってなぜ きれいに咲けるのだろう私は大ぜいの人の 愛の中にいてなぜ みにくいことばかり かんがえるのだろう」この詩を読んで衝撃をくらった。ご本人は体操をしていて脊髄損傷、首から下が全く動かない。口で筆をくわえて優しい花の絵と詩を綴ってる。ほんまに衝撃をくらった。俺の汚れた心を洗いに「富弘美術館」に向かいまーっす!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.10
コメント(0)

今日は「道の駅 日光」の朝〜オズと朝んぽ&ストレッチで爽快〜これから日光東照宮と滝尾神社にお参りする〜100kmウルトラマラソン完走まであと133日!幸せを感じる。嬉しさを感じる。楽しさを感じる。喜びを感じる。人の努力を感じる。人の優しさを感じる。人の憂いを感じる。人の愛を感じる。自然の恵みを感じる。宇宙の法則を感じる。原理原則を感じる。サムシンググレートを感じる。人間の感度を上げていこう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.09
コメント(0)

今日は宇都宮市のコインパーキングの朝〜朝ジョグサボって那須高原に向かう〜100kmウルトラマラソン完走まで134日!那須高原に着いたら本格的な雨と霧でな〜んも見えず(笑)麓にある「戦争博物館」に惹かれて入ったら驚愕。。戦争を経験した館長が集めたものが15000点がリアルに置いてあるねん。勲章、軍服、鉄砲、刀、零戦のエンジン、戦闘機、大砲・・・一番感情が込み上げてきたのが「零戦のコックピット」やった。見た瞬間に涙と感情が込み上げてきたわ。もし機会があったら行ってみて。。館長は今年の3月に永眠されたそうです。ご冥福をお祈り致します。人の「想い」って凄いよな。今日は「想い」「願い」「祈り」について考えた1日やった。さぁ〜、「道の駅 日光」で飲むぞ〜^^今日も素敵な奇跡は続きます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.08
コメント(0)

今日は茨城県大洗の港の朝〜雨降ってるから朝ジョグサボってドロシー号で事務処理〜100kmウルトラマラソン完走まで135日!今日は10時からオープンの「かあちゃんの店」で生しらす丼を食ってから栃木県に向かいまーっす!里絵子がどうしても食いたいらしい(笑)準備してる?何の?自分が手に入れたいものの。準備を万全にしたら、それが手に入る経験ってある?きっと誰にでもあると思う。「金があったら何でもできると信じてる人は金があっても何もしない」って聞いたことある。きっと何年も何十年も何百年も語り継がれてきた言葉やと感じる。歴史は物語るんよね〜だから準備しよう〜金が無くても経験が無くても人脈が無くても自信が無くても万全に準備しよう〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.07
コメント(0)

今日は千葉県の「道の駅 風和里 しばやま」の朝〜1週間ぶりくらいに朝ジョグ&ストレッチで爽快〜100kmウルトラマラソン完走まであと136日!昨日までの3日間のサーフィン合宿は楽しかったなぁ〜3年ぶりのサーフィンやったけどそこそこ乗れたし懐かしい顔ぶれが集まって大笑いした^^もともとナチュラリープラスという会社で縁したんやけど現役でトップリーダーとして会員を引っ張ってる人やそこを離れて新たな道を進んでる人が顔を合わせていろんなことを語り合ったのは貴重な時間やったな〜時間は確実に未来に流れてるんやね。更にがんばって自分のハッピーを追求していこう〜^^最近つくづく思うのは「環境が人をつくる」ってこと。扱うビジネスが変われば関わる人が変わる。そうなればルールが変わるし優先順位が変わって習慣が価値観、考え方、行動に影響を与える。その1日1日の積み重ねが未来の人生をつくっていく。それぞれの理想があってそれぞれのゴールがあってそれぞれの選択があってそれぞれの幸せがあってそれぞれのチャレンジがあってそれぞれの葛藤があってそれぞれの正解があってそれぞれの間違いがあってそれぞれの美学があってそれぞれの卒業があってそれぞれの守るものがあってそれぞれの毎日がつくられる。そんなそれぞれを繋いでくれるのがサーフィンやったりウルトラマラソンやったり男臭い男子会やったりキャッシュフローゲームやったり楽書セミナーやったり打ち出の小づちセミナーやったり株の勉強会やったりお金の勉強会やったりキャンピングカー生活やったりするんよね。ほんま感謝やね。さぁ〜、今日はドロシー号を洗車して茨城に向かうわ〜今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.06
コメント(0)

今日も朝ジョグサボって朝からサーフィンに行く〜サーフィン合宿DAY3の最終日です!今回のサーフィンは3年ぶりなんやけど自分なりにはかなり乗れてる感じで良かった。10年くらい時々サーファーしてるんやけどマイスーツはあるけどマイボードが無い状態やからそろそろファンボードでも買おうかな^^今日も思いっきり楽しもう〜100kmウルトラマラソン完走まであと137日!集中力って大切よな。乗れそうな波が来た時にぼーっとしてたら波を見過ごしてしまうことになる。波は俺に合わせてくれへん。俺が地球の自然現象を見極めて融合するのがサーフィン。心を自然に保ちながら、集中力を発揮して波をピークで捕らえられるかどうか。そのチャレンジの繰り返しがたまらなくおもろいんよね〜^^ビジネスでも仕事でも投資でも何でも共通するよな。時代の流れを見極められるかどうか金融の流れを見極められるかどうか人の欲求を見極められるかどうかあなたは波に乗れてる?俺は波に乗れてる?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.05
コメント(0)

今日も朝ジョグサボってサーフィン合宿〜ジョグよりパドルの方がきついからいいトレーニングやわ^^昨日は曇り空の多い1日やったけど今日は朝から快晴!!サイコーの1日になりそうやわ〜100kmウルトラマラソン完走まであと138日!サーファーって若い人が多いけどローカルスポットに行けばレジェンドと呼ばれるようなおっちゃんが現役で波に乗ってる。めっちゃかっちょいいーーーーーーー!俺はあと何回、海に来るんやろう?あと何回、夏を過ごすんやろう?あと何回、サーフィンができるかな?あと何回、サーフィン合宿に参加できるかな?あと何回、海外旅行に行けるかな?あと何回、桜が見れるやろう?あと何回、母親と過ごすかな?あと何回、感謝の気持ちを伝えられるかな?あと何回、あと何回・・・時間は限られてる。悔いのないように生きんとね。昨日、酒を飲みながら話しててそう思ってん。「ねばならない」を手放してアホになって楽しく生きよう〜さぁ〜、サーフィン合宿DAY2!今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.04
コメント(0)

今日も朝ジョグサボってもうた〜なぜなら昨日は朝の3時まで飲んでたから〜しかも、、3軒目が終わって低血圧で目の前が真っ白になって白目向いてぶっ倒れたらしい。。里絵子が焦って一緒にいた仲間に救急車を読んでもらったんやけど救急車が到着する前に目が覚めて、結局、お世話にならずに歩いてドロシー号を停めてた駐車場まで歩いて帰ってんけどね。ほんまにご迷惑をお掛けしましたm(_ _)mいやぁ〜、お酒の量も自分でコントロールせんとあかんね。さて、話は変わるけど俺ね、「旅って楽しいなぁ〜」って心底思うんよね。なんでこんなに楽しいんやろう?ひとつの仮説を立ててみると・・・例えば、東京から大阪までの「旅」と東京から大阪までの「移動」の違いについて考えてん。心理的要素がめちゃ大きいんやけど「旅」は楽しいんやけど「移動」はなんか疲れると思わん?同じ距離やのにこの違いは何?時間の余裕とか目的とか考えたらいろいろ思い付くんやけどいちばん大きいのは「移動」には「ねばならない」があって「旅」にはそれが無いことかなと思ってん。あくまで俺のパターンがそうってことなんやけどね。「ねばならない」の有無で心理的要素が全く変わるんよね〜「旅=目的地」ではなく「旅=道中」の様な気がするんよね。それをすべてに当てはめると・・・すべては道中が楽しい。「道中」とは「過程」「プロセス」「チャレンジ」「学び」「成長」よね。それを全力で生きる。それを全力で楽しむ。なんかそんな気がするんよね〜あなたはどう思う?今夜は「道の駅 木更津」を基地にする〜ビール飲んではよ寝よ^^素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.02
コメント(0)

今日は東京の朝〜朝ジョグサボってコンクリートジャングルでまったりの朝〜今日は気温が上がりそうやからオズをペットホテルに預けてプレシャスのイベントに参加。今夜は五反田が基地になりそうやな^^銭湯もあるし、駐車場もあるし、ゆっくり過ごそう〜100kmウルトラマラソン完走まであと141日!朝ジョグもサボり始めたら「できない理由」のオンパレードやな。自分の中に潜む怠慢な俺が「言い訳」を正当化してる。「走ろうかな〜、どうしようかな〜、でも・・・」こりゃあかん。。あなたはそんな経験ない?俺は真っ只中(笑)全力を出し切る習慣がある人何かにつけて言い訳してサボる習慣がある人どっちの人生が輝かしい未来を創ると思う?さぁ、どうする?今日も素敵な奇跡は起こり続けます!◉【楽書(らくがき)セミナー】全国で主催者募集中!自分と向き合える!自分の本質に気づける!いちばん大切なものを感じれる!固定概念が外れる楽しくて気づきの多いワークショップですhttps://www.facebook.com/groups/1272166229475157/◉「えんとつ町のプペル」感動したからシェアします!http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_share&utm_content=pc感動します。「車窓に映った親切」むっちゃ感動のショートムービー『承認』注意深くお金を使うために!『地球が100人の村だったら』今日も素敵な奇跡は起こり続けます!
2019.06.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()