2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
今クールのドラマで1番はまって見てるのが”アンフェア”かしらね?↑ちなみに火曜10時から。誰も彼もが怪しく思えて毎週見ずにはいられない・・・って感じかしら。”木村多江がただのお手伝いさん役?!なんてもったいないキャスティング!”って思ってたらやっぱ先週辺りから怪しげな雰囲気がプンプンと。”西島さんの編集者”もなんだか怪しげな・・・これまた先週「お前が犯人なんじゃないの?!」的な発言もありましたしねぇ~。”阿部サダヲが普通の常識的な捜査を行う警察官?!”これまた阿部さんらしくないキャスティングで「何か裏があるんじゃないの?!」って勘ぐりたくなるし。”3枚目風な役所の加藤雅也”も現場から証拠品内緒で持ち出したりしていいのかよ?!なんか関係あるんじゃないの?!って~な感じだし。もちろん”名前も知らない今のところ犯人ぽい人”は十分怪しいし。今日の見所は木村多江は今度の一連の事件に関係しているのか?篠原涼子の子供は無事なのか?ですね。あぁ~早く10時にならないかしら♪
2006/01/31
コメント(2)
いやぁ~昨日はめちゃめちゃ豚肉食べましたよ~(*^∀^*)扇型のパックに綺麗~に整列してる豚肉のパックをお一人様1枚ずつ持ちまして更にしゃぶしゃぶ用の豚の切り落としを念の為に2パック・・・・これ全部食べましたから!しかもペロッと(笑)「これもいけちゃいますよね?」って言いながら豚肉投入~女4人の食欲は凄いです!前日に引き続き食べてる間はやたら無口になってみたりして(^ ^;豚肉の他は白菜と水菜と稲庭うどん♪この稲庭うどんも2袋食べてますからねぇ~。至ってシンプルでしたがめちゃめちゃ旨かった~!!!!その後ひばLが持って来てくれたケーキも食べちゃいましたしね♪豚さんありがとぉぉぉぉ~君はなんて美味しいんだぁぁぁぁぁ!!!
2006/01/30
コメント(2)
青森から山マネージャーが研修の為に2泊3日で盛岡にお泊まり~♪ってんで今日はいつものメンバーで大通りにある”かぼす家”っていう居酒屋さんへ。ここどうやら鶏肉にこだわりがあるようで焼き鳥もお肉が美味しかったし鶏肉の炒め物(酢豚ちっくな感じ)のも鶏肉がモチモチしてて美味しかったのよねぇ~そんな中”メキシカンピザ”なるものを注文して「メキシカンって~?!」って待ってたらチリビーンズの乗っかったピザでした★これがですねぇ~生地がサクッサクッて噛んだ音が聞こえるくらいの焼き上がりで!!美味しかったのよぉぉぉぉぉ(^0^)/予想以上の感動に熱いのめっちゃ頬張って食べたら上顎火傷しちゃいました(^ ^;どんだけ食い意地張ってんの?!って~。そうそう!で個室で予約してたんだけど掘り炬燵でこじんまりとした小部屋でとってもいい感じ♪しか~し!!この個室時間制限があったらしく爆裂トークを繰り広げてたらお店のお兄ちゃんがやってきて「お部屋の方が3時間までとなっておりますが・・・」って。女4人で話が弾んだら3時間なんてあっという間ですって。さてさて明日はいとまか宅で豚しゃぶでございますよぉ~(≧∀≦)お昼休みに豚さん買いに行かなくちゃ~♪
2006/01/28
コメント(0)
2月22日・・・それはおいらが中学の頃好きだったあの人の誕生日(うふっ)ってそんな豆情報は置いときましてドリカムのニューアルバム発売の日でございますともさぁ~!!(≧∀≦)イエス★タイトルは『The Love Rocks』そのアルバムの中に”めまい”って曲が入っててHPでも一部試聴できちゃいます♪これがこの前コンビニで急に流れてですねぇ~ホントは用事も済んだしもう出ようって思ったとこだったのにイントロ聞いた途端にお店の中に逆戻りですよぉ~。さてさてこの”めまい”ですがどうやらテレ朝のドラマの主題歌になったみたい。結構CMで流れてる剛ぽんと広末の病気(?)のドラマ。毎回毎回CM見るたびに歌に聴き入っちゃってる。ドリカムらしい切なくなるようなメロディ♪早くフルコーラス聞きたいよぉぉぉぉぉぉ~。
2006/01/26
コメント(0)

昨日スライサーをお取り置きした帰りにぷらっとフットケアのコーナーに立ち寄るとおいらが現在使ってるコレを発見!!裏側が吸盤になってて風呂場で足を洗うのに滑らなくていいのよねぇ~しかも毛並みに長短があって気持ちいい♪写真では分かりづらいけどめちゃめちゃ見た目がミッ○ィーちゃんなのねパクリ過ぎじゃないの?!訴えられない?!大丈夫?!って自分の会社でもないのにちょっと心配(笑)2年くらい前に東京行ったときにたまたま見つけて使ってみたらこれがもう洗いやすいし気持ちいいのよ~↑ちなみに使い初めはくすぐったくて一人でむふむふ笑いながら足洗ってました。で、いい加減古くなってきたし買い換えたいなぁ~って思ってたんだけどまさか自分の会社でも売ってるとは(@ @;他にカエルさんもいたんだけどねぇ~やっぱ今と全く同じミッ○ィーさんで足を洗い続けよう!!ってんで2代目購入~★早速今日から2代目お風呂場デビューしました(*^ ^*)立ち仕事してると足のむくみが気になったりするんだけどこれでゴシゴシ洗うと凄くスッキリしますよぉ~!!スライサーも遂に買いました~。なんとなくスッキリ(なんとなくって?!)
2006/01/25
コメント(0)
うちの職場では辞める人に係りから記念品をあげるんだけどこの記念品買うのも幹事であるおいらの仕事。ちなみに1年1000円計算でみんなからお金集めるんだけど。今日は今月末で撤退するショップの派遣さんに係りからあげる記念品を探してあちこちのフロアを見て歩いてたら”野菜スライサー”¥1365を発見(@ @)きゃぁぁぁぁぁ前からスライサー欲しかったのよ!!!いつでも買えそうなんだけど高いお金は出したくない!!!かといって¥100均とかのはなんだか信用できないし・・・・。いとまかさんお取り置き~♪派遣さんの記念品探しに出掛けた筈なのにすっかり自分の欲しかったの見つけちゃいました(*^ ^*)ちなみに派遣さんにあげる記念品はいいのが見つけられずなんの収穫も得られないまま売場に戻ったのでありました(^ ^;何にしようかなぁ~こ、困った(- -)
2006/01/24
コメント(0)
1月の10日に辞めたパートの川さんと30日で閉店するショップの派遣さん2人と3人の送別会まとめてやっちゃいます。今日は会社の近くのいつものの居酒屋さんです♪ここの唐揚げがめちゃ旨!!なのよぉ~ニンニクスライスが入った南蛮ダレをつけて食べるのさぁ~★さてさて川さんはねぇ~仕事を積極的にやってくれる人だったんで色々と助かりました。旦那さんの仕事を手伝う事になってうちの仕事辞めたんだけどホント辞めて欲しくなかった人です。閉店する派遣さん2人もねぇ~こういうご時世だから売上の取れないショップはやっぱ撤退・・・って事になっちゃうのよね。おいらから見てるともうちょっと必死にやれたんじゃないの?って思わなくもないんだけど。とはいえ、今まであったブランドが無くなってしまうって痛いのよね。新しいブランドのネームバリューによって集客も変わってくるだろうけどそんな超人気ブランドを展開できるわけもなく。やっと定着してきた?ってまでにはやっぱ時間も掛かるしそれまでメーカーも売上の伸び悩みを我慢するのがやっと・・・ってやっぱ何らかの”結果”を出さないと撤退になってしまうわけですよ。ん~お互い辛いっすな。この撤退するブランドの他にもメーカー自体がブランド廃止するところがあったりと、うちの係りでは今月末一気に忙しくなるかも~。2ブランドを一度に立ち上げるのでね。まぁそんなこんなな中送別会ですよぉ~。3人分の会費カバーするのってめっちゃ辛いのよ~!!幹事泣かせ(T T)
2006/01/23
コメント(0)
おいら背がちっこいせいもあるのか子供になつかれます。昨日は2人で遊んでた男の子に(幼稚園児)幼稚園の何組だぁ~とか滑り台滑るの見て~やらめっちゃ話しかけられて。その後は女の子の姉妹になつかれて(こちらは小学生)「ドレミのビデオ観たの~」やらなんやらと。そいでもって今日は今日でランドセル買いに来た家族の兄弟の兄(小学3年)に気に入られたようで・・・ランドセルの説明してる横から「ボク腹ごしらえしてから来たから今お腹苦しいんだぁ~」とか「ボク全科目の教科書持ってったことあるんだぁ~」とか「ボクがボクが」攻撃受けまして(笑)いとまかさんたら大人気★あぁこのモテモテ振りが20歳以上の殿方でしたらねぇ~おいらのテンションも上がろうってもんですが幼稚園児に小学生じゃねぇ~(- -;頼む!!早く大人になってくれ!!!!
2006/01/22
コメント(0)
CMで長崎の物産・・・っていうのを見て出掛けてきました。正確には「長崎VS博多」って~物産催事でした。ぐるぐる~と廻って買ってきたのは”ふくや”さんの「辛明太子」¥1050のみ。熱々の炊きたてご飯に明太子!!考えただけで涎が垂れそうだよ~。同じ”ふくや”さんで、あえもの明太子っていうシリーズが売ってて数の子・イカ・つぶ貝にそれぞれ明太子が絡めてあるんだけどこれも旨かった~!試食だけして買わなかったんでけど家でパンフレット見たら1個¥525だったしどれか買えば良かったなぁ~ってかなり後悔中(- -;後悔するなら買ってこい!!って~話ですよ全く。さてさて昨日「どっちの・・・」でラーメン対決してたんで猛烈にラーメン食べたくて”今日は絶対ラーメン食べるぞ!”ってんで「四川坦々麺」¥630也を食べてきました。買い物に行ったお店の地下にあるカウンターだけの小さなラーメン屋さんなんだけどこれが結構美味しいのよね。でもなんとなく一人でラーメンすする・・・っていうのも淋しい感じがして1人だとなかなか食べれなかったんだけど今日は「ラーメン熱」が急上昇で一人鼻水垂らしながらラーメンすすって来ました(笑)やっぱ食べたいときに食べたいモノを食べる!!っていうのが最高に幸せなのよねぇ~(*^∀^*)
2006/01/20
コメント(0)
ライブドアショック!って~話題で持ちきりですが東証の9割の株が値下がりしたって凄いですね・・・。ふ~ん。↑すっかり他人事の様ですがこれでも驚いてるんですよ(笑)だっておいら去年の春頃からかなぁ~ミニ株始めたんですもの♪いやだわぁ~こんなときにカミングアウトだなんて(うふっ)まぁ所詮”ミニ株”だからこんなに落ち着いてるのかもしれませんが?!っていうより積極的に株動かして儲けよう!っていうので買ってないので正直買ってからほっときっぱなしです(いいのかそれで?!)いやいやおいら的にはいいのよこれで(*^ ^*)だって株は上がったり下がったりするものさぁ~しかもおいら手堅いとこをちょこっとだけ買わせて頂いてるだけなので。ちなみにミニ株とは・・・通常の株の売買の1/10の株を売買するものなんだけど。これだと少ない資金で株買えるわけですよ~。「お金ないけど株に興味ある!」って~なおいらタイプにはピッタリでございますよ。資金少ないから痛手も少ないっちゅ~話なんだけどね。さてさてこの大騒ぎはどの位で落ち着くんでしょうかねぇ。
2006/01/18
コメント(2)
本屋さんに行ったら家計簿が目に留まりまして買ってしまいました・・・。かな~り何年も前に1度買ったことがあるんだけどこれが全く続かず!!”おいらみたいなぐ~たら人間には向いてない”と思いつつもパソコンのソフトを使って家計簿付けにチャレンジしたのが数年前。これまた全く続きませんで。なのに家計簿買っちゃったの?!それこそ無駄使いじゃないの?!って~心の声がやんややんやの大騒ぎしてました(^ ^;色々見た結果1番シンプルなモノに。細かく書き込むのだときっと続かないと思うのでおいらが買ったのは食費とその他の空欄のみ!!これならアバウトなおいらでも続くんじゃないかな?!さてさて本屋さんの帰り道マックでチキンフィレオのセットを買ってきました。なんかもうどうしても食べたかったのよ~!ホントはモスのロースカツバーガーとかモスチキンが食べたかったんだけど車はこの冬雪に埋もれたまま1度も脱出してないからモスまで行く足がない(T T)でマック。バーガーは絶対モスの方が美味しいと思うぅぅぅぅ~でもポテトは細いマックの方が好きなのよねぇ♪なのでポテトだけLサイズにしちゃいました!!Lでもペロッと平らげましたが・・・盛りが少ないんじゃなかろうか?更に更に今めっちゃ”たこ焼き”が食べたい~!!会社のすぐ目の前にあったたこ焼き屋さんは潰れちゃったし・・・。たこ焼き屋さんて儲からないのかなぁ~?
2006/01/17
コメント(4)
今日の新年会の洋服決めるのにかなり悩みまして出来上がったのは『可愛い殺し屋』でした(うふっ)休みだったから4時頃からあーでもないこーでもないと鏡の前で着替えまくり!!ホントはねぇ~昨日の夜までは去年と全く同じ服にするつもりでいたんだけど「全く同じじゃ芸がないかな?」とインナーだけでも変えてみようか?!ってんで着替え始めたら決まらなくなっちゃって(笑)かれこれ1時間?って辺りに急に閃いて上も下も総ひっかえで『可愛い殺し屋』の出来上がり♪我ながら素晴らしい!!!!〆には黒のロングコートを羽織って(←これで背が高かったらね)完璧です★さてさて新年会はと言いますと・・・例年通りバイキングでしたので料理に群がる女達のパワーたるや凄すぎてホテルマンが苦笑してました(^ ^;うちの係りも始まる前に料理を確認!せーので料理に向けて散らばり運びまくりましたよ~。1番美味しかったのは”パイナップル”でした(*^ ^*)ってフルーツかよ?!って話ですが料理はね~どうしても出来立てじゃないから脂っこかったり・・・。あ!でもタルト生地の上にエビチリ乗っかってるのは美味しかったな♪ビンゴはねぇ~やっぱり当たるわけもなく・・・でもでもすっごい楽しめた新年会でした(≧∀≦)
2006/01/16
コメント(0)
おいらってば夢の中でも働いてまして今朝の夢ではめっちゃ初売りしてました。メンバーも売場もそのままなんだけど売ってるモノがちょっと違う・・・ちなみに夢の中での仕事は「占い希望のお客様を整列させる係り」でした。なんでまた”初売り”なのに”占い”してるんだか分かりませんが4人の占い師が来ててですねぇ~そこにお客様がわんさと詰めかけてくるんです!で「どの占い師が宜しいですか?」「はい。ではこちらに並んでお待ちください」ってもう後から後からやってくるお客様を整理するのに大わらわしてましたよ。で他のメンバーの売場に行ったら子供服じゃなかったっけ?!っていうくらい見事に全部がお菓子コーナーに大変身してました↑これっておいらの願望なのかな?!でそのなかでも目を惹いたのは”チョコワッフル”と”栗まんじゅう”♪ワッフルはふわふわの生地がU字型になっててその溝にたっぷりのチョコクリームが(*^ ^*)夢なのにめちゃめちゃ旨そうで「後でワッフル買いにこよう~!!」って思いながらまたまた占いの館に走って戻るおいら・・・・・目覚めた瞬間「ワッフルとまんじゅう買い損ねた・・・」ってかなりブルーなお目覚めでございましたよ。さてさて明日は会社の新年会。ビンゴの1等賞は”3万円分のお刺身お仕立て券”(笑)ホントは「舟盛りがいいんじゃない?!」って盛り上がったんだけど地下の魚屋さんには舟がなかったんだって(^ ^;さ~て何か当たるかなぁ~?150人参加なのに景品は23本・・・当たらない可能性の方が高いような。
2006/01/15
コメント(2)
昨日の天気予報では『今週末は最高気温が5度まで上がります。3月上旬の暖かさになりそうです。暖かくなるので雪崩にご注意を』って言ってました。よね?よね??なのに今日の帰りめっちゃ雪降ってましたよ。”しんしん”と・・・。えぇ”しんしん”と。いわゆる「雪が積もる降り方」です。おっかしいぃなぁ~明日5度まで上がるんじゃないの?氷点下じゃないと雪にはなりませんから。今は間違いなく氷点下です。って~事は一気に5度まで上がっちゃうの?ない。ない。最高気温が0度以上になると「暖かくなったなぁ~」って思うんだよね実際。
2006/01/13
コメント(2)
![]()
戌年だしね~トップページをワンちゃん特集にしてみました♪犬可愛いよねぇ~子猫も見てる分にはいいんだけど・・・猫アレルギーなもんで猫買ってる家に行くと白目が真っ赤に腫れ上がっちゃったりするのよね(^ ^;最近はマンションでもペット可のとこが増えてきたみたいだよねぇ~それこそ分譲マンションのチラシとか見てると”グルーミングルーム完備”とか書いてるもんねぇ~。さてさておいらが去年の12月にたまたま本屋で見つけたのがこれ宮部みゆきの『模倣犯』なんと1巻~5巻まである超大作です。店頭にダァァァァァァ~って並んでましてまぁモノは試しにっていうんで1巻だけ買ったんだけどはまりましてですねぇ~次ぎに本屋行ったときには2巻~5巻までまとめて買っちゃったんです。ってこれってもしかして映画かされました?何年か前にそんな話を聞いたような・・・・・。とりあえず単行本になって登場って事らしいです。これ面白かったですよぉ~殺人事件を中心に被害者家族と犯人を細かいところまで描いてます!
2006/01/12
コメント(2)
それは午後3時頃でしたかねぇ~。ランドセルの接客してまして、とあることで確認をしたくてメーカーさんに電話したんですよ。そしたらおやじが電話に出まして「担当者は電話中です」って言われたんで「ちょっとお聞きしたいことがあって・・・」と切り出したおいら。最近CMで見た光る物体のことについて尋ねたらいきなりそのおやじ・・・『はっ?!今頃何言ってんの?!』って言ったの!!←マジよ。しかもすっごいバカにした感じ。な、なんじゃその言い方は~?!(@ @;まぁおいらだって負けてません「お客様に聞かれたから電話してるんですけど」そしたら『は?!12月からランドセル展開始まってるでしょ?何言ってんの?!』って更に言いやがる。「そんな事、今言われても困るんですけど!!」まぁそんなやり取りしてるうちにおいらの口振りからそこの商品をまだ仕入れてない・・・って事を向こうが気付いたらしく『まだ入れてないの?担当者じゃないから分からなかった、電話終わったみたいだから換わります』って電話換わりやがった!!!お~い!!おいらはお前にそんな口利かれる覚えはないんだよぉぉぉぉぉ!!お前の部下でもないぞ!取引先だっつ~の!!まぁとにかく担当さんと電話換わって向こうの話は分かったけど・・・・この担当さんにも「マネージャーには話してあるんだけどなぁ~」とか「ちゃんと発注書出してくれないと」とかグチグチ言われましてですね。怒りマックスですよ。そんなにグチグチ言う位ならしつこいくらいうちのマネージャーに連絡すれば良かったじゃん!!とにかく早々に電話切りましてお客様にはその後、正直に「光る物体」は付かない旨を説明して他のモノをお買い上げいただきました。さぁ~てその後・・・お客様をお見送りしてしまってから沸々と沸き上がってくるのはマグマ。だってそうじゃない?!何でそんな言われ方しなくちゃいけないの?!メンバーに”ちょっと聞いて~~!”って話したけど気持ちは収まらなくて通りかかったマネージャーも呼び止めましたから(笑)で一通り話終わったらマネージャーも「何でそんな失礼な事言われなきゃいけないの?」って。マネージャーも知ってる・・・の話をしたら「いや知らないよ。俺、聞いてない」だって。・・・・おいら的には多分マネージャー説明されたんじゃないかと思うのよね。ただ何ヶ月も前の1回きりの話で記憶に残ってないだけで・・・・ってこれは言わなかったけどね。何十社ってメーカー相手にしてて1回位の話じゃ覚えてませんてマネージャーだって。ちなみにランドセルはうちだって12月の上旬から展開してます。ただ今日電話したメーカーからは納品されてなかっただけで。マネージャーからも「協○(実名なので一応伏せますが)からも入るから」って言われてたのでそのつもりで先月の中旬においら上がりの確認の電話もしてるからね。このとき担当さんがいなくて他の人から「上がりが遅れてて20日以降になりそうなんですよぉ~」って言われたからおいらは待ってのさ。ぶっちゃけおいらは今年に入って協○さんのランドセルは取らなくてもいいんじゃないですか?!って言ったんだけどおいらが休みの間にマネージャーが発注出しちゃったんだよね。その商品が今週末にでも入荷する予定。その商品に「光る物体」が付くのかどうか?!って確認を取りたかっただけなのに!!!ハッキリ言っておたくの商品よりもっといいの売ってますから!!時代後退したデザインにしたから上がり遅くなったくせに!!!!「光る物体」取引先に買わせるなんてせこい事してるんじゃない!そんなのそっちの企画なんだからタダで付ければいいじゃん!!!もうぅぅぅぅぅぅめっちゃ腹立つぅぅぅぅぅぅぅ。こんな書いてますけどこれでもおいら冷静になった方ですから!もうホント久しぶりにワナワナと震えが来るほどの怒りでした。接客の途中だったんで一回飲み込んだ怒り。それが堰を切って流れ出した!って感じですかね。まぁおいらは協○さん以外のランドセルを売って売って売りまくりたいと思ってますよ。ふぉっふぉっふぉっふぉ~←密かな抵抗。でもホントは残ると全部在庫になっちゃうからヤバイんだけどね~って抵抗してる場合か?!いとまか~(笑)
2006/01/11
コメント(4)
さてさて今日は休みだったので種ちゃんご一家といとまか宅で鍋しました♪前日に産直に買い出しに行ってくれたおかげで今や高値の野菜達をたっぷり使ってお鍋することが出来たのさぁぁぁぁぁ~種ちゃん&健ちゃんありがとねぇ(*^ ^*)そいでもって人生ゲームもしましたよ!おいら殆ど説明書呼んでなかったのでいかに適当にゲームしていたのか!が発覚してしまいました(笑)5兆稼いだぜぇぇぇぇっと思った次のゲームでは7千億の手形が落とせず挫折の地へ・・・(- -;ところで6時のニュースを見ていたら盛岡の成人式の模様が全国区で流れていました。ん?って思って見たら「荒れる盛岡の成人式」でした。なんであんなにバカばっかりなんでしょうか?!しかも何でそんなバカにモザイク掛けてやんなきゃいけないの?!いやぁ~毎年必ずニュースでバカな新成人映るけどさぁまさか盛岡のニュースがトップニュースで流れるなんて・・・あぁいうバカはそのまま生きていくんだよねぇ~。みんなに迷惑掛けながら。市長も怒ればよかったのに!!どこだっけ?橋本県知事は同じように成人式で騒いだ人達に一喝したのを何年か前に見たけど盛岡の市長もその位の強気の姿勢を見せるべきだったんじゃないのかねぇ~。騒いでるのに見て見ぬ振りって・・・市長、それはめっちゃ格好悪いと思うよ。
2006/01/09
コメント(0)
12/31 福袋の準備に追われる。福袋用のレシートを大量に発行し翌日に備える。紅白も全部見てご満悦。美和ちゃんの『叫べ~!』に合わせて”うぉぉぉぉ~!!!”と自宅で雄叫び。翌日は6時起きだというのにも関わらずジャニーズのカウントダウンコンサートを最後まで見てしまう。1/1 6時起床。前夜早く寝なかった事を後悔するような目覚め。開店1時間前に売場に入り再び福袋の準備に追われる。1日いっぱい叫び続け福袋を売りまくる。ふと手首に痛みが・・・「腱鞘炎的な痛みなんだけど」とメンバーに告げると「昨日レシート打ちしてたからじゃない~?」と明確な答えを得る。その後3日間程痛みが続く。通常より1時間早い閉店時間だったのにも関わらず派遣さんの「福袋の数が合わないんだよぉ~」に付き合い1時間以上売場に残る。1/2 売れ残った福袋を丸1日かけて呼び込みしながら売りさばく。福袋隊長として2日間活躍(?)。1/3 異常な程の疲れに襲われる。元旦からの叫びすぎで声が若干涸れ気味に。1/4 やっとの休み。前日までの良い天気が嘘のように吹雪き。水道代の振り込みの為に銀行へ。家に戻り貯めてあったビデオを見まくる。何を録画してたのかもすっかり忘れ「これかぁ~」となにやら得した気分。1/5 売場の賑わいにかげりが・・・。冷蔵庫でシワシワ~になっているカブを使ってカブスープを作る。1/6 朝方、寒さに目を開けると見事なくらいタオルケット&毛布が無くなっている。マネージャーが3連休の為のびのび仕事をする。1/7 休憩時間に野菜を求めて食品売場へ。相変わらず値段が高すぎる野菜に手が出ず細いさつまいもが10本以上入った袋を買う事に。社販でユーハイムのバームクーヘン5個入りを¥200で2箱購入。夜はストーブでさつまいもを2本焼きぺろりと平らげる。夜遅く急に思い立ち、鶏そぼろを作る。1/8 前夜作った鶏そぼろを混ぜおにぎりを作り出社する。これが味見もしてないのに激旨。会社の販促で出した福袋がほぼ半値で社員通路で売りに出される。「こりゃ~残るだろ」という代物ばかり。それでも4つに1つは商品券が入っているらしいがとてもじゃないがチャレンジできず。なんだかんだとあっという間の1週間。
2006/01/08
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1