2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

我ながら天の邪鬼だと思う。 あんまりにもみんなと同じはイヤなのよねぇ~。 ちょいと違ったところに居たいのよねぇ。 なんかすり寄っていってんじゃねーよって自分自身で思っちゃうからなんだろうけど(笑) なんかソレをネタに他の人とか先輩とかに取り入る感じも好きじゃない。 周りからどういう反応になるかな?とか思ってやってるの?!なんて穿った味方しちゃうしね。 1月が終わる今日。 やっぱり思う…おいらちっちゃい(笑) さてさて今日は文庫本6冊まとめ買い。 読むべき本が手元にたまってるのがこの上なく幸せ。
2015/01/31
コメント(0)

略してランパス(’-’*)♪ 掲載されているランチが500円で頂けると言う 1店舗につき3回まで利用可。 89店舗掲載されてて リーマンさん達にはとっても嬉しいこの本。 眺める為に買いまして←食べ物好きだから(笑) で、今日初めて使ったお店が 『ブッチャー軒』 中落ちカルビ定食800円⇒500円 …美味かった(≧∇≦) 今週新しいランパスが発売なんだよねぇ。 次はどんどん攻めてみよう!
2015/01/21
コメント(0)
ってこのタイトルは大好きな食べ物ではなく 一人カラオケ(^w^) 初めて7時間歌っちゃった♪ でもまだまだいけるな~。 歌いっぱなしなのでアゴが痛くなってきた&マイク握ってた親指が擦れた(笑)←凸凹に引っ掻けて持ってたからなぁ。 カラオケで指が擦れたって初めてだわ。
2015/01/18
コメント(2)
一人カラオケにいざ!! って家出る前にクーポンでもってチェックしたら夜のフリータイム5時からスタートしてた(-_-;)←この時点で5時。 前は6時からだったから 早めに出てモスでちょいと食べて歌うでぇなんて思ってたのに!! 一直線にカラオケ来たけどすでに何組か部屋空くの待ってるし!Σ( ̄□ ̄;) まぁ…待ちますけど 歌いますけどフリータイムで(笑)
2015/01/17
コメント(0)
気付いたらこの1月で手話始めて10年になってた。 仕事サボれる~♪って不純な動機で参加した勉強会からここまでどっぷりになるなんて想像もしてなかった。 何に出会って何に夢中になっちゃうかなんてホントに判らんもんだな。 そいでもって案外早いね10年って。 途中ブラブラと寄り道(韓流とか)してるんで ずーっと真面目な訳じゃないんだけど かなりの時間を割いてきた事だけは確か。 どこまでやり続けられるか判んないけどねぇ 『あのババア超邪魔!』とか悪口言われながら続けてるんだろうか(笑) …なんか10年かよって思うとちょっと感慨深い。 ムカついたり嫌いな人の方が多いんじゃね?って気がしなくもないけどorz まだこの道を歩いていくんだろうなぁ~なんて思う。
2015/01/17
コメント(0)
歌いたい~ 叫びたい~ カラオケ行きたい~。 って行っちゃうよね(笑)
2015/01/15
コメント(0)

あらやっちとプーさん展(*´∀`)♪ 満喫したぁ そして物販コーナーにドはまり 危うくプーさんのシール貼ってるだけのハチミツにまで手を出しかけた(笑) マシュマロも美味しそうだったなぁ…。 からの~ランチ。 野菜たっぷり入ってたしフェットチーネがソースとマッチしてて旨い! デザートもセットで1080円はお得なセットでございました(^w^) その後は買いに買いまくり。 両手に荷物沢山抱えての帰宅となりました~。 楽しかったぁ(σ≧▽≦)σ
2015/01/12
コメント(2)
久々に殿方と手を握ったわ …って推定14歳(笑) 中学2年生(^w^) 成人式にて通訳担当した男の子。 終わって お疲れ様でした って手を出してきたので 握手させて頂きました。
2015/01/11
コメント(2)
囲碁熱続編。 とりあえず電話して聞いてみた。 大人対象の囲碁教室は火曜の午前しかないとな←仕事してるんでハナから無理(笑) しかも全然知らないってなると 個人レッスンになるそうだが月6000円也。 考えちゃうよねぇ~。 ということで囲碁しばらくお預け(-_-;)
2015/01/07
コメント(2)
囲碁習いたい熱極まれり。検索したらまぁまぁお近くに盛岡支部があることが判明。他にもカルチャーセンターで囲碁教室あったけど1万近く掛るんだもん(-_-;)ただでさえ塾にお金掛けてるのにそんなお金ありませんて。ってかそのお金あったら手話のDVD買える~。とりあえずその盛岡支部に電話して聞くだけ聞いてみようかなぁ~。そこでも一応、囲碁教室はやってるみたいなんだけどあとはお金次第だよねぇ・・・。お金掛けたくないんだよぉ。さて一体おいらはどこへ向かっているのでしょう(笑)さてさて今日は二戸まで出張って講師してきました。テキスト変わってからお初でございます。一緒に組んだのが気心知れてる人だったのでとってもスムーズに進んだしなにより事前の打ち合わせがしっかり出来てたからねぇ。こうであって欲しいなと思うよ。元々は違う人とペア組むことになってたんだけどその方は離れてるのもあるけどおいらに任せて自分は補助でいいとかお互い考えたのを当日持ち寄ってとか・・・そうかぁ~ってちょっとどうなんだろ?って思ってたのでペア変わって正直ホッとした。反省点はモロモロあるけどまずまずだったかなぁ。
2015/01/06
コメント(0)
元旦早々ガストで12時間喋り倒すという2015年の幕開け(笑) あまりの吹雪にお店を出る頃には車体が半分埋没してました!Σ(×_×;)! スゴくスゴく響いたな。 何かを手放さなければ新たに手には入らない。 正しくその通り。 人であれ物であれ 自分が持てるモノには限りがある。 何かを手放してようやく何かを手に入れられる容量が空くんだよね。 アレもコレも欲しがって今あるモノも手放さないまま新たなモノを欲しがるなんて欲深い。 勿論、執着するコトも時には必要だけど また時には潔く手放すコトも大切なんだと。 自分自身の気持ちや想いも 分かっているようで分かっていなかったり。 ホントにおいらにとって貴重な時間になったよ。 ただただ感謝。 ありがとう。
2015/01/04
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1